松浦からFUKUOKAへ

流れに抗してを経て そして今

☆松瀬 徹のオフィシャルブログ☆

盆を前にしての墓掃除 松浦にて

2009年08月13日 00時13分54秒 | Family


12日、午前中に松浦に入り、

御厨の妹に、準備してもらっているお供え物を

受け取り、父が入院している病院へ。

(顔色がよかったので、ひと安心)

そして、お寺へ、そして、実家へ。

ここで、家内と任務分担とする。

家内は、家の中、私は、お墓掃除。







妹から聞いていたが、墓の右側は、木々の葉と蔓が

墓と戒名塔にまさに、覆いかぶろうとしている。

さあ、足場に注意して、労働開始である。

伐採道具は、錆びた鎌しかなくて、

鎌を鉈に変えて、悪戦苦闘

Tシャツと短パン、姉さんかぶりのタオルで

奮闘し、約1時間一寸。

落ちる汗、肌に絡みつく木々の汚れ

おまけに天気雨。

そして、この結果。




何十年ぶりにやった伐採という作業。

共同水道の水で、手足と顔をあらった。

実に爽快だった。

何十年ぶりの肉体労働

「おふくろ、お帰りなさい。」



合掌




人気ブログランキングへ