輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

ほしいものよりもっているものを意識する

2016年04月17日 23時05分25秒 | マツンのおもい

災害で新しいことば

逃げことばに聞こえて仕方がない。

想定外一歩すすんで、

経験則外

言い方があるね。

怖いのは原発事故。

揺れの大きさが十分低いことから、現状において停止する必要はない。(官房長官談)

もし事故が起きたら死ねということか?

 

地震だけで孤立している状態だよ!

測る物差しは震度と命のどっち!

巨星が去っていく

どうせ拾った命。これからは付録の人生だ

山岸章(やまぎしあきら)さん

http://digital.asahi.com/articles/ASJ4H64RLJ4HULFA03K.html 

労働組合の中央組織・連合の初代会長

秋山ちえ子さん

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12309109.html 

TBSラジオの「昼の話題」と「秋山ちえ子の談話室」を40歳から85歳まで担当した。終戦の日には童話「かわいそうなぞう」を朗読した。

低気圧の影響 風が強すぎる

吹きつけた雨。怒鳴るような風の音。九州の地震も心配だが。待ってくれよ、俺、柔くなったのかなー交差点で信号待ちのとき車が横に揺れている思わず地震かな?心配になる、大丈夫かな?

   

イトーヨーカドーの駐車場が満車。有料駐車場から境南広場に向かうとき突風に出会う。15階のマンションのビル風。電柱につかまった。背中のザックが持っていかれそう。みんなの顔もこわばっている。俺も必死だよ!写真を撮っているときも突風が!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする