2020東京五輪を考える・ミネラルランチの部屋

ここはスポーツを応援するサイトではありません
オリンピックにまつわる疑問を偏見と思い込みで書いています

テレ東 「なんでも鑑定団」BPO申し立て

2017-03-02 |  「開運!なんでも鑑定団」 石坂さん降板



なんでも鑑定団、BPO申し立て 茶碗国宝級騒動
テレ東「お答えすることはございません」。(産経新聞)3/2(木) 19:27配信

 昨年12月に放送されたテレビ東京系の人気番組「開運!なんでも鑑定団」で、国宝級の「曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)」と鑑定された茶碗をめぐり、鑑定結果を疑問視する専門家が2日、放送倫理・番組向上機構(BPO)に番組内容の審議を申し立てた。

申し立てたのは、曜変天目の再現に父の代から挑み続け、何度も中国に赴くなどして研究を続ける陶芸家、九代目長江惣吉さん(54)=愛知県瀬戸市。長江さんは「報道機関であれば発信したものに責任を持つべきで、放送内容に疑義が生じた場合は検証する必要がある」と話し、番組での鑑定の根拠を示すことや、場合によっては再鑑定の実施を求めるようBPOに申請している。

 一方、奈良大の魚島純一教授(保存科学)が2月22日、所有者の依頼で茶碗の成分分析を実施。模倣品であれば、塗られている釉薬(ゆうやく)に発色元素が含まれている可能性があるが、分析の結果、そうした元素は検出されなかったと結論づけた。

 しかし、魚島教授は取材に「分析結果は茶碗の評価の真がんを判断するものではない」
と説明した。
テレビ東京広報部は取材に「特にお答えすることはございません」としている。
===========

管理人

またまたまた「鑑定団」話です。

放送倫理・番組向上機構に審議申し立てのあった番組を思い出してみた。

NHK[ガッテン!」小保方晴子さんの名誉を傷つけたと認定
「ガッテン!」はつい最近もなんか、健康ニセ情報を放送している。
NHK「クローズアップ現代」出家詐欺
フジTV「ほこ×たて」ラジコンカーやらせ対決
TBS系列IBC岩手放送
「宮下・谷澤の東北すごい人探し旅~外国人の健康法教えちゃいます!?」R-1宣伝
東海テレビ「ぴーかんテレビ」セシウムさん
最近ではMXテレビの 「ニュース女子」審議入り
それから、あの人気番組だった
関西テレビ『発掘!あるある大事典』のデータねつ造
まだ、まだあるね、高視聴率番組や長年続く番組、大御所司会番組も沢山問題になって来た
そして、BPO審議からほどなく打ち切りになった番組も多い、

「アッコにおまかせ!」なんかBPO勧告受けてもシラットしてて
また、同じ様なイジリともいじめとも見える演出を続けているけど、
もはや、アンチを取り込もうとしてるとしか思えない
終わっていいよねこの番組も、視聴者のほとんどそう思ってんとちゃうの?

そして今回の九代目長江惣吉さん「なんでも鑑定団」をよくぞ!
BPO審議申し立てして下さいました。
結果は、かるい勧告どまりになるか、番組Pを追い詰めるか?
見守りたいと思います。

「鑑定団」はBSの石坂さんの番組だけでいいよ本家は終わっちまえ!!






最新の画像もっと見る