goo blog サービス終了のお知らせ 

★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

再来。

2006-06-23 21:09:26 | ○カンナさん○
ここ数日、カンナさんの行動がおかしいのです…ε-(;ーωーA
カンナさん自体が全くもって掴めない方なのですが、さらに磨きがかかり
飼い主~ズもくたびれておるのですよ…
    オモチャに  
 母性本能真っ盛り
になっちゃってるんですね~(T(T(T(T_T)T)T)T)



たまたまベランダに落ちていたこのオモチャを踏んで
音が鳴ってしまったことでスイッチオ~ン
そう…それは日曜日こことでした(´ー*`) そこから始まりました。
再びこういう日がやって来てしまったのですよ…。



オモチャのくわえ過ぎで、口が疲れてオモチャを床に置いて
休憩中のところに珊瑚さんが近寄ってこようものなら…
威嚇体でガードですよ…

どこへ行くのもくわえて行き…


家中の音の鳴るオモチャを集め…


クローゼットに引きこもり守る!!


夜中の4時に突然起き、一階までオモチャを取りに行き、
オモチャをくわえているからベッドに上がれないと泣く…。

もうねェ…ここまで酷いと迷惑千万になってきますね
今週のカンナさんは、ゴハン食って出すもんだしてオモチャを守る…
これで一日が終わるようなもんですよォ…=( ̄□ ̄;)⇒

一家に一匹いかがですか?





 正気に戻れェ~の喝を一発

頑固。

2006-06-12 21:25:46 | ○カンナさん○

誰じゃい…( ̄- ̄メ)
ここにオティッコしったのは誰じゃいと聞いてるんじゃ。

って言っても、こんなコトをするのは決まって彼女…



こちらの方が『犯人です…』とお顔で
白状されております(*≧m≦*)ププッ
この粗相をする前に、オティッコ&ウンティをするようにお外へ出して
促したんですウンティのみで終了しておりました。
カンナさんに『オテォッコ出るんでしょ?オテォッコは?』と
何度も言ったんですけどねェ…Σ( ̄⊥ ̄lll)
頑固な彼女は、気分が乗らないと我慢。
そそくさと家の中に入ってしまいます…。
そして、ギリギリまで我慢して粗相をしてしまう…というワケです

私は現行犯でない限り、怒ることはしません。
本人も自分がやってしまったことをわかっているので、拭いている間は
近寄ってくることもしません。ただ黙って、佇んでおります。
小雪さんは、カンナさんがやってしまったことをわかっているので
私の所にお耳をペッチャンコにしてやってきて、カンナさんの粗相をかばい
謝り、まるで自分がやってしまったような仕草をします(*≧m≦*)ププッ
どんなにカンナさんが大きくなって、年をとっていっても我が子は我が子
なんですよね!!小雪さんも母親なんですよね♪



テーブルの下で静かに佇み、拭いている私の姿から目を逸らし
この状態で凹んでおりました(*´∇`*)
カンナさんはおおらかな性格の持ち主なので、立ち直りは早いですよ

    ★☆★☆★ お知らせ ★☆★☆★
サイドバーの『ブックマーク』に
☆DOGWEAR SHOP☆リンク集を作りました♪
今まで4コギさんに作っていただいたお洋服の
お店をアップしました(o^∇^o)ノ
お手頃価格、ピッタリサイズ、可愛いお洋服を
作っていただけるお店ばかりです!!
参考にしていただけたら嬉しいです♪

★巨大食道症 LINK★も作りました。
『巨大食道症』のワンコの飼い主さんのブログの
リンク集になっています。




 頑固なカンナさんに喝をドスッと一発

掴めない。

2006-06-05 22:57:08 | ○カンナさん○
小雪さんがカンナさんを生んでくれてから早4年経ちましたが
掴めない…(_ _。)


というか、掴み所がない…。
それは性格においても、仕草においても、行動においても。
小雪&ひなた&珊瑚さんの言いたいことや主張は、それなり私なりに
わかってあげられているつもりです( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、カンナさんは理解不能!!

ゴハンを食べる前のカンナさんは、来客時に入るゲージの中で
大人しく座って待機しておられます(*≧m≦*)ププッ



写真をクリックすると、動画が見れます♪
カンナさんもこんなに嬉しそうにはしゃぐときがあるんですよ
普段のカンナさんは、一人でいることを好み
ボ~( ▽ )o〇O
っとしてみたり、人の気配がすると警戒して吠えてみたり…。
一人の時間に飽きてくると、みんながいる二階に上がってきて
ひなた&珊瑚さんと一緒に過ごしております(o^∇^o)ノ
そのみんなと一緒の時間を過ごしていても、何をするわけでもなく
お昼寝をするわけでもなく、ひなた&珊瑚さんと戯れるわけでもなく
ただひたすら大人しく、ここでも一人で過ごしていたりするわけですよ…。
その様子はこちらから
カンナさんは毎日こんな感じで過ごしております<(_ _)>
親孝行な息子をもって幸せなカンナさんでございます♪

カンナさんは本当に掴めない所は、言葉では表現できない
なんとも不思議な空気感というか、世界が漂っているのですよ。
私の表現力の無さでは、うまく表現できないのが申し訳ない…m(。_。;))m
カンナさんのブログ登場回数が極めて少ない理由は
毎日こんな時間の過ごし方をしているので
ネタにならない!!
ってことです・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
カンナさん、あなたは一体誰に似たんだい??



 こんなカンナさんでもいいですか?
今日もポチィ~と応援よろしくお願いします<(_ _)>

大人。

2006-05-14 21:56:04 | ○カンナさん○
今日の主役はカンナさんですよ(o^∇^o)ノ


最近のカンナさんは、一人でいる時間を好みます。
普段私が家にいるときのほとんどは、ひなた&珊瑚さんをゲージから出し
二階で自由に遊ばせて、小雪さんも一緒にいます。
でも、カンナさんは一階で一人の時間を過ごしています。
例えばこんな感じで…。



我が家はまだコタツを出しているのですが、誰もいない
コタツで一人お昼寝中です…{[(-_-)]}zzzzZZZZ
何かイタズラをするわけでもなく、誰かがいるわけでもなく…

コタツから出てきたと思うと…



黄昏れております…。
主人の座椅子の後ろにヲンナ座りをしております。

しばらくして動いたかと思うと…



いつも主人が座っている座椅子に佇みます…。
カンナさん現在4才、二人の子持ち、母持ちですが
ヲンナ盛り真っ盛りなお年頃
ヲンナ盛りを迎えたカンナさんは、
一人の時間を楽しんでいるのでしょうか?
それとも、ようやく
ヲトナになれたんでしょうか?
一人になりたいお年頃なんでしょうか?

ま、まあ…ヲトナになれたどうかは微妙なところですが、
ようやく一人で過ごせるようになれたってことでしょうかね…( ̄∇ ̄;)

ちなみに、二階へ上がってくるタイミングとしては…
気分が変わった時。
ウンティ&オティッコの失敗で後ろめたい時。
オヤツが貰えそうな時。
この状況以外の時は、ほとんど一人の時間を過ごしているカンナさんでした…。


 チョットつかみ所のないカンナさんにポチィ~

焦り。

2006-03-30 22:21:00 | ○カンナさん○
昨日、何気なくカンナさんの体を触っていた時のことです…。
後ろ足で立って、私にすがっている態勢で触っていました。
両前足の付け根をくすぐっていると、なんともイヤな感じが…(w_-;
小指の爪大くらいの大きさのものが感じられました。
場所は、右前足の付け根になります。
主人にも確認してもらったところ、私と同じ感触を見つけました。
もしかしたら、シコリ!?
この位置だとリンパとかがあるんじゃないか…そんな焦りと不安を同時に感じました。
その時は気持ちを強く持って、小雪さんの通院日が金曜日にあるので
そのときに一緒に診てもらおう…という結果を出しました。

今日になって、患部をもう一度確認してみようと思い、触診だけではなく
患部がどんな状態になっているのかを、ちゃんと目で確認しようと思いました。
シコリだったら出っぱりはあっても、傷にはなってないだろうと思いながら、
患部のあたりを探ってみると…



傷ですね!!
傷は少し腫れていて、カサブタになりつつあるような状態です。
たぶん、この傷を作った犯人は小雪さんだな…( ̄- ̄メ)
カンナさんが小雪さんに、何か文句をつけて『ヴゥ~』と言い続けて
それに鬱陶しさ感じた小雪さんはガウガウと噛んでしまって
できたものだと考えられます…( ̄∇ ̄;)
要は親子ゲンカってことですわな…。
売り言葉に買い言葉が原因ってことですよ。

日頃から大人しく、病気もせず、自己主張の少ないカンナさんなので、
ついつい『大丈夫だろう』と安心しきっていたので、今回のこの焦りと不安が
これを払拭するいい機会となりました。



カンナさん、シコリじゃなくて本当にヨカッタです。
おねえちゃん、もっとカンナさんのこと見てあげなきゃいけないね。
ゴメンネ、カンナさん…m(。_。;))m

でも、ケンカをやめてェ~♪
   二人を止めてェ~♪
って
おねえちゃんは歌っています…(;-0-);-0-);-0-)~~~

傷口には抗生物質の軟膏を塗って、様子をみていこうと思います。


人気ブログランキング ケンカをやめてェ~♪のポチィ~

最近のカンナさん。

2006-02-06 17:04:26 | ○カンナさん○
カンナさんは小雪さんの愛娘です。



『ハ~イ♪あたし小雪☆カンナのママンよ~♪』

カンナさんが生まれた頃は、まだ主人と結婚していませんでした。
だからカンナさんは大人になってから、主人が飼い主になりました。



2001年8月30日、カンナさん生後28日目。
目がキョロキョロと動くのは、この頃から始まっていました
もう可愛くて可愛くて、毎日、写真ばかり撮っていました( ̄∇ ̄*)ゞ



2001年9月30日、カンナさん生後38日目。
カンナさんは我が家で生まれ、一緒に暮らしていた実家のワンコ達に
育ててもらいました。おかげで、オバカですが穏やかな子に育ってくれました。
この頃から自己主張をあまりする子ではなく、飼い主が空くまで待っている
そんな穏やかな子です。今でもそれは変わりません。

でも最近のカンナさんは、少し違います!!
先日の小雪さんの久しぶりの吐出で、私が小雪さんに付きっきりでの看病、
主人も仕事が忙しく深夜の帰宅になってしまっていました。
もともと自己主張をして、前へ前へ出てくる子ではないので
飼い主もカンナさんのそんな性格に甘えてしまっていました…。
いけないと思っていても、小雪さんのことで頭がいっぱいになっていて
カンナさんなら我慢してくれるだろう…なんて勝手に思い込んでいました。
小雪さんが回復し始め、飼い主~ズにも気持ちに余裕ができた頃に
さりげなく、自己主張をしてくれました。



主人が肘をつきながらマンガを読んでいると、コタツの中から潜って
主人の体にピッタリくっついて、顔を出して寝ているんです(*´∇`*)
カンナさんのこんな行動を見て、自分の余裕のなさに情けなくなりました…。
カンナさんはきっと、ものスゴク寂しい気持ちで我慢していたんだな…
ということに気づきました。ゴメンネ、カンナさん…≦(._.)≧
でも、おねえちゃんは、カンナさんのこの穏やかな性格に感謝してるよ。
だから小雪さんが調子を悪くしてしまった時に、付きっきりで看病できるのは
カンナさんのおかげだと思っているからね!!


人気ブログランキング 登場回数の少ないカンナさんにポチィ

予定がくるって…

2006-01-31 19:54:54 | ○カンナさん○
今日は雨が降ってしまい( ̄- ̄メ)、4コギさんのお出かけは中止です
でも、どなたかルンルンな方がおります。
そう…それはカンナさんです(* ̄Oノ ̄*)



カンナさん、待機中でございます<(_ _)>

今朝は、主人が会社に用事があったので、カンナさんを連れて
行くことにしました。カンナさんが車で待っていると、
『早く用事を済ませて戻らねば!!(* ̄0 ̄*)ノ 』
という気持ちにさせるので、早く帰ってくるという利点があります( ̄皿 ̄)
カンナさんは普段、仕事で帰宅時間が遅い主人と遊ぶ時間がないので、
こういう時に連れて行ってあげると★ご機嫌さん★になるワケです
どんなに車の中の待機時間が長くても、黙って主人を待ってるそうです



題して…『カンナの車窓から』
でもォ…アザラシに見えてくるのは私だけ??

帰宅して、残された3コギさんの反感を買いながらも
堂々と登場です!!<o( ̄^ ̄)o>
大人の階段のぼ~るゥ~♪(;-0-);-0-);-0-)~~~
カンナさんも大人になったんだね~
おねえちゃん、涙が出てくらァ~.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.

今日はカンナさんだけがルンルンな一日となましたとさ~

来週は見ておれェェ~(-_★) ビックリさせてくれるぞえ~!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【抗生剤<2>服用 六日目】
ご心配していただき、ありがとうございました<(_ _)>
今日も元気に過ごしております 昨日の出血も止まっております。
明日は通院日です。昨日の鼻からの出血が、『抗生剤』の影響かどうかを
先生にお聞きしてきたいと思っています。
小雪の体調の変化を隠さずに、ちゃんと報告しようと思います。


人気ブログランキング カンナさんの憂いなお顔に~ポチィ