小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

荒島砂

2012年10月31日 | まち歩き

出雲(平田)の町屋には小庭があります

京都の中庭(坪庭)は有名ですが

それと同じ形態でこちらにもあります

特徴的なのは砂には「荒島砂」を使います

一般な庭には白砂ですが、こちらでは赤錆色の荒島砂を使うのがステータスと言われていました。

色はすごく落ち着いていて、特に濡れるときれいに発色します

この砂、産地は安来市荒島地区になり、バブル時代は都会の需要で手に入らなくなり、普通の砂に替えた家もたくさんあります。

現在は再び手に入るようになりました

砂にしては超高価ですがやはり山陰の風情にはしっとりとして良く合うと思います

この夏、洗ったので今は綺麗な状態です

001

002


不昧公の大名茶

2012年10月28日 | 日記

午前中は十六善神供養の茶会に参加

午後からは出雲文化伝承館で開催中の

「不昧公の大名茶」の拝観に行ってきた(不昧=松江藩7代藩主 松平治郷)

 

重文「雲峰妙高墨跡」はじめ「種村肩衝茶入」「萩茶碗 銘大名」等々数多くの雲洲蔵帳掲載の茶道具が展示してあり、見ごたえのある企画展でした

二年ほど前に同じような不昧公展があったが今回は迫力がありました

あのような茶碗で飲むお茶はどんな味がするのだろうと思いました

002


はなみずき

2012年10月26日 | 日記

短大のハナミズキも実が赤くなりました

毎年、この実が晩秋を告げているように思います

散った木にはもう来年の花芽が付いています

毎年変わらぬ風情です

浜田キャンパスの平岡さん殺害から今日で3年になります

翌日から緊急支援に出かけましたが、犯人の逮捕がないままもう3年になってしまいました。

一刻も早い犯人逮捕を願うばかりです。

002

003

来年の花芽!

004


つるべ落とし

2012年10月24日 | 日記

スクールカウンセリングが終わって外へ出ると

雲一つない空に白い月が‥

001

そして日本一の(明け渡したかな?)木造建築物

出雲ドームの夕景です

古代は出雲大社が日本一の高さでした

「つるべ落とし」と言っても若い方は時代劇の中の事でしょう

子どもの頃は家にもつるべがありました

002


奥出雲

2012年10月23日 | 日記

今日は朝から奥出雲の仕事

この秋初めての冬型気候になりました

今年は暖かかったためか山の紅葉は進んでいません

しかし

空だけは一足先の冬の到来を告げる色になっています

まだ用心しながらの食事

週末あたりから元に戻します

001

温度は12度

002


何だろう

2012年10月22日 | 日記

川へ出てみると

大きなカラス貝の死骸

昨日は無かったので何かが食べた跡

鳥が底から掘って掛け出しのところまで引き上げつつく?

ちょっと無理

ヌートリアが掘って上げた?

足跡もなく結局犯人は判らなかった。

もし、日本カワウソの大発見なら‥

妄想広げながら観察しました

本当になんだろう。食べ残しもあるし

008

形跡の糞

010

場所の180度撮影(初めて使った)

011


心理職を目指す方へ

2012年10月21日 | 心理

先般高校生に講演をしました

大体どの学校もそのあとアンケートを実施されます

内容をみると自分もこんな職業に就きたいという生徒が沢山います。また大学はぜひ心理系を選びたいという生徒もいます

この仕事の現状について少し書いてみます

職種として多いのは医療系、教育系が多くなっています。医療系は病院の精神科、小児科(発達系)でのスタッフ。検査、カウンセリング、療育等になります。ここは正規職員の割合は大きくなります。

教育系はそのほとんどはスクールカウンセラーになります。この仕事はほとんど時間雇用になります。平均時給は5000円程度ですが、一人あたりの年間割り当て時間が決まっていて、これだけで生活するのは難しいと思います。

安定的な職場としては児童相談所・施設、司法関係、大学教官等がありますが、これは公務員や団体職員になり、競争率はかなり高くなります。このほか企業内カウンセラー等もあります

メンタルヘルス系も大企業を除けばほとんど時間雇用です。近年は保育所などの相談員も増えてきましたがこれも雇用は時間制になります

私が知っている範囲では正規雇用以外の方は、1年の常勤契約雇用か、複数の職場(職種)の掛け持ちがほとんどになります。

私の県で上記のほかに時間雇用を具体的にあげてみると病院職員カウンセラー、教員カウンセラー、大学生カウンセラー、犯罪被害者カウンセラー、保育所カウンセラー、大学専門学校非常勤講師、単発の研修講師、スクールソーシャルワーカー、DVカウンセラー、療育カウンセラー、3歳児検診・子育て相談などなどがあります。

しかしどのケースでも時間雇用は経験豊富な方を雇用したいという雇用側の意志があり、そのあたりで仕事のシェアのアンバランスが起きています。

将来的にはメンタルヘルス系や子育て支援系の需要は増えるが、正規雇用という形にはならないと思います。複数の職種に対応できる力をつけることが肝心です。

心理系の大学、職業を目指す方は参考にしてください。


秋の川

2012年10月19日 | 日記

このところ急に秋が進んできたようです

家のうらの平田船川もそろそろ冬支度

まだまだ浮草が多いが鴨も来ています

面白いことに、今の鴨は警戒心が強く、人の姿を見るとすぐ飛び立つが、ひと月もすると警戒しなくなります。

今朝は撮影する前に逃げられた

次はそ~と物陰から撮ってみます

写真は家のかけだしから撮った木綿街道裏の船川です

024


復活

2012年10月17日 | インポート

今日の午前中に帰りました

思わぬ落とし穴というのか、不摂生というのか

腹痛がだんだんひどくなり、腹囲が超メタボになって

おかしいと思い医院へ行き、そこから近くの病院へ電話してもらい

造影CT検査で診断。治療(ただ嘔吐で水を抜いただけ)後即入院

幸い、手術の必要はなく、ただただ腸の腫れが収まるのを待つという入院

絶飲食と点滴から徐々に食事に移行しました

8日間のベット生活は、いい休養になりました。こんなにボケ~とゆっくりしていると時間や日にちの感覚が無くなる上トロトロ寝てばかり。あとはTV見るのか本を読むだけ。

医療職員のメンタルケアをしているが、自分が実際にお世話になり改めて医療の仕事が強い緊張を強いられる職業と実感です

病気のおかげで色々考えることも出来たゆっくりした期間を頂きました

今週の仕事は全部キャンセルしましたが、一つだけできなかった高校生への特別授業。

今から行ってきま~す。