6月20日は世界難民の日。
現在、世界には1億2,000万人の難民が存在するという。
難民とは、紛争や迫害から自分と家族の命を守るために、
祖国を離れて国外に逃れざるを得なかった人々のことで、
「難民条約」に明確な定義がある。
~中坪央暁(なかつぼひろあき)氏
日本は鎖国をしているので難民を受け入れていないが、
世界に存在する不条理から目を背けてはいけない。
知ったところで、何ができるわけではない。
だが、まずは知り、自分事として捉えることから
すべての社会問題は解きほぐされていく。
UNHCRのサイトに関連するイベント情報が掲載されていた。
さっそく6月23日に開催される
「トルコに逃れたシリアの子どもたちが教育で描く未来」
に申し込んだ。
参加はオンラインで無料。
マザーテレサは言った。
愛の反対は憎しみではなく無関心
この機会に改めて、難民について考えたい。
<世界難民の日2024@UNHCR>
<難民について@AAR JAPAN>
現在、世界には1億2,000万人の難民が存在するという。
難民とは、紛争や迫害から自分と家族の命を守るために、
祖国を離れて国外に逃れざるを得なかった人々のことで、
「難民条約」に明確な定義がある。
~中坪央暁(なかつぼひろあき)氏
日本は鎖国をしているので難民を受け入れていないが、
世界に存在する不条理から目を背けてはいけない。
知ったところで、何ができるわけではない。
だが、まずは知り、自分事として捉えることから
すべての社会問題は解きほぐされていく。
UNHCRのサイトに関連するイベント情報が掲載されていた。
さっそく6月23日に開催される
「トルコに逃れたシリアの子どもたちが教育で描く未来」
に申し込んだ。
参加はオンラインで無料。
マザーテレサは言った。
愛の反対は憎しみではなく無関心
この機会に改めて、難民について考えたい。
<世界難民の日2024@UNHCR>
<難民について@AAR JAPAN>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます