どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

忙中、閑有り(ぼうちゅうかんあり)

2009年02月01日 19時51分41秒 | 読書・歴史
安岡正篤(やすおかまさひろ)の言葉に「六中観(りくちゅうかん」というのがある。

・死中、活有り ・苦中、楽有り  ・忙中、閑有り

・壺(こ)中、天有り ・意中、人有り  ・腹中、書有り

このなかで「忙中、閑有り」というのは
”忙しい”からこそ”閑”が存在する。という意味らしい。

確かに忙しい人ほど趣味が充実していると感じることがある。

時間の使い方が上手なのであろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一方”小人閑居して不善をなす”という言葉がある。

常に閑にしているとろくなことをしない、という意味だ。

・・・・・・・・・・自分のことを考えると

どちらかというと後者のほうが当てはまりそうだ。

安岡正篤一日一言―心を養い、生を養う
安岡 正篤,安岡 正泰
致知出版社

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3時間半 | トップ | 高校受験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書・歴史」カテゴリの最新記事