小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

犯罪被害者週間

2017年11月30日 | 日記

今週は犯罪被害者週間です

犯罪被害者の権利擁護の法律が整備され、本格(実質的に)始動しだしてから約10年が経過しました


私も被害者のメンタルケアをしていた関係で、県の被害者サポートセンターの立ち上げに参画し、開設までに2年間もかかり難産の末に開設できました。今は早期支援団体に指定されています。


今日は出雲地区の被害者支援ネットワークの総会と講演会がありました

講演は広島県で飲酒運転の車にはねられた高校生の保護者の方の話でした


出雲警察署ロビーには啓発ポスターと

被害者の方々が書かれた著書などの展示がありました




被害者の方に対する警察の取り組みも2次被害を出さないように気を付けておられ、以前と比べると雲泥の差があります

取り組みは感覚的には検察よりも警察が進んでいるように感じています



私たちも被害者にも加害者にもならないようにしなければなりませんね








久々の釣り

2017年11月29日 | 釣り

今日は凪で曇り



予想し

昨日張り切って準備をした



山を越えて

海に出ると



時化気味

渡船は中止

波止はルアーマンが5~6人で入る場所もない

仕方がないので引き返し湾内の波止からチヌ釣り

・・・

あたりもない  フグの猛攻

それでもお土産にと15分ほどサヨリを狙ってみると

一投一匹 

14匹ゲット

大分大きくなっている

そして再びひたすらチヌを狙うが撃沈



それでも大好きなサヨリの刺身を堪能しました




美人秘書からは「チヌはいらんからサヨリにして」

南蛮漬けとてんぷらの材料とか

次は孫とサヨリ釣になるのかな



球根植えた

2017年11月28日 | 植物系

菜園の周りの小さな花壇

球根を植えた

昨年増やしたチューリップとユリ



今年は密集植をやってみました

来年の球根が太らなけらば意味なしです



とにかく肥料切れにならないように管理します

そしてユリ

昨年は素晴らしい出来でした

株分けして植えたが・・・

水仙とヒヤシンスは植えたままにしている

小分けすると場所がなくなります


夜は市のPTA連合会の役員研修

参加の皆様、2時間熱心に取り組まれました




今日から授業

2017年11月27日 | 日記

朝から快晴になった

風もなく穏やか

私はこんな日には大体仕事が入っています

午前は青少年センター

6階から見る松江市街です

寺町の向こう側

改めてみるといつの間にやら高層ビルが増えている

古い町と新しい町



終わってから

急いで短大へ

今日から授業が2科目始まります

コンビニで特製肉まんとカレーパンを買って短大の駐車場で食べて

資料の印刷

昨年と教室が異なるので機器が解らないので準備に時間がかかった



4大設置と旧館へのエレベーター設置でいたるところが工事中



帰りには宍道湖の夕日撮影スポットでは

見たこともない人数

雲もない空と湖面に写る大きな夕陽

ザ松江!!でした







室内へ

2017年11月26日 | 植物系

朝から冷たい雨風

今まで外に出していたランと

月下美人を仕事部屋に避難させた

昨年も入れたが

暖かいので早く花芽が付きすぎて途中で寒い場所に移した

今年の方が早いのでどうなるのやら?




明日から後期の1単位授業が2科目始まる

教育相談後半と相談援助演習

頑張らなくちゃ


もうすぐ師走

2017年11月25日 | 日記

あっという間に11月も終わりに近づいて来た

今月最後の土曜日は

近所の葬儀の手伝いでした。6月にお爺さんが亡くなられ今度はお婆さん

よく「連れて行かれた」と言うが、その通りになりました



片付けなどが終わって帰ると

隠岐海が負けたと知りました

隠岐水産高校へ月一回、8年間通ったので、いろいろな先生から聞いていたことは、とにかく「おこったことが無い」とか「優しい」とか・・・

もっと感情をあらわにしたり、ガッツも欲しいと思っていたが、今場所は違いました

明日も勝って12勝に上げてほしいと思います


今は平田の柿は西条柿が終わり富有柿の最盛期になりました





赤さが増した

2017年11月24日 | 植物系

毎日寒く荒れた日が続く

たまの凪は仕事

今日も降ったり晴れたりの強風日

とても釣りには行けない

寒くなったので庭の実も色づいた

千両



万両



柿がなくなると鳥がやってくる

そろそろ防鳥ネットの出番が近くなりました

昨年は正月に使う前に7割方食べられてしまった



研修会

2017年11月23日 | 心理

本日、臨床心理士会の研修日

テーマは「いじめ防止」

いじめ防止対策推進方法の改正などに伴うスクールカウンセラーの在り方等

前半は県教委からの法についての説明

後半は弁護士の方からのレクチャーがありました



私はコメンテーターの役割をいただきましたが

あまりコメントをすることがありませんでした


これからは休日ごとに研修が続きます


今年の作品

2017年11月22日 | 

先日、県展も終了

今日は自然光で撮影しました

作品を飾る場所は自然光よりは蛍光灯の下で見ることが多いかもしれない

私のアトリエは蛍光灯と普通の電球を付けている

以前、石本正先生は照明には最大にこだわるようにと言っておられた

例えば蛍光灯を点けて赤系の色を昼光色で見るとくすむし、パルックを付けるとピンクになるし、電光色だと超派手になる

青系は昼光色で靑がさえるが、電光色は紫がかった色になる

以前、ず~と夜に描いていた作品ができあがって、この作品を外へ出したら「え~!!」と言うことがあった

結局は昼間の自然光が一番きれいに映ると思う



これが本当の作品に近い色です

型紙

2017年11月21日 | 日記

これは何でしょうか

判りにくいでしょうが

小紋の型紙です

柿渋を塗った和紙を透かし彫りしてあります

これを敷いて塗料を塗っていきます

謄写版のようなものです



精密な彫りがしてあるが

手彫りなので微妙に線の太さが違っています



行燈を作って

電気で透かしたら綺麗と思って取っているが

作ろ暇が・・・もとえ

作る気がなくなりました