輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

空気が軽い こんな日がつづくといいな

2016年09月30日 23時42分30秒 | マツンのおもい

12時に授業が終わり中庭でホッと一息

ルーテル学院大学に来ると緑に囲まれたこの空間が大好きで居場所になる。

食堂や図書館、ラウンジもあるが、ここの広々とした空間がたまらない。

この空気を味わいながらKさんにメールを送る。

・・・高齢者福祉の基本を学びました。興味というか、身近なものでないと知ろうとする気持ちが湧いてきません。しかし、今日は過ごしやすい陽気ですね。風もなく、気温・湿度も最高です。テニスに絶好です。最近、テニス人気が出てきたらしく、コート確保が難しい状態になってきました。・・・今日はテニスはありません。コーチが試合でいません。かかりつけの医者に診察をしてもらいます。おもいでノートは尽きないです。頭の活性化になります。でも、栄光の数学の先生の名前が出てきません。

よし!LEO君とちょっと長めの散歩だ

天文台通りに沿って歩き左に曲がりスポットガーデンに。

人間も気持ちがいいのなら、蝶々も花も活きいきしている。

久しぶりにいい写真が撮れた。12時半ごろでうす曇り。ピンクがいい感じ。

上の方を歩いたらLEO君の足が真っ黒に。

  

今日の定点 12時半ごろ(晴れ)、気温22度、湿度52%。

城南信用金庫で現金を下ろそうとしたら手のひら認定がうまくいかず。毎回イライラする。かかりつけのイカリクリニックの猪狩先生に検診。いきなり、今日は採血をやろうと。血圧は最適。

先輩の奥様から電話がかかってくる。先輩が認知症になったという。現状を聞いて心配になった。当然運転もできないし、一人での活動もできない。デイサービスで気を紛らわしているという。他人事ではないな。

<残念>U-16日本代表 AFCU-16選手権インド2016 

準決勝で惜しくも敗退U-16日本代表 2-4(前半2-1、後半0-3)U-16イラク代表

http://www.jfa.jp/news/00011084/ 

根性がないという一言。勝ちたい気持ちがイラクの方が勝っていた。敵地だとか、グラウンドが悪いとか、疲れだとか言っている場合ではない。まして「ワールドカップ出場権獲得」を成し遂げたからいいと言っている人も。これじゃ世界に通用しない。格好だけの綺麗なサッカーは通用しないね。3時まで付き合ってしまった。なおさら心配なのは、『ハリルホジッチ監督、「自信と決意を持って勝つトライをする」 ~10月最終予選』だ。試合に出ていない選手を選出している。試合勘がなければ気力も出ない。頭を下げて負けるだろう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北の国から2016「伝説」(だれもあきらめなかった)』

2016年09月29日 22時31分10秒 | ことば

『北の国から2016「伝説」(だれもあきらめなかった)』栗山監督が名付けた。

栗山と大谷のものがたりと俺は見る。これは二人のものものがたり。

この先は厳しい戦いがある。ソフトバンクホークスが牙をむいて待っている。

どのような道を、ものがたりを二人はつくっていくのだろうか。

 

最初は日本ハムへの入団を拒否した大谷選手、そこからドラマがある。

可能性「ゼロ」から逆転入団を呼んだ栗山監督の夢を語る熱意と情熱。

「可能性ゼロ」からの逆転入団。

二刀流の提示や、栗山監督の「誰も歩いたことのない道を歩んでほしい」という言葉が大谷の心を動かし、交渉の過程で心境の変化が生まれたことを大谷も明かしている。

裏というか舞台にはそれぞれの人がいる。栗山監督だけの手柄ではない。

人 ひと 大渕隆 日本ハム スカウトディレクター

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34786 

俺もいろんなことを学んでいこう。

俺も遅れたもんだ なんでも好奇心

ファシリテータ養成講座でルーテル学院大学に行った。先日のヒアリングの結果をまとめる作業をしている。我が班は、パソコンで的確にまとめてくれる人がいる。五つの班があり、それぞれのまとめ方をしている。気になった班がある。白い用紙に手書きしている。模造紙でもなさそう。貼るのにテープやマグネットを使っていない。文房具好きの俺にとっては好奇心いっぱい。見に行ったら「セーラーどこでもシート」という。これは使える。工夫次第だ。俺も買って手元に置いておこう。

http://www.sailor.co.jp/lineup/dokodemo-sheet/31-3500 

障害者アートをもっと知って

http://digital.asahi.com/articles/photo/AS20160927001395.html 

朝日新聞を購読している。一通り目を通す。地域欄に見たような絵が載っている。遊くんの絵だ。「生(き)の芸術」という意味のフランス語から生まれた「アール・ブリュット」。

モノレール駅に見にいくのは大変なので、10月26~31日に三越伊勢丹立川店での展示に足を運んでみよう。

今日の定点 曇り時々晴れ(午後1時ごろ)、気温26度、湿度73%。

   

居心地の悪い日と言うのだろうか。蒸していてパッとしない。そして雨が今にも降りそう。濡れるのを覚悟して自転車で外出。一瞬、青空が見えるではないか。どうなっているの?

ルーテル学院大学で初めて見た石碑。なるほど。

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイターズの選手は北海道の誇りです

2016年09月28日 23時12分04秒 | マツンのおもい

ヒーローの誕生 投げても 打っても 持ってる

大谷!がんばれ、初優勝だ。

5回裏、ランナー一塁、中村を相手に気迫の篭った投球、3球三振。メンタル的なタフさが付いてきた。

先発して、完封して、優勝投手なんて久しぶりだ。

6月の11.5ゲーム差を跳ね返して優勝するか。

パリーグは好きな監督が三人。日本ハムの栗山監督、ソフトバンクの工藤監督、楽天の梨田監督。みんな揃って素晴らしい野球評論家。理論があり人間的な暖かさがある。吉井ピッチングコーチの顔が見える。いい参謀を揃えている。

球場が燃えている。9回の裏。8回15の三振を奪っている。二塁をふましていない。応援の歌声がすごい。

「俺のために優勝しろ」。武田勝の張り紙。今年で引退の18番。

4年ぶり7回目の優勝。

    

栗山監督インタビュー:感動しました。選手が緊張しているのが伝わってきた。早く勝たせてあげたかった。大谷は褒めたことないが最高のピッチングでした。北海道は台風等で苦しんだ。最後まで諦めるなという力を北海道の皆さんから力をもらった。優勝、嬉しいーす。ファイターズの選手たちは北海道の誇りです。

東京大改革とは 難しそうだな?

東京都議会。27年前から続いているという演奏で25万円。

小池知事の演説は大風呂敷をより一層広げた。得意・絶頂の場面だ。どこを叩いても誇りが出る都の体質。でも嫌だね!英語とカタカナの羅列は。小池のいやらしさが如実に。だれか思い切ってひっぱだいてくれないかな、いい加減にしろと。これで尻切れとんぼに終わるのだろう。言って言いっ放し。安倍と同じだ。俺は信用しないよ!

今日の定点 午後1時ごろ(時々雨)、気温30度、湿度74%。

     

コスモスセブンの活動日。暑かった。また忘れ物をしてしまった。コートについたら飲み物を忘れた。駐車場、自販機が遠い。久しぶりに水道水を飲んだ。何十年ぶりだろう。汗が噴き出してくる暑さ。9月末の真夏日。終わり頃に休んでいた原さんが元気な顔を見せてくれた。

あと二日で10月だ。

晴も良し、雨も良し、元気も良し、老いもまた良しです。日々是好日なのです。

(生老病死をみつめて ほとけの命を生きる)

愛宕山 入る陽のごとく

あかあかと 燃やし尽くさん

残れるいのち

(哲学者 西田幾太郎)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力道山 俺の戦後史、いや自分史、昭和史だ

2016年09月27日 23時12分55秒 | マツンのおもい

これは俺の時代を記録するために書いている

テレビ=プロレス=力道山=カラテチョップ。

昭和の世相なんだ。

連合軍に占領され、いつも体のでかい奴に威嚇されていた。

子ども心に敗北感が身体中に満ち満ちていた時代。

テレビができた。街頭テレビだ。新橋で2万人集まった?

俺も親父に連れられて吉祥寺に行った。西友の前の寺の境内に押し競饅頭のような人だかりを覚えている。親父に肩車してもらいやっとテレビが見えた。

感動したね!昭和29年2月。俺が小学校3年生。

シャープ兄弟と力道山・木村組。喝采だね!でかい外人をカラテチョップで滅多打ち!力道山は、時代が生んだスターであり、時代が必要としたスターだった。

   

力道山はハロルド坂田に出会い、オキシキナの指導によって相撲取りからレスラーに脱皮。ルーテーズの岩石落し、ブラッシーの噛みつき、オルテガ、覆面レスラー・・・。プロモーターとしての力を発揮した。

味覚の秋 夕暮れの大沢

自然はほっておけば元気だ!我が家の庭が一気に草ぼうぼう。

  

やらなければと思いつつ、ついつい体が動かず。

昼寝から目覚め、今日はやるぞと決意!

玄関、裏、庭へと。大豪邸ではないのに草はむしっても減らない。

徐々にやろう。テニスをやったと同じくらいの汗をかいた。

銭湯に一直線。途中の栗林で一枚。夕暮れの秋空が綺麗だ。

湯けむりの里 深大湯の4階の露天風呂から壮大な多摩の夕暮れ。

http://jindaiyu.web.fc2.com 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のことを

2016年09月26日 23時46分25秒 | マツンのおもい

2017手帳がきたぞ

日経ビジネス Pocketdiaryを2006年から使って12年。

ちょっと高いが使い勝手がいい。

 

景気がいい頃は、企業からのカレンダーや手帳はありあまっていた。でも、私は東京電力の手帳をこよなく愛した。先輩たちが定年退職し、俺も定年で常勤嘱託になった機会に手帳を思い切って変えてみた。

新しい手帳が手に入るたびに気合が入る。行動予定をびっしりとはいかないまでも、ちょっと書き込める生活を送らなければ。

手帳

http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/books/diary_exp_in/ 

じいちゃん

久しぶりにLEO君とマンションにお邪魔し、じいちゃんと話ができた。87歳とは見えない元気さ。歩く速さはまったくかなわない。今日もニュージーランドのSさんとスカイプを楽しんでいる。なんといっても72歳でグライダーの操縦免許を取得した人だ。俺はいま70歳でヒーヒー言っている。じいちゃんに会うと“ちから”をもらえる。そんなじいちゃんに噛み付くLEO君。困ってもんだ。

100分de名著 石牟礼道子“苦海浄土” 第4回「終わりなき問い」

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/58_kukai/index.html#box04 

水俣病患者であるにもかかわらず「チッソは私だった」と自分自身の内なる罪をも同時に告発しようとする緒方正人さん。言語を絶する苦しみにさらされながらも「私たちは許すことにした」と語る杉本栄子さん。「絶対に許さないから握手をするんだ」といって原因企業であるチッソと対話をしようとする患者たち。そこには憎悪の連鎖を断ち切ろうとする水俣のえいちがある。「苦海浄土」から私たちが受け継ぐべきものを深く考えていく。

水俣病

http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/30/minamata-desease-sixty-years_n_9815362.html 

頭を抱えてしまう。公害病の原点だ。痛さがわかっていない。当事者の方の方がよくわかっている。次のようなキーワードが頭に残った。

   

海に養われてきた 恩義があるものですから

チッソはもう一人の自分ではないか

人間の一人として私も問われているのではないか

人間からだけの視点ではない

チッソの正面に座り込んだには表現の場だった

真実というのは全部混じっている

石牟礼さんは感じる世界を文学として表現した

許す

のさり

不知火の海の春

苦しみに中に探しているものがある

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする