小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

グレ釣り

2020年09月30日 | 日記
夕方に出撃した

海は北東のうねりがあり

渡船は出ていない

波止釣りで開始するが、潮もよく通り雰囲気よかったが餌取に苦戦した




海には雨の筋が通る

波止は私は一人




雨の筋がこちらへ来ない事を祈りながら頑張ったが

ゴールデンタイムにも不発

釣果は27㎝程の尾長グレ一匹だけ



美保関灯台

2020年09月29日 | 日記
島根半島の西は日御碕灯台



東側は美保関灯台です



今日は美保関へ行って来た

天気が良いので

もう少し隠岐や大山が見えると思っていたが着いた頃は多少靄がかかりもう一つの感じ

空気が澄んでいるとすぐ近くに隠岐諸島が見え、断崖まではっきり見える事があります

海は北東のうねりが入っている





これでは磯釣りはできません

暫く待つと

隠岐汽船が帰って来ました





隠岐の仕事の際に利用していたフェリーです

明日も休み

バンザイ🙌



グリーンカーテン全て撤去

2020年09月28日 | 木綿街道
西側のゴーヤのグリーンカーテンを片付けた





これで全てのグリーンカーテンが無くなりました

いよいよ冬バージョンです

こうなると美人秘書の仕事が忙しくなってきます

何も無い格子は殺風景なので、花を飾る仕事が発生します



木綿街道の観光客に少しでも楽しんで頂くようにと始めて10年近くになるが、花代も結構かかっています

気を付けて持って来て頂く方も増えていて、サポートは嬉しいものです






ほ~れほれ 🎶

2020年09月27日 | 植物系
今日は天気が回復したので

サツマイモを掘る

紅はるか、安納芋の2種類を15本づつ植えていた

大分早く植えたので早めに収穫した

孫2号と友達、孫4号が手伝い?



かなりの量が収穫出来た



中には巨大な芋があったが昨年より早く収穫したのでちょうど良いものが多くあった

毎年の行事の一つが終了しました

あとは上手く保存しないといけませんね(笑)

特に安納芋は気を付けない・・・

孫守

2020年09月26日 | 日記
娘2号からSOS

「誰かあづかって」

と言うことから午後は孫2号と4号をあづかった

じいちゃん釣りに行くよ

と言うことから宍道湖へルアー引きに行く

2号は超上手で手がかからないので専用竿を持たせ自由にさせる

1年生の4号は爺がキャストあとは自分がリールを巻く

セイゴが何度も当たり

魚が軽くて半分は針外れ

釣った魚は持って帰ることになりました

結局5匹持って帰る

帰ってからは調理



二人が鱗を取っ1匹は刺身

小さいのは塩焼き

あとは天ぷら用に取っておく

明日も孫守の芋掘りの予定

天気が心配ですね






出雲の景色

2020年09月25日 | 日記
午前中仕事

水門の資料が欲しかったので、雨上がりの午後は少し写真撮りに行ってきた

ついでにルアーフィッシングも・・・・



夕方から晴れて出雲平野がきれい

川向うは出雲縁結び空港



今日は雨の後なので空気が澄んでいて

宍道湖の東端の松江市が良く見えている

少し蜃気楼のような風景


お目当てはこの水門

少し形が変わっていて面白い



出雲平野のあるあるの風景です



あ!釣果?

30㎝~40㎝のセイゴちゃんが6~7匹

キープサイズは出ません(笑)






仕事の日

2020年09月24日 | 日記
午前中は教職員メンタル相談

午後は要対協調整会議

その後はスーパーバイズ

コロナからは面談や講演がずいぶん減って来たが

最近は少しづつ戻って来ました

報道では学校再開後は不登校等が増えているということらしいが、私は今のところと当地ではそんな状況は感じられません

田舎は小規模校が多く先生が子どもさん一人一人に関わる時間が多いことも関係していると思います

過疎が全て悪いわけではありませんね

最近は外食が減っていますが、今日は市役所の喫茶だんだんで生姜焼き丼を頂きました



明日も市役所での仕事です



害虫大発生

2020年09月23日 | 植物系
我が家の小さな菜園

大根を植えたが

全部の双葉に黄土色の斑点が出てきた

病気かな?虫かな?

雨の跳ね返りの土の菌かな?

少し様子を見ていたらだんだん酷くなってきた

本葉も同じような被害が出るが、本葉は食害の感じ

苗もの屋さんに葉を持って行くと

「これです」と壁の張り紙を指さされた

大きな写真を入れた手作りパネル

「今年は大発生で毎日何人もの人が聞きに来られます。そこで解りやすくパネルにしました」

正体は

体長1~2mmほどのキスジノミハムシ

当地でこれほど大発生したことはないらしい

「小さいうえによく飛ぶので手での殺虫はできない。今年は薬をかけないと無理かもしれないと皆さんに言っている」言われ

ペットボトルの既製品の殺虫剤を購入、噴霧した




今朝、見回ると

葉の上でたくさん死んでいた

拡大すると


背中に黄色の筋が2本あるのが名前の故来

親戚の農家へ行ってみると、大根の双葉の色が変わっている防虫ネットを通り抜けているようだ

この虫はアブラナ科植物にしか来ないらしい

菜花も同じ被害だが春菊は全く被害なし

少し勉強になった









グリーンカーテン片付け

2020年09月22日 | 木綿街道
連休最終日

格子に這わせていた朝顔

二日間水をやらなかったら一変に葉が黄色くなっていた

今年は今日で終わりにしました



それぞれの種を採取して

蔓を片付けた

美人秘書の記録から

約2300位の花をつけたと思われます

今年は少な目の感じかな?

毎日種を付けさせないように夕方に花摘みとバケツ一杯の水やり、週1回の追肥を続けた

あとは直射日光が当たらないため柿渋も剥げていなく綺麗な格子になった



あとはゴーヤ外し

彼岸花遅れる

2020年09月21日 | 植物系
夏が高温の上、長かったので

彼岸花が遅れて咲くだろうと思っていたところやっぱり今になって芽が出てきた



長くなったのが2本

全部で12本を確認した



それにしても遅いと言いながらもいくら暑くても彼岸頃には花が咲く

自然は偉大ですね

みかんが大分大きくなって来ました



黄色くなるのが楽しみです(笑)