goo blog サービス終了のお知らせ 

月読製作委員会

モンコレ5割。他5割。
現在充電中。若干復帰中。
・・・と思ったらモンコレが終了してました。うあ。

2010/10/9 火の玉モンコレ公認大会

2010-10-19 20:10:10 | Weblog
さらに…。


火の玉福岡本店モンコレ公認大会レポ。
この日は7名参加での、ノーマルGレギュスイスドロー三回戦でした。

デクは、「吉野家」を使用。


一回戦 VS 奈落ウルフ

あちら、奈落スペル+ウルフなデク。


序盤、あちらはウルフわらわらスタート。
こちらミダススタートで日輪引かない為に進軍出来ず迂回、
あちらも輪配置してスワンピ召喚等して来たので、先ずはそちらに進軍。
しかし、
「そちら防御は10?じゃあ…」
と打点揃えられ、こちらイニシ+2もナチュり両全滅…くっ!!


ならば、と日輪引き敵②金狼等のウルフわらわらPTに進軍、
こちらはミダスに伏兵で…あちらイニシ+4…ナチュ。ちょ!!www
きれいになった戦場をデスブリがふらふらと攻め上がって来てピンチに。
さらに反対側から上がっていた皇帝PTには魔狼を当てられ、
イニシ+3で即時プラズマ球とし先攻も…ドラム。
スクロールを引けておらず振り出しに戻されます。


その後、デスブリとウルフわらわらにダブルチェックされ厳しい展開。
本陣にルビーと黒蟲出して牽制しつつ酔いドレ単騎で迂回。
そして…何とか灼熱門を引き当て敵⑥へ配置、豚PTを送り込みます。
しかし先ずはデスブリの本陣攻めから…に合わせてプラズマ球即時し撃退。
豚PTにも魔狼が来ますがここは先攻パンチ+スクロールして…。
山札引き切りラストダイブ!!


あちら、スワンピ・ホワイト牙・サイレント牙。
こちら、酔いドレ・皇帝・長槍×2。
手札にスクロール×2あるも、共にイニシ+5同士で素ダイス勝負…。
ダイスロール~で5振られますが…奇跡の6を振りゲームエンドでした。
本陣陥落勝ち。


二回戦 VS 多色ミネルヴァ

ワンチャン酔いドレ×2にウォークライ搭載なミネルヴァ。


こちら先手、オズボーに鉄馬に日輪装備。
あちらセレネに極光騎士等。
手札調整すると輪×2を引けたので…自軍②・敵②と配置してマウント取り、
第2調整でスクロールにディスペル石迄引き良い流れ。
敵本陣からのセレネPTの進軍に合わせて即時で伏兵隊とし、
先攻パンチからスクロール・特別攻撃・ディスペル石して返り討ちに成功。
しかし次ターン調子に乗っての本陣ダイブはきっちり対抗され凌がれます。


その後もヒタスラ敵②で耐え続けるオズボーさん。
あちらも脇から輪×2配置しセレネお代わりが迂回して来ますが…。
毎ターンつついて消耗させ、さらに本陣にも基礎値任せの進軍を繰り返し。


何度目かの本陣戦、こちら日輪オズボーにベィベェにシェイド。
先攻取るも神風スタートされパンチで日輪剥がされますが…。
ディフェンダー反撃+呪縛してゲームエンド。
本陣陥落勝ち。


三回戦 VS 精霊殺し

こちら先手、鉄馬やら伏兵やら。
あちらはメディアに精霊殺し装備、アングラーも召喚。
お互い前進し、第1調整で悩んだ末、
「スクロール引いたら攻める…引いた!!」
と1枚カット&ドローで引けたので進軍。
伏兵・皇帝・長槍・黒蟲(神)で進軍するとあちら即時でペルソナ…。
先攻パンチ→精霊殺し→粉塵→ディスペル+変化→スクロール、
ならばとタイダル→特別攻撃してマウント取ります。


その後、あちら脇に展開のみだったのでその間に後詰め&手札補強。
何度かてきとー進軍してる内にネーレウス出され結構ピンチでしたが、
本陣がポセになったので再び手札調整してダイブ!!


あちら、ポセ・ネーレウス・豆女(アミュレット)。
こちら、ベィベェ・シェイド・皇帝・長槍・ズマ球。
先攻取り迷いますがズマ球スタート→ディスペル。
それをディスペル石→アミュレットで打ち消し→封印。
ポセからの消耗品はシェイドで消し、豆女はベィベェで7点。
パンチが通ってゲームエンドでした。
本陣陥落勝ち。


そんな感じで…。
この日は3勝。
ネーレウスヤバいですね…かなり警戒が必要かもです(-.-;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。