goo blog サービス終了のお知らせ 

小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

隠岐釣果

2013年10月19日 | 釣り

隠岐釣果
潮早鼻なのに潮が全く動かず、10時頃からやっと潮が走り釣果がでた。

この場所は普段から潮が速いので走る時はグレ、ゆるい時は鯛がでます

アジは夜街灯の下に大量のイワシが集まり、それを追っています。昨年同様すごいイワシの群れが入っています

25~28センチの型揃いのアジがワームに次々とアタックします

アジングファンの人、今がチャンスですよ

グレは33センチまで。

一月ですっかり秋磯になっていました


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢山お土産が出来ましたね。 (ヒゲメバル)
2013-10-21 08:37:19
沢山お土産が出来ましたね。
アジも大きいですね。フライや干物を想像すると
よだれが出そうです。
昨年は本当にイワシが多かったですね。
波打ち際で親子が網ですくう姿を見かけたり
ルア~でイワシを捕食するサゴシを釣る若者を
思い出しました。

隠岐釣行を台風が邪魔して仕方ありません。
返信する
ワームは投げないで (omura)
2013-10-21 10:12:12
ワームは投げないで

そのまま

8の字で泳がせると

下から鯵が飛びついてきます

大体決まった大きさでした

嘘のような状態でしたが、食事後適当にやってやめました。何時間もやったらどうなったか‥[E:coldsweats01]

やはり週末は無理でしょうね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。