2020東京五輪を考える・ミネラルランチの部屋

ここはスポーツを応援するサイトではありません
オリンピックにまつわる疑問を偏見と思い込みで書いています

五輪ゴルフ・霞ケ関CC正会員に女性認める 

2017-03-21 | 2020東京

霞ケ関CC、正会員に女性認める 東京五輪ゴルフ会場
2017/3/20 日本経済新聞

 2020年東京五輪のゴルフ会場となる霞ケ関カンツリー倶楽部(CC)は20日、埼玉県川越市で臨時理事会を開き、規則を変更して女性を正会員として認めることを決めた。男女の差別を禁じた五輪憲章に抵触すると問題視した国際オリンピック委員会(IOC)の要請に応じる形で、正会員を男性に限定していた定款の細則変更を出席理事の全会一致で議決した。

 近年は米国のオーガスタ・ナショナルGCや「ゴルフの聖地」といわれる英国のセントアンドルーズなどの伝統コースでも女性会員に門戸を開いている。霞ケ関CCの今泉博総支配人は「世界的な時代の流れを鑑み、五輪とは関係なく将来的に考えて女性に道を開くことにした」と説明した。正会員について「一定の年齢に達した男子」としていた細則を「一定の年齢に達した者」に変更した。

 今年に入り会員資格の問題が小池百合子都知事らの指摘で浮上。霞ケ関CCは2月7日の理事会で初めて意見を交換し、同19日、26日、3月11日に正会員への説明会を開いて意見を集約した。

 90年近い歴史を持つ名門クラブで約1200人の正会員からは賛否両論が出ていたが、理事の一人は「非常にスムーズな形で採決できた」と述べた。五輪で使用するコースは改修を済ませており、25日にお披露目の式典が予定されている。〔共同〕

ーーーーーーーーーー

管理人

やったね!
森会長の思う様には行きませんでした。
松沢議員と森さんは「若洲ゴルフリンクス」でやりたかったのだ
でも、元電通の高橋氏とJOCの竹田氏は「霞ケ関CC」派
これって、掘り下げるともっと面白いんじゃない?



松沢って慶応出の神奈川生まれで元神奈川県知事、
つう事はもちろん小泉さんの息がかかっていただろう
政治的には、小泉~~石原~~渡辺~~維新~~また石原~~っと
まあ小池さんバリに、風見鳥なヤツで
最後に風を読み損ねて今は無所属だ、

そいつが2020五輪招致時から、ゴルフ会場は「若洲」って言ってたらしい
まだ何かありそうなのだが、読みきれない・・・












最新の画像もっと見る