小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

録画映画で一日終わる

2011年02月27日 | インポート

たまった録画を観た日

 TVの録画がたくさん溜まっていましたので、今日はず~と観ていました。でも途中で明日の講演が妙に気になり、手持ちシナリオを作りました。

 久々に作ってみたら安心してしまい、午後からも見てしまいました。

 映画は「天然コケッコー」「沈まぬ太陽」「舞妓」その他釣り番組3本、クローズアップ現代、岡村弁護士さんの被害者支援制度でした。

 「天然コケッコー」は久しぶりに浜田の風景を堪能しました。雰囲気は錦織監督映画と似ていました。田舎のオールロケは何となくイメージが似るのでしょうか。 すみません


茶会

2011年02月27日 | 日記

久しぶりの茶会

社中の内輪の茶会をしました

本当に以前から社中に所属している者が12人あつまり和気あいあいの茶会でした。

茶会はどうしても固くなりますが、こんな茶会が一番です。

写真を撮るのを忘れたので、別の干菓子をUPします

夜は木綿街道もち街の反省会と打ち上げ会をしましたが、これもカメラを忘れてしまいました

P2180677


出雲神話

2011年02月24日 | 日記

出雲神話に「国引き」があります

 昔々、出雲がまだ十分開けていない頃、力持ちの神さま、八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)が、この国は狭いので何とかしようと見渡すと、新羅の国にちょうど良い島があり、それに綱をつけて引っ張りました。

 それでも足らず、その他2か所(ロシア・能登あたり)を引っ張ってきました。それが島根半島です。そして島が逃げないように大杭に縛つけました。

 一方の杭は三瓶山(さんべさん)になり、もう一方は大山(だいせん)になりました。綱が朽ちてできた砂浜が出雲の長浜と 鳥取県の弓ヶ浜です。(地図見てください)

 この物語、気を付けないと島根半島の「領有権」の火種になりそうです

 韓国の土地とロシア方面の土地を引っ張ったのだから‥

 写真は西の杭、三瓶山と、長浜から見た引っ張ってきた領有権のかかっている島根半島です

P2240696 P2130661


D51

2011年02月23日 | 日記

午前中は大社  午後は講演

大社の仕事が終わったのが12時

次の仕事までは時間があるので‥天気もいいし‥

ということで旧国鉄出雲大社駅によって展示のSLに乗って見ました

ちょっと驚いたこと、それは前が見えないということ

本当に走ったら前が見えない恐怖感があるかなと思いました

いま現役のSLは正面のカメラモニターでも設置してあるのでしょうか。知っている方教えてください

P2230689

ホームの鉄板には因幡の白ウサギ

P2230691

視界は‥正面が見えない

P2230687 P2230688 P2230683 P2230682


残り雪

2011年02月21日 | インポート

短大に行きました

成績や、実績、シラバス等をまとめて提出。

やっと今年度の短大の仕事が終了です。

来年は一科目削っていただけます。再来年はまた三科目になります。

先日まで駐車場の除雪された雪が山になっていた場所。わずかに名残の雪を発見。少し悲しい景色です

終わってからは、スーパーバイズに市内へ向かいました。やはり春が近いという感じがしています。

P2210678 P2210679


師との別れ

2011年02月20日 | インポート

小豆澤 禮画伯の葬儀でした 

 90歳の大往生でした。葬儀の受付をしましたが会場に入りきれない弔問の方々がいらっしゃいました。

 師は日展会友の郷土日本画家でした。32回も日展入選を果たしながら郷土愛が深く出雲を離れることがありませんでした。

 京都の青塔社に属し、池田遥邨氏に師事しながら、多くの画家のように中央志向が普通の世界で、郷土の自然を愛した自分の意思を貫かれたと思っています。よく言われていたのは「私は一枚買う値段で二枚掛けてもらいたい」とすごく安い価格で出されていて、そんな人柄が皆を魅了していました。

 温厚な性格で、私のような跳ね上がり者を根気よく指導していただいたこと、本当に感謝感謝です。

 先生の絵は郷土の風景を「オンボラと」(出雲弁で優しく包むように)切り取ったような作品でした。これからは我々が中心になって島根日本画協会を引っ張って行かなければなりません。

 先生には天国でもたくさん描いていただきたいものです  合掌

一昨年の展覧会です拡大して見てください

2008_784


暖かい日

2011年02月16日 | インポート

出雲でケースカンファレンス。その後松江へ

今週は講演3回の予定

今日は自殺予防について労働基準局で行いました。終了後本県心理士会の地域貢献事業として個別相談会を行いました

どの企業もメンタルヘルスでは苦労しているようです。

途中の宍道湖は鏡のような湖面でしたP2160668


親権停止

2011年02月15日 | 心理

今日、法制審が法務大臣に答申

児童虐待の児童の人権擁護のために親権を2年間停止できる法律が答申され、今国会で成立の見通しとなった。

 現役のころ一番苦労したのが、引き取り要求と予防注射などの医療行為の承諾だった。今回停止した後、施設長等が後見人になれるのは非常によくなると思われます。

 ただ懸念が2点

 一つは裁判所がどの程度迅速に決定してくれるのかという問題。以前1年近くかかったケースもありました。運用が成功するのかしないのか、すべて裁判所のスピードにかかる事だと思います。

 具体的に、怪我など医療が必要で親に連絡、拒否があった時すぐ裁判所が対応できるのかという大問題があります。警察の逮捕状くらいのスピードが可能なのか、運用の詰めが必要だと思います。

二つ目の懸念

 今国会での成立、本当に可能なのか?いきなり解散などになると継続?廃案?これが最も大きな懸念カナ?