2020東京五輪を考える・ミネラルランチの部屋

ここはスポーツを応援するサイトではありません
オリンピックにまつわる疑問を偏見と思い込みで書いています

ボランティアに1日1000円の交通費 

2018-09-20 | 2020東京



ボランティアに1日1000円の交通費 2020年東京オリパラ
9/19(水) 13:41配信 FNN

ボランティアに、1日1000円の交通費を支給する。

2020年東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、有識者らによる検討委員会を開き、競技会場などの運営をサポートする8万人の大会ボランティアに対し、交通費相当額として、1日1000円を支給することを決定した。

当初は、ユニホームの支給や活動中の食事提供に限定していたが、活動条件が厳しいとの声も上がっていて、国内のスポーツ大会などを参考に決めたという。

交通費は、活動場所までの距離に関わらず、一律1000円とし、プリペイドカードで支給される。

地方から参加する場合、宿泊費は自己負担。

ボランティア募集は、26日の午後1時から始まる

=======================

管理人

タダ働きってつらいよね
それがボランティア精神ですが
プリペイドカードは
オリンピックロゴ付きの特別デザインかしら?
それじゃ~
勿体なくて使えない
開催17日間、ボランティア総数8万人分の
プリペイドカードってすごい数です













安倍さん再選あと3年やるってよ!

2018-09-20 | 2020東京




安倍首相、改憲へ強い意欲=低姿勢、党内融和も―自民総裁選
9/20(木) 16:18配信 時事通信社

「いよいよ皆さまと共に、憲法改正に取り組んでいきたい」。

6年ぶりの選挙戦となった自民党総裁選。
20日の投開票で石破茂元幹事長を破り、3選を果たした安倍晋三首相は、
あいさつで宿願の憲法改正への意欲を強くにじませた。

=======================

管理人

じつに つまらない 自民党総裁選が終わった

そして

安倍さんが「2020東京オリンピック」の貴賓席に鎮座するわけだ

トランプさんと並ぶのか?

プーチンさんは来ないだろう

習近平さんも来ないョ

文在寅 ムンさんは首つながっているかな?