松浦からFUKUOKAへ

流れに抗してを経て そして今

☆松瀬 徹のオフィシャルブログ☆

「いのちの映画祭」 5日から開催

2012年02月04日 21時19分40秒 | 反原発
2012/02/03 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/285361

全文転載
● 
映画を通して命の大切さを考える「いのちの映画祭」が5日から、

福岡市南区の市男女共同参画推進センター・アミカス4階ホールである。

環境問題の深刻化や、自殺・虐待の増加などに加え、

東京電力福島第1原発事故の発生も踏まえて、

命の大切さについて考え、地域の人や文化とのつながり、

今後の暮らしの在り方について問い直そうと企画した。

開催日によっては監督のトークもある。


 5日午後0時20分からは、お笑い芸人を引退後、

路上詩人をしながら映画制作する「てんつくマン」が、

出産、地球温暖化防止活動、末期がんなどのテーマに関わる人々を

描いたドキュメンタリー「107+1 天国はつくるものパート2」を上映、

監督のトークもある。料金は、1日券で予約2千円、当日2500円など。

 同12日は「カンタ! ティモール」(広田奈津子監督)

▽3月17日は「祝の島」(纐纈(はなぶさ)あや監督)など3作品

▽同18日は「ミツバチの羽音と地球の回転」(鎌仲ひとみ監督)など2作品-を上映する。

上映時間、トークショーや、それぞれの料金・予約は、

実行委員会事務局のあるウインドファームに電話=093(202)0081か、
メール=eiga@windfarm.co.jp=で。



-----ここまで、

関連サイト
詳細はこちらへ

「いのちの映画祭」



にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。

プロフェッショナルな現場 俳優 渡辺謙と江口洋介の場合

2012年02月04日 09時00分19秒 | 映画
江口洋介、渡辺謙が作り上げたプロフェッショナルな現場に心を動かされたことを明かす

http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0039003/index.html

2012年2月2日(木) 8:06 シネマトゥデイ

★ここから全文転載★

映画『はやぶさ 遥かなる帰還』でプロジェクトマネージャーを務め、

主人公で小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャー

山口駿一郎教授を演じた渡辺謙と、イオンエンジン担当・藤中仁志教授を

演じた江口洋介が、情熱あふれる撮影現場の裏側を明かした。

60億キロの宇宙航海を経て、小惑星「イトカワ」の微粒子を地球に持ち帰る

歴史的偉業を成し遂げた探査機「はやぶさ」。

プロジェクトにかかわった人々の情熱はとても熱い。

 「JAXAの方々の人間関係や、管制室での空気感は、撮影に入る前にできて

いなければならないと思いました」。

そう語る渡辺は、

「全員が本当に気持ちよく最大限の力を出せるような現場にしたい」

と本読み段階から、キャストたち全員と積極的にコミュニケーションを図り、

現場の士気を高めていくことに専念したという。

渡辺の熱意は、撮影前からキャストたちに伝わり、撮影が始まったときにはもう、

現場に「はやぶさ」チームの一体感が生まれていた。

 だが、撮影を振り返った渡辺は、「取り立てて、何かをしたわけではないんですよ」

と笑う。

「撮影の合間、キャストたちは控え室に戻らなかった。どんなに長い撮影でも、

控え室に戻るのはごはんのときくらい。

そのことで管制室や運用室での連帯感がキープできた。

それはとても大きかったと思います」。

 これまで数多くの現場を経験してきた江口は、「主演の渡辺さんが、

キャスト、スタッフ問わず、積極的にコミュニケーションを取ってくれたからこそ、

そんな撮影現場の雰囲気がつくれたのだと思います」。

江口は渡辺の姿に、「できるだけサポートしたい」と心から思ったことを明かしている。

 さらに、「渡辺さんの演じた山口教授のモデルとなったJAXAの川口淳一郎教授は、

はやぶさプロジェクトのリーダー。

プロジェクトチームを率いた川口教授と、現場での渡辺さんはシンクロしていたと思います」

と語る江口。

渡辺というリーダーに率いられたキャストたちが、才能のすべてを出し切って完成させた

映画『はやぶさ 遥かなる帰還』。

そこに描かれる日本の研究者たちのあきらめない姿は、人々の明日への勇気となることだろう。

(編集部:森田真帆)

☆転載ここまで☆

関連情報


はやぶさ 遥かなる帰還 - goo 映画はやぶさ 遥かなる帰還 - goo 映画



映画『はやぶさ 遥かなる帰還』オフィシャルサイト

http://www.hayabusa2012.jp/index.html

映画のキャスト・スタッフ
キャスト     (役名)
渡辺謙      (山口駿一郎)
江口洋介     (藤中仁志)
夏川結衣     (井上真理)
小澤征悦     (鎌田悦也)
中村ゆり     (松本夏子)
吉岡秀隆     (森内安夫)
石橋蓮司     (大下治夫)
藤竜也      (丸川靖信)
山崎努      (東出博)
嶋田久作
近藤芳正
蟹江一平
笠兼三
橋本一郎
宮下裕治
増田修一朗
永倉大輔
長嶋一茂
モロ師岡
ピエール瀧

スタッフ
監督  瀧本智行
脚本  西岡琢也
原作  山根一眞
企画  坂上順      
   大澤善雄
製作  岡田裕介
    加藤進
    早河洋
撮影   阪本善尚
音楽   辻井伸行


●●●●●●●

 今日、我が国の会社組織で

「プロフェショナルな現場」として、

漂う閉塞感のなかで、生き生きと躍動している

現場はすくなってきているのではないかと

感じる「松浦からFUKUOKA」です。


故に、是非とも見てみたい映画であるし、

この現状・空気のなかで

もがきつつある人々たちにも進めたい映画でもある。

映画『はやぶさ 遥かなる帰還』。



にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。