goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

親戚の長生きさんたち

2025-03-26 16:46:47 | 思ったこと
100歳近くで亡くなったお婆さん

記憶にあるかぎり、
メタボでした。


いま、そろって100になりそうなご夫婦
大変恰幅がよろしくて結構でございます おほほほ

小林亜星さん も なが生きでしたね。


いや、身近な例で 数例だけれど、
メタボだと、短命ってこともないかなあとおもっちょります。

ウィルス留守説

2025-03-26 16:32:25 | 思ったこと
ウィルス留守説 を採用しています。

ふざけすぎてますね、すいません


大真面目に
「ウィルスは存在しない!(上下巻)」
崎谷博征

「本当は何があなたを病気にするのか?(上下巻)」 
ドーン・レスター&デビッド・パーカー
字幕大王 翻訳 中村篤史推薦

「ウィルスは妄想の産物」
トーマス・カウワン著 リーシャ訳

「人類を裏切った男 アンソニー・ファウチ(上・中・下巻)」
ロバート・F・ケネディ ・ジュニア著
林千勝 解説 石原千秋 訳

ざっくり読み始めました。

全部読まなくても、
目次見ただけで、びっくりすると思いますよ知らない人は。

自分の正しいと思った道を行く

2025-03-26 01:15:16 | 思ったこと
一人前と言われる人たち
大人の事情に精通し
それを良しとし
それに従うのが 大人なんだ
そういう人たちでこの世の中は成り立っている
どんなにおかしいことでも
それが、集団により「よし」とされ、
多くの人がしたがっている限り
それを踏襲する
つまり
奴隷になり
隷属し
自分の意思を示さないことが
大人になった証拠なのだ

私は残念ながら、
大人ではなく
永遠の厨二病とバカにされ
世間知らずと言われ
ろくでなしと言われる人生を
あゆむ決意をした
だれもが 私を バカにするだろう

それでもかまわない
だって、それが自分の心に従った結果であれば
甘んじて受け入れよう
だって、一度きりの人生だ
思った通りいきたい

どんなに頑張って嘘をついて
だれからも認められようと
嘘が本当になることも
本当が嘘になることもない

いつかは 化けの皮が剥がれ
自分で自分についていた嘘は
白日のもとに晒される
嘘は 嘘なんだ。


パスツールは 出鱈目な実験をしていたんだ

ケネディの奥さんは、
旦那の脳をかきあつめたんじゃない
自分の証拠を かき集めようとしただけだ

そういうことはいつかはバレる。
歴史上の光り輝く星と言われていた
影は そのうち
ただの月だったことに気づく