小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

古民家はどうなるの

2009年05月31日 | インポート

仕事の帰りに古民家を見てきました

木綿街道の保存活動をしていると、どうしても古民家に目が行きます。今日も家庭訪問の帰りに気になっているT家を尋ねてみました。

無住になって何年か経ってかなり荒れも目立つようになっています。江戸時代からこの地域きっての豪農・豪商の屋敷はさすがと思いました。屋敷を取り巻く石垣は硬い火山性の石で、島石と言われる花崗岩?で組まれていて、(石が超硬度があり非常に加工するのに時間がかかる石)当地方では冨の象徴のような意味がある石をふんだんに使用してあります。

このまま朽ちていくのは偲びないものがあります。何かイベントのようなもので使えたら、また存在価値も出てくるのでしょうに、残念な気持ちがします。

とはいっても、そのためには修理等も行うことになり、莫大な費用を負担することになり、現実は大変です。

特に、田舎の旧家は、学問するために東京へ出てそのまま生活し、実家が無住になるケースが多いように思います。経済的な豊かさが進学に結び付き、都会生活になり、孫は全く田舎での生活を知らずに育つために、田舎の家に愛着を失うように思います。

生活の基盤を持っている人は、費用が掛かると文句を言いながらも、修理しながら維持している方が多いと思います。

我が家も築120年の家を10ヶ月かけて修繕と耐震工事とを行いました。私の孫は何でこんなものを残したのかと爺さんを恨むかもしれませんが、古いものが新しく(斬新・再評価)なってきた時代に入ってきたようにも思います。

今、我が家の庭には雪ノ下と、山紫陽花が綺麗です。2008_412 2008_408 2008_406 2008_407 2008_405


60歳のラブレター

2009年05月29日 | 映画

久々の休みで行ってきました

観たいと思っていた「60歳のラブレター」。すごく考えさせられた映画でした。俳優の組み合わせが絶妙で、本当にいい味出ていました。

私はイッセー尾形と綾戸智恵の魚屋の夫婦の生き方にすごい共感を得ました。働き詰めの夫婦が病気と言う試練にあった時の生き様というか、愛情の出し方なのか分かりませんが、夫婦はこんなものなのかとすごい共感をしました。

脚本(三丁目の夕日の吉沢良太)が良かったのが、全体を引き締めていたように思います。「ぶつかりあうもの本当の恋は」と言う少しくさいせりふも、熟年の口から出るとまた違う味がありました

ただ、中村雅俊は最後までビジネスマンとしてのかっこよさ、プライドを捨てない男を演じて欲しかったですね。空気のような愛情に気が付くのにもっと違うかたちがあっても良かったかなと思います。主役をイッセーに取られたような気がしました。

どこの夫婦も、心理戦のような日常は定年ごろには「戦」は取れているのかもしれませんが、ここから「戦」が始まる夫婦もあるかもしれません。

広い映画館に1組の夫婦と私だけ、お邪魔をしたようです。

若い方や独身の方にもお勧めの映画です。こんな映画が受賞するとうれしいですね。そういえば「おくりびと」最初の予想が当りました。

 


予定変更

2009年05月28日 | インポート

明日から連休にして隠岐釣行の予定が…

誘っても行く人無しでキャンセル。隠岐汽船の回数券が期限切れで使えなくなってしまう。

6月は仕事が多く窮屈なのでなかなか自由に時間が取れません。

鮎の解禁に行きたいが、無理なようです。

今日は午前中に講演。終わってすぐ奥出雲に移動。スクールカウンセリングを行いました。学校の前には石楠花が見事でしたが、今は2種類だけ咲いていました。

派手な色と、清楚な白どちらを好む人が多いでしょうか。2008_402 2008_404 2008_403


ほいくまつり準備進行

2009年05月27日 | インポート

久しぶりに短大のカウンセリング。

終わってから体育館へ行ってみましたが、そこには「ほいくまつり」猛練習の学生がいました。

約2ヶ月半の準備期間がありますが、これからが最後の追い込みです。ストレスも強くなっているようですが、最後まで頑張って欲しいものです。2008_399 2008_401ところで今日、昨年度の児童相談所の相談件数が発表になりました。ビックリしたのは養護相談。

19年度と比較して倍になっていました。不況の時代だから若干増えるとは思っていましたがまさか2000件を超えるとは考えられませんでした。

10年前とは比較にならない数字です。昭和20年代の児童福祉法の創設意味(養護児童保護)に近づくような雰囲気になっています。

また、親権制限を虐待防止法の中に入れるような議論もされ始めています。法整備を議論する前に、職員の専門性をどうするのかと言う基本的な議論をすべきではないでしょうか。


出品作品完成

2009年05月26日 | 

完成というか期限が来ました

「黎明」「知夫里の春」の2作品です

「黎明」は50号を小さくしてみました。やはり迫力は劣ります。

私はタッチで変化をつけるので、小品は苦手の苦手です。

日本画は大きいものがいいで~す。

6月3日~11日出雲市ギャラリー高瀬川です

暇な方見てください。私以外の理事の方の絵は素晴らしい作品ですから。2008_398 2008_397

知夫里の画像は4月18日か19日のブログを見てください

野大根がすごくきれいですから。

明日は短大のカウンセリング。保育祭りの準備も真っ最中です。


明日は落慶法要

2009年05月23日 | インポート

いよいよ明日です

寺創700年祭と会館新築、本堂改修落慶法要です。

700年は気の遠くなるほどの時間です。鎌倉時代ですから。こんな時代から連綿と続く信仰はたいしたものだと感心しています

奉賛文を作り練習していますが、自分で作らなかった業者への感謝状は(住職作)何度読んでも詰ってしまいます。いや~学問のある方は語彙も豊富で感心しています。

明日の天気が心配です。

近くの川で白鳥が雛を孵しました。かわいい子達です。夫婦も仲が良いです。2008_387 2008_388 2008_389 2008_390 2008_391_2


グレの卵

2009年05月22日 | 釣り

私は40年以上釣を愛し続けています

釣ったグレの数は想像もつきません。でもグレの卵を見たのはひょとすると始めてかも知れません。

先日の隠岐で釣った一匹に入っていました。あまり珍しかったので、写真を取ってみました。生態は分かっているようで実はよく分からないそうです。

コレダ~2008_385                                                                                   


マスク軍団

2009年05月21日 | インポート

松江市の民生児童委員総会があり、講演をしました。

400人の集会で県民会館中ホール一杯でした。テーマは「児童虐待・DVにおける民生委員の役割」という硬い内容です。臨床心理士ではなく、児童福祉司のような立場の講演でした。

演壇から下を見たとたん「え~!!!」

なんと、ほとんどの方が水色のマスク姿。ちょっと何かの秘密結社の秘密総会のようで思わず笑ってしまいました。座っている方は前を向いているので気が付かないようですが、こちら側からはよく見えました。

昼からなのに居眠りも無く本当に熱心に聴いていただき、感謝です。

帰ってからニュースを見たら、島根で疑いの患者発生と言っていました。

このマスクも正解かもしれません。水色の…。

いよいよ日曜日はお寺の寺創700年と落慶法要です。まだ、奉告文を書いていません今から頑張って書きます。


隠岐から帰還

2009年05月20日 | 釣り

さっき隠岐から帰ってきました。

島後の教員相談のあと西の島へ渡り鯛狙いです。~予定は~でした。

つい良型のクロと遊んでしまいました。

そのまま小さな電気ウキと3号ハリスをつけて鯛のフカセを始めました。と、第一投で浮きが沈み手に直接当り。

底重い感じです。竿はマスタードライ競技で無理は利かない。竿が軟らかい性で余り暴れないが、重量感たっぷり。独特の頭振り鯛には間違いない。大分時間を賭けて寄せにかかる時また強い反撃。リールの逆転が一瞬ついていかず、ラインブレーク。放心。せっかく10分以上頑張っていたのに。

朝、40センチ台のを1匹釣って後は風に負けて場所がえ。

そこではクロの入れ食い。鯛釣がクロに変更でした。

3月、いつも使っていた渡船が急に一人の乗船は二人の料金と言われました。(それも降りるとき)何か嫌な気分になり、しばらくはここの船には乗りたくありません。(電話の予約の際に言って欲しいものです)せっかく気に入っていたのに…。

という事で今回は波止釣です。

別府港には個人の方が自分の庭と畑に薔薇を作っています。すごく綺麗です 2008_378 2008_384 2008_382

明日は1,6歳児健診。午後からは講演です。

2008_380