いつかの・・・。
宿題、トールでく。
B3構築もレシピは出来てるんですが資産の都合で先ずはこちら(勢力雷神)から。
パウアンネ(笑)とかも使ってあげたかったんや!
○デックタイプ:「風神雷神」
○レギュレーション:「勢力構築」
○ユニット:25枚
・バハムート×1
・トール×3
・マルドゥーク×2
・テンペスト巨人×3
・パウアンネ×2
・風神隊長×3
・雲神隊長×2
・雷神強襲兵×2
・雷神偵察兵×2
・雷神隊長×3
・ブルーシルフ×2
○アイテム:9枚
・スクロール×3
・ロープ×2
・パウダー×2
・雷太鼓×2
○戦闘スペル:12枚
・竜巻アーマー×3
・音速ブーム×3
・雷カッター×2
・ディヴァイン×2
・シャイニング盾×2
○地形:4枚
・蒼天陣×2
・魔法陣風雷×2
こんな感じ。
バハムートはB5。
ブルーシルフは真珠竜ver。
風神竜スペルを使いたいが為の勢力構築なんですが・・・風神雷神のアイテマーがまず弱い。
トールを使おうってコンセプトがなけれぱ、そりゃ普通はスペル単を選択しますよなぁ。
このでくだと風神隊長と雲神隊長はあんまり働かない子。
でも先攻でく相手に隊長並べたらがんばれそうなので採用。
てゆーか、聖スペル2種のどちらかはヴォーテックスに代えたいところではあったりなかったり(--;)
はっと・・・。
気が付けばわたしのブシモンコレ公認大会は終わってました。
今月でラストなのにあんまり参加出来なかった事が悔やまれます。
まぁ仕事+αあったから仕方がないね。
PRゲオルギウスもみな様の優しさで予定通りの枚数はげと。
でも強欲なわたしは欲しがりさんなのでまだ募集中ですー←
そんなワケで。
一区切り。
ブシロードさん、ありがとうございましたm(__)m
個人的にはもうちょっとだけはモンコレ続けて行く予定。
さしあたっての目標はGWの大阪個人主催大規模大会ですね。
問題は調整が足りてない事や・・・あともう1ヶ月しかないじゃないやだー。
あとあと、久し振りにビジネスホテル関○を予約しようとしたらもう既に埋まってるじゃないやだー。
しかしながら・・・福岡モンコレ。
来月からも火曜ホビステと木曜イエサブの非公認大会は続けて貰える話ではあるものの。
実際問題先ずプレーヤーが居ない。
ホビステは3名、イエサブは5名集まったらもうカンストでしょってレベル。
あとは不定期でいらっしゃるメンバーが2、3人居たかどうか・・・。
気が付けば皆転勤してたりします。
そして誰も帰って来ねぇ・・・。
果たしてこんなんでモンコレ20周年は迎えられるのか?
人生という冒険は続く・・・(--;)
お久し振りに・・・。
簡易レポ。
最近は新作リザードマンにハマっております。
ミノやエルフには負けますが、まぁなかなかの安定感かなぁとか。
てゆーか、半隠居してた頃のカードばかりなので新鮮な感じ。
この日は4名参加での総当たり戦。
一回戦 VS 勢力風神
ツァンマオ・ドウンな立ち上がり。
敵2刃ペンギンをタイダルデュアルで流す。
あちらはスタンガスト系しかスペルを引かないらしく、脇のベンヌも迂回。
そのベンヌに自軍2は対抗不可でぬっ殺されるも、脇のヴァルナでつついてリヴァース雷貰ってから本陣ダイブ。
先攻取れたのでてきとーパンチから碧鱗札でアップして陥落勝ち。
二回戦 VS 勢力バステト
こちら英雄を全く引かない事故。
しかしあちらも同じく即時戦力のみ。
影武者と鉄壁のてきとーPTで進軍してみると落とせたのでマウント。
そのままだらだらしてようやくヴァルナ降臨、デネボラのダイスがミスって貰えたりもあり有利な試合運びに。
そのまま後続英雄PTが追い付いての本陣陥落勝ち。
三回戦 VS 勢力氷結晶
立ち上がりツァンマオ・ドウンで対抗握って敵2に攻めるもナチュ。
返しで即時を引けずに振り出しに。
改めてリエンダオ・ツァンマオと召喚し迂回ルート、戦闘では負けない様に立ち回りそのまま敵6まで。
さすがに本陣ダイブは返り討ちに会うもお互い山札尽き判定な局面。
ヴァルナはフィフスに殴られて死亡、自軍2は進呈するも、敵3は玄武隊がダイスがんばって死守。
敵6は素パンチで陥落されてお互い敵領土に1体ずつのみ。
最終ターン、お互い手札0で自軍2のフィフスにフラットで先攻勝負挑むも・・・まぁ負けて返り討ち。
山札引き分け。
そんな感じでした。
リエンダオは何故水2枠無いのか・・・そこだけが納得ゆかぬ。
てゆーか参加者全員勢力構築やないかーい。
てゆーかてゆーか、翌日気付いたんですが勢力氷結晶で何故フィフスが居たのか・・・すぐ気付けよわたし笑
いや、まぁ、GEとかでフィフスが出て来た時は違和感ありまくりだったんでツッコミましたけどー。
でもそれは問題ないらしいですし・・・モンコレムツカシイです(--;)