小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

年越し準備完了

2017年12月31日 | 日記

今年のお節は思ったより順調に出来上がった

早々と重箱に詰めることが出来ました

買ったものは蒲鉾とハムぐらい

あとは頑張って作りました

夕方からは息子夫婦が手伝ってくれたので余計に早くなった



息子の妻は元旦から休日診療所の診察当番に当たっているが、夜は空いているということで、夜は子どもたちが全員集合の予定

合計11名がやってくる予定

甥夫婦も4人

少々作ってもほとんど一回で無くなります

造りがいがありますね



以前は除夜の鐘を撞きに行ったが

今は家で元日を迎えます

あと1時間ほどで新年

良いお年をお迎えください




恥を忍んで・・

2017年12月30日 | 釣り

今日は午前中は息子夫婦とそこら中の掃除

息子は正月用のカンパチを捌き

刺身用に真空パックする

午後釣りに行くつもりが葬儀のため

夕方出発

チヌ釣り

先客が一人いてスカリが浸かっている

小さいのが釣れたとのこと

私も仕掛けを作り4時開始

先日は全くエサ取りがいなかったのに

今日は鰺の大群

硬いエサを持ってこなかったのでなかなか餌が持たない

釣れるのは20㎝を超えるフグばかり

そのうち隣の人は帰り準備

私のところへ来て「これ要りますか」

と40㎝を少し切るチヌを持ってこられた

「下さい」と言ってもらった

そういえば一昨年も波止へ正月用の神葉を取りに行ったところ

ちょうど釣れたスズキをもらった

その時も「釣り師が魚をもらうなんて・・・恥」と思ったが正月前なので頂いた

今日も・・・釣り師のプライドを捨てて欲が先走った(笑)



結局6時まで粘ったがフグが徐々に大きくなるし、ボラが釣れるし

本命は出なかった


家へ帰ると、娘が漁師の知り合いに分けてもらったとアマダイ3匹持って来た

カンパチ、チヌ、アマダイ

何でも一緒になるときはタイミングが同じですね(笑)





秘書からの命令

2017年12月29日 | 日記

午前中は仕事部屋とアトリエの掃除

仕事部屋は書類や本が散乱

廃棄を選別しようと思ったが・・・

そうだ・・・年度末に・・・(笑)

時々秘書が片付けたりすると

何がどこにあるのか分からなくなるので、最近は立ち入り禁止


一段落着いたら「栗きんとん早めに作ったら・・・」

「たら・・・」

でも逆らえません

菜園で収穫し保存していた安納芋



水につけてあく抜き

その後柔らかくなるまで茹でて

裏ごし



栗の蜜、砂糖、蜂蜜、塩を入れて適度にお湯を入れて、弱火でひたすら練って出来上がり



裏ごしと、練りで肩がパンパン

そのあと包丁5本とハサミ1本研いで

やっと解放

これからシップを張ります

世界平和のため美人秘書には逆らわない事が一番

この齢でやっと分かるようになりました(爆)


明日は午後から海を覗こうと思っていたら葬儀が入った

息子と釣り部屋の片づけでもしましょうか


新年に向けて

2017年12月28日 | 木綿街道

先日の竹

今日は朝から花立作りの作業をしました

どのあたりに切れ目を入れて

上下のバランスや長さ

節の位置がバラバラで結構気を遣う

最後にドリルでつりさげる穴をあけて棕櫚紐をつけて完成



早速、町内何軒かに配りました

「要りますか」と声をかけると大体欲しいと言われる



木綿街道の造り酒屋にも青竹が立った



これは杉玉と同じ意味で

新酒が出来た合図です

今年の出来はどうでしょうか

飲めない私はよく解りませんが・・・・


私の仕事納め

2017年12月27日 | スクールソーシャルワーカー

今日の午後から

家庭支援会議がありそれが今年の最後の仕事になりました

9ヵ所の関係機関と専門職

約2時間協議をして役割を決めた

やはり田舎のものですね

たぶん都会地だと珍しくもないネグレクト事例だと思います


最近読んだ本



左の本のケースは川口市で17歳の少年が祖父母を殺害した事件のルポ

超ネグレクトの虐待児童を市も、児相も、警察も軽く考えて見逃した結果、犯罪を生むことになった

もし、田舎ならこのケースは絶対に強制保護をしていたと思う

そして犯罪も防げた

元凶の母が懲役4年ほど

彼は15年

やりきれない思いがする


大きなトラウマは人の生きる力を奪っていく

そういう意味では性虐待も同じ

右の本はそのトラウマとどう付き合っていったかの手記です

私からのお勧めの2冊です




竹の汚れ落とし

2017年12月26日 | 木綿街道
先日とってきた竹

今年竹はあまりないが、2年3年竹は煤や黒い粒のようなものがこびりついている



これをきれいにするのは、サラダ油が良いとか、洗剤がいいとかいろいろ試してみたが、どれも労力の割にはきれいにならなかった

ある時「これ」を使ったら

あ!と言う間にきれいになった

こんなのが



あっという間に



嘘みたいです

まるでテレビ通販の宣伝みたいでしょう(笑)

それは

これ



金属たわし

こすっても意外と竹には傷は入らないのです

水を掛けながら洗います

竹のアートでもきれいにならないままで使ってあったりしている



最後に雑巾で拭いて

終了

天使の階段

2017年12月25日 | 日記

今日も冬型の天気

降ったり曇ったり

たまに日が差す



出雲地方は空気に水分が多く

美肌県になっている

空気に水分が多い時には

天使の階段がよく見られる

定番は宍道湖上だが

出雲平野もいい感じです





やっと年賀状が終わった

竹取の翁

2017年12月24日 | 日記

午前中は穏やかな日

昨日留守だった知り合いの山へ

今日は竹取

毎年、この時期に正月用に青竹を取りに行きます

真竹の林



そして奥へ進んでいくと

巨大な竹

その中で小さなものを選びます



太い物も4本

車に積んでわが家へ帰ってから

花立に加工して近所などに配ります

簡易な門松のようなものですね



作るのも手間がかかるのでおいおい作業をしていく

これが木綿街道を飾り、近くの氏神様の初詣の目を楽しませると思っています

わが家の格子はグリーンカーテン以外の時期は年中花を飾っています

知夫里島からふるさと便

2017年12月23日 | 日記

昨日に引き続いていい天気

釣りに行きたいが、本日は研修日

午前中に正月用の青竹を取りに行くが

いつも切らせていただく家が留守

帰ってしばらくすると

隠岐の知夫里からふるさと便が届いた



私の大好物の「神葉漬け」「なめみそ」も入っていた

特に神葉漬けはあまり量産していなくてなかなか買えない幻の漬物です

神葉とはホンダワラの若いものです

当地方は正月に神葉を飾ります

今夜凪だったので30分ほどアジングに行ってメバル1匹だけ、収穫は神葉でした。買えば390円也


Sさんいつもありがとうございます



午後は県立大学出雲キャンパスでの研修会でしt



右手健康栄養科の新校舎が完成しました

今日のテーマは貧困

最近は心理の研修よりも福祉系の物が多くなっています




今日の一日

2017年12月22日 | 日記

午前中は病院

午後からはSSWの仕事で小学校

今後諸機関との調整、根回しに動く予定です


夜は保育所の職員研修会

特に若い方との事例検討会でした

玄関にはクリスマスバージョンの飾りつけ



すごく職員の研修に力を入れておられる保育所です

スキルが高い保育所は預けるほうも安心できると思います


帰りにケーキをいただきました

クリスマス用のケーキ



ちょうど娘が3人孫を連れてきていて一緒にいただきました

この娘は昔から鼻が効く娘で、すき焼きやろうとしていたところに来たり、隠岐の岩ガキが届く現場に居たり、不思議な勘が働く



明日は自分が受ける研修日

いつまでも勉強の日々です

学校時代にこんな感じならもっと別の人生があったかも(笑)