★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

田貫湖へ行っタヌキ!!つづき

2005-08-26 21:27:17 | お出かけ
今日は暑いので、ひんやり冷たい地面で休憩です。



ひなた&珊瑚さんで『L』です。
小学校の頃に運動会でやらされた組体操みたいですね…(*≧m≦*)ププッ
兄妹で協力ん~ス さっ、お散歩再開ね。



歩きたがらない方が一人いますね…小雪さんです。
小雪さん、今日はお散歩にきたんですよ。マッタ~リしに来たわけじゃ
ないんですよ。水浴びせてあげるから歩いてください…m(。_。;))m
お願いを聞き入れてもらえたので、お散歩再開しました。
今日は短めのお散歩にしましょうか…。もう、水浴びしに行きましょう。
という飼い主~ズの勝手な進行で、いつもの池に直行 です

さあ~好きなだけ遊ぶがイイサ~((o(>▽<)o))



ひなたサン…ここは温泉じゃないので、動いてください…。



小雪さん、あなたはハシャギ過ぎです…水遊びをしてください
ウネウネ、クネクネは止めましょう…(T(T(T(T_T)T)T)T)
水に入った後だから、泥んこになりますから…頼みます

4コギさんは楽しんでいただけたようです。もう暗くなってきたから、
帰りましょう。みなさん、車に乗ってくださ~い!!



4コギさん揃いましたので、帰宅しま~す

ちなみに家路に着いたのは、p.m.7:00でした…( ̄‥ ̄) = =3
みなさん爆睡されて、とっても静かでございます


田貫湖へ行っタヌキ!!ε=(>ε<)

2005-08-26 20:50:05 | お出かけ
今日は『田貫湖』へお散歩に行ってきました

その前に獣医さんに寄って、ひなた&珊瑚さんの爪切りと
フィラリアのお薬を4匹分×二ヶ月分
購入してきました…高かった…ε-(。_。;)ノ┃木┃
ひなたサンの体重は9.9kg、珊瑚さんは9.0kgと
夏なのに増量中ゥ~ 
先生に『夏バテなんかの症状は大丈夫ですか~?』と聞かれ
『アホみたいに元気なので、大丈夫です…(^▽^;)』と答えて
笑われてしまいました( ̄∇ ̄;)



田貫湖から見える富士山です。雪が積もってないので
ツンツルテンで険しい感じがよく見えます。
傘雲をかぶっているので、雨が降るかもです。

今日は台風一過でとても暑く、p.m.4:30からお散歩を始めました。
車の中で興奮して暑そうだったので、お散歩前にク~ルダウンです。



さてさて、お散歩の始まりです…前回と変わりないかも
小雪さん、歩き始めて5分で抱っこ要求目線です…ε-(ーдー)



抱っこしてくれるまで、チラチラ見続けます。
『ねえ~抱っこしてよ~』ときっときっと言ってます。
とっても要領がイイですね

お散歩のときは、主人がひなた&珊瑚さんのリードを、
私が小雪&カンナさんを持ちます。
小雪さんがゆっくりペースで、カンナさんが頻繁なウンティのため
                   透明な水が出てくるまで…
いつもひなた&珊瑚さんの後を歩きます。そうすると、ある程度の距離が
あくと、後ろを振り向きカワイイ姿で待っていてくれるんです



飼い主にとっては、ウレシイひとときであります

つづく…