今、名古屋とその付近では、いろんなことが起こっています。
昨日だけでも事故や事件が起こったりしてますが、まずはドラゴンズがホーム初戦でジャイアンツに3‐2で勝利したのは嬉しい出来事でした。
相変わらず得点できないドラ打線ですが、昨日のゲームは小刻みに3点取って、ジャイアンツの投手陣に一矢報いたというとこでしょうか。
勝てば官軍の地元では、この勝利にドラキチさんたちは大喜びでした。
さて、栄で起こった事故では目撃者が「車が飛んできた」と言うほど凄まじいもののようでした。
現場になった商業施設の地下駐車場は、じいちゃんが栄にある会社に勤務してた頃によく利用してたところです。
事故を起こしたおばあちゃんは、この駐車場から出る際にアクセルを踏みすぎてスピードが出てしまい、そのまま飛び出してしまったということです。
駐車場の出口は急坂になっていて、アクセルを踏み込まないと登れないような構造になっています。
出口と歩道は直結していて一旦停止すると、後退してしまうような気がします。
ばあさんが車が下がらないように強くアクセルを踏んでしまった気持ちは分りますが、そんな危険な運転しかできない高齢者は、さっさと免許を返納して、電車やバスで繁華街に出てくるか、じいちゃんのように自宅の近辺で、すべての生活に必要な物資?を賄うようにした方がいいでしょう。
ボケた頭?と衰えた運転技術で混雑した繁華街へ出てくるから、こんな事故を起こしてしまうんじゃないでしょうか。
まあ、自分勝手な行動で7人もの人を傷つけてしまったのに、自分が事故を起こすなんて想像もできなかったということでしょう。
じいちゃんもゴルフなんぞで長距離を運転する時も、普段の生活で近所へ出かける時も、細心の注意を払って運転してるつもりですが、ボケそうな頭を駆使して運転してる「つもり」です。
この「つもり」が一番厄介だと思っているんですがね。
もう一つの事件は、一宮の木曽川町で起こりました。
ネットゲームで知り合った21歳の男の自宅で、東京から来た16歳の女子高生が殺害されて、警察官の捜索で発見されたというものです。
どうやらネットゲームで口論になり、それが原因で殺されてしまったというのが真相のようです。
頭にきて口論になり大喧嘩して刺し殺すなんて…。
じいちゃんとayameちゃんなら、お互いに何度も殺し合いをしなきゃ~いけないということか?
ゲームで口論になるような遊び方には、困ってしまいますね。
世の中には、喧嘩の原因が溢れていますから、何とか殺し合いになる前に、落ち着きを取り戻すことが必要なんでしょうが、最近は激情したまま犯行に及んでしまうということが多々あるようで、最後の一歩を踏みとどまれない人が増えていて怖いです。
人間が短気になってきたんでしょうか?
生活するうえで様々な制約がある時代では、自由に生きるのは大変です。
「節度を持って」なんていう言葉もなくなってしまい、個人と社会の繋がりも希薄になり、PCやスマホの小さな画面の虜になって、情報もその中でしか取り込めない訳の分からん世界に人間は晒されています。
スマホから流れるネット情報は真実だと思い込んでいる人たちばかりで、じいちゃんもそんな情報を受け入れてしまうことも多々ありますから、他人の批判をしてる場合じゃないでしょう。
できれば、日がな一日高尚な書籍でも読んで暮らしていたいけど、そんな気分になれないのが「小人の証明」でもありますね。
※内容の一部に新聞記事を引用しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます