昨日の日曜日(4日)は、約二ヶ月ぶりにドッグランへと行ってきました♪
マロン&ラッキー一家と久しぶりに会えるだけではなく、
ひなた&珊瑚さんの兄妹犬のウィールとの再会もありましたo(*^▽^*)o~♪
今日はその時の様子をアップしたいと思います!!
日曜日の朝霧は、と~っても寒い一日となりました。
ここから見える富士山にもしっかりと雪が積もっていましたよ。

富士山は、やっぱり

雪が積もっている姿の方がキレイです♪
さあ、二ヶ月ぶりの再会ですよ!!どうですか~?嬉しいですか~??
ひなたさんは、1才のラッキー君を弟のように思っているようで
ラッキー君もひなたさんのことをとっても慕ってくれているようで
お互いとっても気が合うらしく、
再会の暴走
を見せてくれましたよ。

もう嬉し過ぎているせいか、写真を撮るのも容易じゃありません…σ(^_^;)
写真をクリックすると、暴走っぷりが見れますよ♪
写真上から時計回りに…ラッキー君、ひなたさん、珊瑚さんです。
気が済むまで再会の走りをしていただき、それを終えたひなた&珊瑚さんは…
飢えてました…(恥)
マロン&ラッキーママさんにオヤツ貰ってました~( ̄∇ ̄;)
この後、ドッグラン沿いの道路で

救急車が通りました。
家にいる時には姉弟揃って遠吠えをしてくれますが、さてここでの反応は!?
写真をクリックすると、その様子が見れますよ♪
ここで、兄妹犬ウィール君と飼い主のママさん&娘さんが到着しました♪
ウィール君は我が家でのお預かり生活をしたときに、みんなと遊びましたが
飼い主さんは初めてのドッグランとのことでした。

ウィール君は長男で、ひなた&珊瑚さんのお兄ちゃんになります。
頻繁に会えるわけではないんですが、私のことを覚えててくれて
会う度に喜んでくれます♪そしてウィール君は、いつも笑顔でいてくれます。
一番最後に首長族になった兄妹犬ダイナ君が到着して、みんなで遊びます。
持参したフリスビーを投げて遊ぶんですが…
この3人、走りっぱなしです…
再会したときから帰る寸前まで…ずゥ~~~~~~ッと!!
ひなた&珊瑚さんはフリズビーを求めて走りまくり、
ラッキー君は
2人を追いかける専門
で頑張っておりました

写真右から…ひなたさん、珊瑚さん、ラッキー君です。
兄妹犬ウィール君も負けてないですよ~(* ̄0 ̄)/
ウィール君専用のフリスビーを投げてもらって、一生懸命に持ってきます。

スキップしてるかのような軽い足取りで、嬉しそうに走っています♪
ウィール君もこの状況に慣れてきて、みんなのことを思い出したのか
みんなと一緒にフリスビーを追いかけ始めました(o^∇^o)ノ

みんな3才になっても、こうやって再会することができて
兄妹犬が一緒に走ることができるのって嬉しいことですよね!!
写真奥…ダイナ君、写真右から…ひなたさん、珊瑚さん、ウィール君、
写真手前…ラッキー君です。
ウィール君がフリスビーを取ることができました。飼い主の娘さんのところまで
持って行ったのは良かったのですが…
押さえ込みで死守しております。
こうなると大変です

簡単には渡してはくれません…。
でも実はこの写真、みんな兄妹犬なんですよ~ ( ̄∇+ ̄)v
写真右から…ダイナ君、珊瑚さん、ひなたさん、ウィール君です。
ウィール君、この日の主役でした!!

一度もランの中で吠えることもなく、と~っても人懐っこく、穏やかで
常に笑顔を見せてくれたウィール君は本当に可愛かったです♪
元気に育ってくれてありがとう。いい子に育ってくれてありがとう。
私のことを覚えててくれてありがとう。
ウィール君一家とダイナ君一家は、先に帰ることになっていたので
マロン&ラッキー一家と私たちは午後5時前まで遊んで行きました。
最近は日が暮れるのも早くなって、午後5時にはもう暗~くなってきます。
そんな中でラッキー君は…

帰るのはイヤだ!と
駄々っ子に変身してました~

出口の前で駄々っ子、出口を出たところで駄々っ子、車に乗る時にも駄々っ子…
よっぽどみんなと一緒の時間が楽しかったんでしょうね (*´∇`*)
こんな愛らしい姿を見たら、またすぐみんなで会いたくなっちゃいます♪
あっという間の楽しい一日でした♪
兄妹犬の再会にお祝いの2発お願いします!(*・人・*)