小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

期待

2011年11月30日 | 日記

Pb290084

昨年、2年目で2個実った「いよかん」

しかも、雪の重さで芯が折れてしまいました

起こして副木を当てて、ギチギチに包帯していたところ

9個も実が付きました

副木を外したらこぶのように太くなっていました

人の骨もこうなるのでしょうか?

温州みかんはさっぱり実が付きません


鰐淵寺もみじ

2011年11月29日 | 日記

近くに「鰐淵寺(がくえんじ)」というお寺があります

弁慶が修業したといわれ、出雲大社を管轄していた時代もあったようです

毛利元就の肖像画など多くの文化財を有す古刹です

この一帯、秋にはモミジの名所で多くの観光客が訪れます

ここのモミジ、何か特徴があるらしく「がくえんじモミジ」と呼ばれています

わが屋のモミジもその種類で、今、紅葉の盛りです。と言っても町屋の坪庭。大きくはないが季節のアクセントを作っています。

Pb290086


授業

2011年11月28日 | 日記

1単位の授業が終了しました

残りは2単位の1科目だけ

月曜日、朝一の科目が終了したので何となくゆっくり出かけられます

余裕があるということはいいものです

それにしても今日の宍道湖

春のような靄がかかり、無風。

鏡のような水面です

気温20度。

この天気、いったいどうなっているのでしょうか

家の裏の川に今年も鴨の群れが来ています

来月の奥出雲の仕事の前にタイヤ交換を済ませないと‥

Pb270077


職人

2011年11月27日 | 日記

知り合いの職人kさん

象嵌の香合造りのの名人です

彼が作ったシジミのストラップ

木彫りです

本物と見分けがつきません

お見事です!

写真をアップして探してください

Pb270078 Pb270080


100年ぶりの洗濯

2011年11月26日 | 日記

蔵の長持

祖母が嫁入りで持ってきたものです

掛けてある出雲木綿のカバー(正式には何と言うのか分からない。長持掛け?)が汚れていたの洗濯を思いついた

さっそくはがし、洗濯し、糊付けして干しました

明日も天気よさそうなのでいいタイミングでした

中の布団類を干して、また入れますが、この大きさはっきり言って邪魔です

壊すのももったいないし

横に積んで使い道がないか研究です

Pb260072

100年目の洗濯

Pb260071

出雲木綿に藍染筒書です

Pb260074

Pb260076


さむ~

2011年11月25日 | 日記

今日は一段と寒さが強くなりました

昨夜は大風が落ちたと思ったら地震

今日は一段と冷えて、朝から仕事に行く予定を午後に変更

ま、あまり関係なく冷えていましたケド

少し山間部の学校訪問しました 

このあたりの低い山は紅葉がちょうど見ごろになった感じです

夕方は市役所で打ち合わせ

寒々とした風景です

Pb250070


全国職能研修会

2011年11月24日 | 心理

日本臨床心理士会職能研修会が松江で開催されます

大震災をテーマにした研修会です

アクセスの悪い山陰にも関わらず100名ほどの参加希望者があります

当県の心理士会もスクールカウンセラーとして3期にわたって会員の派遣をしたところです。

講演や、現地受け入れ側の事情、派遣側の事情等々のシンポを行うような企画になっています

私はシンポで喋ることになっています

当県士会では参加者の皆さんにできるだけ出雲地方を満喫していただくようなサプライズ企画を考えているようです。

学会の秋もそろそろ終盤です

被災地の今はどんな様子なのか気にかかります

2011052516120000


侘助

2011年11月22日 | 日記

昨年買った苗に花がきました

茶花にしようと30センチほどの侘助の苗を昨年の今頃購入し

庭のつくばいの後ろあたりに植えました

大分大きくなって、ついに花が咲きました

蕾も10ヶ以上付いています

木を大きくするために全部咲かすのか迷っています

白い花は品があっていい感じです

Pb220066 Pb220068


県展

2011年11月21日 | 

県展の様子です

Pb200056

これが知事賞です

Pb200054

銀賞です

Pb200055

理事のスペースです

Pb200058

仕事仲間の絵、銅賞でした

Pb200057

工芸部門

Pb200059

その他写真・洋画・デザイン・彫刻・書の部門があります

今週日曜日までが会期です


しまね町村フェステバル

2011年11月20日 | 日記

松江で県内町村11か所のイベントが開催されていました

県展に行く前に覗いてみました

各町村のブースにはそれぞれの「わがとこ自慢」の品々が‥

まず買ったのは

イノシシコロッケ 

サザエごはん(サザエが入ってない?)

イノシシのスペアリブ  これは旨い。

日本語の超上手な外国の人が売っていた商売うまい!

Pb200061

知夫村ではイカの丸焼き。とサザエの壺焼2ケ100円。イカは柔らかくておいしかった

Pb200062

和牛の串焼きと筋肉(年寄りには固すぎ)の煮たもの

Pb200063

矢上高校の開発の洋菓子。などなど買っていたら3000円を越していました。一昨日泊まった「但馬屋」のポン菓子もありビックリでした。

会場では各町村の伝統芸能が‥ほとんど神楽

Pb200051

天気が良ければもっとにぎわっていたのに

Pb200052