今日は奥出雲の仕事
午前の仕事が終われば必ず行くスーパーがある
その店のネタ特大の握り寿司が好きだ
また、山陰ではなじみのない魚が売れていることもある
今日はワニの刺身を買った
ワニ???
それはサメのこと
中国山地は海から遠く鮮魚を食べることができなかった
唯一食べれたものはサメ
アンモニアがあり腐敗しなかったため生食が出来た
私の子どもの頃は海辺でも普通に食べていたが、今は山間地でしか食べられない食文化になっている
中国山地の方では名物としてメニューに上がる食堂もある
サバ寿司が山間地の名物と同じこと(塩サバで作る)
久々に食べたが、今の時代新鮮なために臭みは全くない
ただ、美味しいものではない
例えばキハダマグロの油を抜いた感じ????
ついでに超大鯛の兜の塩焼きも買った
80㎝くらいあるのかな?
ちょうど一番下の孫が来ていたので
一緒に食べるといくらでも食べる
大目玉に挑戦
娘もこんなものがだい好きだったので遺伝だね
娘が迎えに来て
「私も食べたい!今度は必ず買って来てよ」と注文😋
孫はきれいにした鋭い犬歯のある鯛の歯を大事に持って帰った
食べた事が有ります。
私達が棲息する泉州地区でもフカ
(サカタサメ)を輪切りにし湯引きして
辛子酢味噌で食べる習慣があります。
とても美味しいですよ
魚の中で最も安い魚だったように記憶しています
「ワニ」
・・「因幡の白ウサギ」のお話を思い出しました。
こちらでも、たま~に、スーパーのお魚コーナーに
「サメ」 が、並んでいることがあります。
・・買ったことがなく・・食べたこともありませんが・・(・・;)
私は、子どもの頃、お魚の目玉を食べることが好きでした♪
大人になってからも、「目玉が今でも好きか?」 を
伯父や伯母に聞かれたものです。
そして、「鯛の歯」
きっと、お孫さまの宝物に♪
…実は私も、そういうのが、好きだったりします☆
私も、きっと、頂いて帰ります☆>鯛の歯 Ray
あっさりした癖のない味なのでフライ系がおすすめです
私の娘も子どもの頃から目玉好きで孫も好きです
遺伝ですね(笑)