名古屋は、今日の最高気温が41度なんていう予測が出ています。
もういい加減に勘弁してくれと言いたいですね。
現在の部屋の温度は30度ですが、エアコンの温度設定を27度にして稼働させています。
もし、40度を越えるとしたら、この設定では部屋の外から入った時に体感温度が冷蔵庫にいるぐらいに感じるのではなかろうか。
さて、昨日のドラゴンズは、ベイスターズに9‐8で勝利して3連勝!
9得点なんて今季初めてです。
クライマックスシリーズの進出には、ベイスターズはどうしても倒さなければならない相手です。
先発の柳投手が、2回裏にジャクソンの3ランHRを浴びて3失点…。
その後、4回表に1点、6回に2点取って追いつき、7回に3点取ってリードしたものの、その裏には1点返され、8回裏にも2失点、9回表に3得点して9‐6になり、クローザーの松山君がマウンドに…。
しかし、3連投の疲れからか松山君が2ランHRを浴びて1点差に追い上げられましたが、辛くも逃げ切って37セーブ目を挙げました。
何とも大味なゲームでしたが、ドラは強打のベイに打ち勝った珍しいゲームになりました。
ラジオで聞いてて、何度もハラハラさせられましたね。
毎日毎日苦しい試合ばかりで、選手も大変でしょう。
そして、スタジアムやラジオで観戦するドラキチさんたちも激しい応援合戦でグッタリと疲れてしまう。
たまには、序盤からリードして、試合時間も短く、安心して観戦できるゲームを観たいと思いませんか?
まあ、毎日高校野球の優勝戦並みのゲームが堪能できて、疲れはたまるものの、内心では「勝った、今日もやったよ!」と興奮できる幸せもあるというもんですがね。
※内容の一部に新聞記事を引用しました。