小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

ダイワトーナメント競技

2017年03月31日 | 釣り
どうでもいい話だけと・・・

実は一昨日、使った釣り竿

ブログにUPしようと思って写真を撮ったりした

そして気が付いた

注文品と違うことを!

釣具店では、高級品の竿は中身を抜いて箱だけ展示してある

私が選んだのは「トーナメント競技」。お金もその代金を払った

しかし中身を入れ違えて普通のトーナメントを渡されたのだ。

そのまま釣りに持って行って使用し、大分傷が付いてしまった

店へ持って行って説明すると、社長が不在だったの竿を置いて後で行くと

「うちのミスで・・」と言って競技が入れてあった



付き合いの長~い店で、割引もたくさんしてもらったので・・・

よく知った竿ならすぐわかっただろうが、なんせ外ガイドの物を購入したのが約20年?前以来初めてなのと、箱に実物が入っていれば「競技」は全体が赤色で分ったが、それも実物を見てないので分からなかったので使用してしまった。



「もうこれでやろうかな」と内心思っていたが、快く替えてもらった事と、若干私のこだわりもあったので甘えることにした

娘の竿も折れたようだし

4月から心機一転

というか、4月から岩海苔シーズンが終了し、当地の磯場は立ち入ることができるようになります

まずは夕まず目の尺メバル釣りを再開しようと思っています

時々35㎝を超える鰺も回る時期にまりました





もうすぐ咲くかな?

2017年03月30日 | 植物系

今週の仕事は本日のみ

午前中ロータリークラブでの講演。午後は面接。その後は児相へ行っての打ち合わせ

その他の日は近くの公園で、毎日春休みの孫守です

後援の桜は



明日にも開花する感じになっています

そして菜園横のチューリップも大分いい感じになってきた



白や黄色は若干遅いような感じです

今日の午後は微風

こんな日に釣りに行きたいが・・・仕事

休みの日は大風。なかなか上手くいかないものです


ダイワトーナメント

2017年03月29日 | 釣り

マスタードライ競技が折れたが、部品はもう生産終了になっている

パーツ取りで探すが

高い!!

中古品が5万円以上する

悩みに悩んだが今日新品を購入した。

外ガイドの竿



ダイワがインターラインの上級品でSZを発売してからすべての竿をインターラインに替えてしまった

今日の外ガイドの竿はそれ以来20年ぶりに使ったと思う

竿の出し入れを始め、釣っているときにもなんとなくいつも穂先を気にする感じがある。糸がらみも1回発生。今日は風が強かったのでガイドの間間から糸ふけが出るので釣りにくい。

インターラインがいかに楽なのか、身をもって体験した。

この竿はダイワトーナメントAGS50



今日は大フグしか釣れなかったが、竿の感じは大変良かったと思う





縁切りと金運

2017年03月28日 | 木綿街道
最近のこと

神社横の菜園で作業をしていると

若い人達の姿をよく見かけるようになった

木綿街道はどちらかというと少し年配の方が多い

しかし木綿街道の端っこにある宇美神社は女性を中心に若い世代が多い

春休みになって女子大生らしき人が多くなった



ここの本殿は縁切り神社

摂社は縁結び神社

旅行者の方がどちらを目指しているのかは不明です

カップルの方はもちろん後者でしょうが

一人でお参りしている方は前者かな・・

いらぬ想像しています

その隣には金運、くじ運にご利益がある平田稲荷社



総欅で大社造りの非常に手の込んだ本殿と鳥居があるが、お祭りは天台宗の僧侶がお経をあげる神仏混合時代の稲荷社

ここへは参拝が少ない

木綿街道では今のところ金より縁が勝ってっています

次の宝くじは拝殿の中へ入れておこうかな?

皆さん億ですよ



冬ごもり終了

2017年03月27日 | 植物系

本日、棕櫚の冬ごもりを終えた

いつもより半月遅くなったが、きょうかけていたカバーを外した



本当に養生が必要なのかはよくわからないが、とりあえず冬にはしている

一昨年植え替え、そのあと元気がなくなっていたが大分元気が出てきた



私が高校2年生の春休みの修学旅行の時に

宮崎で買った小さい埴輪

棕櫚の下から出てきました

苔が付いてますます貫禄が出ています


孫守茶会

2017年03月26日 | 日記
土日と長女の家の孫守

我が家の3人と一緒になって大騒動

赤ちゃんは下に置くと危ないのでテーブルの上に避難です




今日は女の子二人を連れて茶会に行きました



一人の時には、まことにおしとやかに参加するけど

二人になると全くいけません

走ったり、飛んだり、とても待つ雰囲気では在りません

ということで

席には入らないで、野点のたて出し席へ入りました。

上の孫は抹茶は普通に好きだが、下の孫は飲む習慣がないので「まずい」と言ったら上の子も途中で止めてしまいました



今から付き合い方の女子コミュニケーション力を発揮しているような感じです



帰ってからにらめっこしましょうをしていたが、勝った負けたでケンカ。いつもの定番です。

どちらも負けず嫌い

今春から1年生と幼稚園の年長組だが、この先いとこ同士でず~とこんな感じでしょうか

誘惑に・・・

2017年03月25日 | 釣り

今日は孫守の日

午前に近くの公園で遊ばせる

帰ると息子から電話あり「釣りに行こう」

「山か海か」

「海にしよう」

ということで海に決定

しかし午後になると風が強くなってきた

風裏でチヌでもと思ったが

「宇和島ではもっと強風でもやるから」というのでいつもの所へ

初めて4~5投目に息子にチヌ

それから10分後

私にチヌ

非常にきれいな青光りする個体で、沖から入ってきた感じ

だんだん風が強くなってきて非常に釣りにくくなってきたが

私に当たり

底重い大物

左に走り右に走り、レバーを使いながら対応するが、なかなか弱らない。その途中で瀬に付かれて動かなくなった、しばらく待つと出て来たので、勝負と糸を張ってやっと浮木が見えるところまで浮かせたところでラインブレイクしてしまったハリスはザラザラ。

感じとしては石鯛、ひょとするとキジハタの大型のよう????いずれにしてもかなりの良型

またリベンジの機会を作ってくれた

2回連続のラインブレイク



今日は強風の中頑張ったが尾長の姿は拝めず

この風の中よく頑張りました








釣に行った

2017年03月23日 | 釣り

朝からいい天気

風もない

餌を溶かしてからTVで国会中継を見る

真相はやはり闇の中



午後からいつもの場所へ釣り

一人だけ

先日一番大切にしていた竿が折れたインターライン「ダイワマスタードライ競技50」メーカーは部品生産終了

そこでパーツ取りに同じ竿を探している

中古店に頼んでいるがなかなか出てこない

あれだけ高い竿ならみんな大事に使うので、壊れるのは時間が経ってからだろう。もうしばらく部品の生産をしてほしい



海は凪

とりあえず大物を釣るときに使う「メガドライパワートルク競技1.5号」を使用

大分重いので肩こりがする



夕方超大物があたり、道糸が高切れしてしまった。

今日は風があり、ナイロン道糸を使用していた。感じとしては重量と速さがあったので大鯛かもしれない。ヒラソにしてはスピードが遅かったような・・・

またリベンジするぞ

今日の釣果

本カワハギの良型と尾長グレ30㎝




子どもの貧困

2017年03月22日 | スクールソーシャルワーカー
最近のSSW(スクールソーシャルワーカー)の仕事で

急に増えてきたのが貧困をベースにした相談です

いわゆる絶対的な収入の少ない貧困というよりも

「お金の使い方貧困」

とでも定義しましょうか

ある程度の収入があても使い方の優先順位が明らかに違うために起こる子どもの貧困

児童扶養手当はもちろん、奨学金まで親の嗜癖に消費されるとか、税や学校等の公的な支払いはすべて滞納しながら高級車を乗り回すとか

色々な場面に遭遇します

深刻な状況になればネグレクトとして児童相談所が法的措置を取ることも可能だが、その一歩手前ではどうにもこうにも動きようがありません

何度支援のための会議しても結論と有効な対策が出てきません

上手くケースが動くこともあるが、その原動力はすべて支援者との関係性がかかわっているように感じています

政治ががきちんと足本を固めないといけないこと、まだまだたくさんある

先日の定員超過の幼保園の問題

その奥にあるものは待機児童問題・保育士の待遇問題

これも政治の貧困が原因でしょう








花年度末

2017年03月21日 | 日記

週末を昔は花金

今はプレミアムフライデー

私は明日の仕事が済めば、花年度末

4月まで仕事が無く、自然の休みになります(失業?)

どうしても学校や役所の仕事が多いので、この間は仕事の依頼がありません

旅行にでも行けばいいが、孫も春休み

孫守がある

で、こちらで楽しむ!!

ということ

そろそろメバルの食いも上がるので、針などを補充しました



4月には大鰺も回るので挑戦します

この地方は岩海苔場があるので3月いっぱいまでは磯は全面立ち入ることができません

月が明けるとメバル釣りの若者が多くなります




市役所のカウンター席

月遅れのお雛様が置いてありました



「やっぱりお雛様は4月3日でないと」・・・とスタッフが言っていた

山陰の雛は4月です