goo blog サービス終了のお知らせ 

My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

レモンの花が咲いた~~

2025年05月25日 11時46分16秒 | 庭いじり

ちょっと感動してます~~  朝起きて、玄関を開けたら、鉢植えのレモンの木に白い可愛いのが見える! え? 花?

 

 

  レモンの花 なんて初めてなもので、自分の目を疑った・・・

 

 

 

 

      

 

    

 

あはは・・・ 4枚も撮っちゃった~~    ん? ん? ピントも合ってるし~~  (笑)(笑)(笑)

 

 

 

    

 

まだ蕾が6~7個あるので、これも咲くのかな?  小さいのは摘花しました! ぜひ実を生らせたい!!

検索したら、人工授粉したほうがイイと書いてあるのですが、どうしよう・・・

でも、楽しみ~~  ホントに楽しみ~~

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2025年05月24日 13時37分08秒 | 孫便り

今日は、王子6年生と姫1年生が通う小学校の運動会でした! シーズンですよね~

午前中だけのプログラムで、人数が少ないこともあって、2学年ずつの実施でした~

 

 

  炎天下で終日やっていたのは昔のことになりました・・・

 

 

  遠目だから大丈夫かな? 玉入れです!

 

 

  飾りつけもなく、ちょっと寂しい感じです・・・

 

 

  校舎の窓にスローガンは貼ってありました~

 

王子は身長が伸びてきましたが、細くて・・・  姫も小っちゃくて細くて・・・  ガンガン食べて大きくなって

もらいたい~~

 

来週は、次女のとこの孫ふたりの幼稚園運動会があるので出かけます~  これも楽しみ!

 

 

 

ついでに朝のサンドイッチ!

    

 

玉子 ハム チーズ の3種 すこしの粒マスタードがミソ     水切りヨーグルト イチゴ はまってる~~

テレビの料理番組で、アボカドマヨネーズのサンドイッチをやってた・・・  作ってみようかな~~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たった?

2025年05月23日 22時46分59秒 | 日記

何も買った覚えがないのに宅配便が来て・・・

 

 

  え~っ!?  そういえば応募したな・・・ いつだっけ?

 

 

 

  可愛い小物や雑貨の 「 中川政七商店 」 の袋・・・ 何だったっけ?

 

 

 

  あ~~ 扇子だ! ホタテ形という売り込みだった~~

 

自分で買った扇子もこの形で、使いやすくて気に入っていたので、読者プレゼントに応募したのだった・・・

多分、五千円近くするんじゃないかな?  ラッキー!!  応募者が少なかったか・・・  (笑)

 

 

 

別件ですが・・・  

  ご近所で珍しい色のバラを発見! オレンジ色? やまぶき色?

 

 

  イイですねぇ~~ 去年も咲いてたかなぁ~?

 

 

  ウチのバラを写してなかったな、と思い・・・

 

 

  いい状態をちょっと過ぎたな・・・  ごめん・・・

                            毎年咲いてくれるのにお手入れ不足だよね・・・ (´;ω;`)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの木

2025年05月22日 22時05分57秒 | 庭いじり

車旅へ出る前に蕾みたいなピンクの粒に目が止まって写しましたが、黒い点はなかったと思うのです・・・

 

          

 

帰ってきて、蕾が大きくなっているのを確認して、嬉しく思っていたら、なんか黒いものが沢山いる・・・ 

葉っぱも食べられてる・・・ (@ ̄□ ̄@;)!!   え~!! アゲハチョウか? 害虫か? 

 

 

                

 

相棒に見てもらったら、アゲハチョウだろう、ということで、葉っぱが無くなる危機です・・・

10個くらいいるので、ルーの葉っぱへ移すことになりました~  食べないかもしれないけど、今はレモンの木を

守って、花を咲かせたいと決めて、お願いしました!

 

 

 

          

 

蕾と思われるものも大きさに差が出てきたので、大きいのを優先して、間引きしようかな・・・? 

とか思ったり、昨年はレモンに見向きもしなかったのに・・・ とか思ったり、アゲハチョウの観察が始まる

感じです~~ 

山椒の木は、まだ葉っぱが少ないので、卵を産み付けられないように風除室に入れて保護してます~

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車旅③ 2025 2日目

2025年05月21日 22時02分02秒 | 車旅

今日もお天気は良さそうで、暑そうで、とっとと帰ろうか・・・  とアレコレ検討しつつ、日陰のテラス席で朝食~~

おにぎり屋さんで、 お味噌汁がサイドメニューの おにぎり2個セット!  残念・・・写し忘れ・・・ (´;ω;`)

コレもやりたかったことでして、いつもは9時開店の道の駅の売店を横目で見ながら出発し、コンビニでパンとコーヒーが定番

でした・・・ もうちょっとゆっくりしてくれれば、産直で野菜等も買って行かれるのになぁ~~ と思っていたのでした!

 

 

          

 

次のやりたいことは、私の好きな 魚沼の里 へ行き、お店の中でランチすること!  

まずは木々の中を散歩して、森林浴~~  苗場でできなかったので・・・  でもちょっと暑い・・・気温高めです・・・

 

 

    

 

ガーデンには、菜の花が満開でした! ここは雪深い土地で、昨年は大雪だったし、春先も低温で雪解けが遅かったそうです~

 

 

    

 

私が好きなお店は、猿倉山ブルワリー!  いつ見ても美しい外観の建物~~ 芝生がもうちょっと後だと緑でしたね・・・

11時半頃の到着だったので、混雑を予想していたのですが、ガラガラでした・・・ 人の出入りは多いのですが・・・

 

 

    

 

ここはいつもビールとパンを買うだけでして、それを持って関東方面へ行く、というパターンでした!

オシャレなソファセットやダイニングテーブルがあるので、一度はここで食べたかったのです~  

ジビエのハンバーガーが売りなので、相棒に勧めましたが チーズドック をチョイスでした・・・

 

 

    

 

私は店内併設のパン屋さんで クラブハウスサンド! ウチの近所のパン屋さんより数段美味しい!!

四角い あんバター も売りなんですが、美味しかったぁ~~  さすが、です!!

 

 

 

               

 

ラストは、帰り道にある みつけイングリッシュガーデン へ行って、満開のマロニエ を見たい! と狙いを定め、

高速を北上している時にシバザクラの公園をパチリとしてみたのがけっこうちゃんと映ってました~

 

 

  シャクナゲの後ろが 「 マロニエ 」 です! 園内に何本もありました!

                     ずっと名前が分からなかった樹なのですが、やっと覚えました~

 

 

      

いろいろいろいろ・・・ 写しました!  名前が分からないのが残念・・・  

 

 

       

 

白いモシャモシャしているのが綺麗で・・・   「 ナンジャモンジャ 」 という名前でした~  面白いです~~

バラが咲いていると綺麗なのですが、ちょっと早かったです・・・ でも、早咲きのバラからいい香りがして、思わず深呼吸!

 

 

        

 

汗をふきふきサラ~っと1周して、園内の喫茶店で休憩~~  自家製ローズレモネード ピンク  美味しかった~~

 

 

        

 

相棒はなんと、MEGサンデー !!  魅力的なものが少量ずつ沢山はいってる~~ エディブルフラワーも可愛い~~

美味しい、と珍しく言ってました!

 

大満足で、5時頃我が家に到着! とりあえず1回洗濯機を回しました~~  夕飯は買ってきたお土産三昧で・・・

 

 

 

  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車旅③ 2025 川場へ~

2025年05月20日 22時06分52秒 | 車旅

今日、明日と長女が連休シフトで、孫守なし! となると、どこへ出かけようか? となり、飛び出しました!

今回狙うのは、東日本エリアの道の駅で人気ナンバーワンのとこです! 何回も行ってますが、やりたかったことを実行します!

 

 

  途中休憩した塩沢石打SAから写した 石打丸山スキー場!

 

 

まずはこの季節ですから、緑の中で森林浴~ と思って、ここ数年行ってる苗場へ・・・

    

 

        

 

ボードウォークを楽しむつもりでスタートしたのですが・・・

 

 

    

  なんと! ボードが壊れていて進めず・・・ (´;ω;`)

 

 

 

    

 

ガッカリしながら先へ進みます! 三国峠を越えるべく 「 新三国トンネル 」 へ~~

 

 

  遅めのランチなのに駐車場は満杯! 平日なのに~~ すごい人気です!

 

 

        

 

    

 

  数年前はアイスコーヒーで食べたピザ・・・

                         ビールと共に! をしたくて・・・ 美味しくいただきました!

 

 

    

 

 

      

 

ちょっとウロチョロした後にソフトクリームも食べて、車内で昼寝タイム~~  昼間のビールが効いてる・・・

15時半から16時にはどのお店も閉店なのです!  だからランチでしか食べられないピザなのでした~

 

 

 

   

 

  新しくできた日帰り温泉へ~~  夕飯に備えます~~

             車は止めたまま、歩いて行けるとこに出来たのがすごい事だ! だから昼間にビールなのですよ~~

 

 

 

  1軒だけ20時まで開いてるレストラン!  あはは~~  また乾杯!

 

    

 

  相棒はツマミだけ・・・ 私は角煮定食! 角煮を半分あげた!

 

  更に地元の日本酒まで飲んでる~~ 私は味見程度・・・

 

で、テレビ見て、車中泊です!  相棒は車の中で二次会してましたけど・・・

 

やりたかったことがこんなことか・・・ と言わないでくださいね・・・ 自分でも笑っちゃいますけどね・・・

 

 

                                                                     

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの木

2025年05月19日 10時55分15秒 | 庭いじり

確か一昨年に買った レモンの木 がなんか変化してる・・・  アゲハ蝶のために購入したんですけどね~~

 

  蕾ですかねぇ~~?  これから花が咲くってことですか?

 

 

  枯れたか?と心配してたら、無事に葉っぱが出てきてホッとしてたんです~

 

 

  昨年も同様にホッとしていたのは覚えているのですが、こんなピンクの粒は

                   無かった・・・ もし花が咲いたら、それは実になるってこと? え? レモン?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のおにぎり屋

2025年05月17日 11時24分47秒 | 日記

昨日のお昼は、意を決して出かけてみました!

みなとのマルシェ とか 食市場 とか・・・ とにかく美味しいもの大集合の広場です!

敷地的にはそれほど広くはないので、駐車場が少なくて、いつも満車状態・・・ 行きたくても足が遠のいてしまう所です~

 

 

  でも、行きたいし、食べたいし・・・

 

  満席でも天気がいいので、テラス席で食べられるし、と行ってみました!

 

 

  早めに行けば、人も少ないです~  11時40分到着!

 

 

 

  狙ったお店はここ! 「 ▲ と もつ 」 という店名

                           2グループが並ぶだけだったので、早めに注文できました~

 

 

  おにぎり2つと無水豚汁 もつ煮は半分こ

 

 

  やったぁ~~!! 念願叶って、やっと食べられる~~

 

 

  まずは、肉そぼろ&卵黄だし醤油漬け  美味しい~~

                           東京のぼんごには行かれないからなぁ~~

 

 

  次は、紅鮭すじこ 柔らかい塩味で美味しい~~

                            注文受けてから握るので、ほかほかの握りたてです!

 

 

無水豚汁 も もつ煮 も とても美味しかったです!  無水だから、玉ねぎの水分だけで作っているのですかね・・・?

お店の中で食べれば、お皿に乗せてくれるんだろうなぁ~ と思いつつ、満席だったので外のベンチにしましたが、ケースに

入っちゃうとちょっとガッカリかな・・・  でも、大満足です!

 

次は ローストビーフ丼 のお店を狙ってみようか・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫と種まき

2025年05月16日 17時28分58秒 | 孫便り

昨日、5月15日 木曜日  私がテニスから帰ると姫が宿題終わって 「 アサガオの種まきたい! 」 と言う・・・

種は学校から貰った3粒がビニール袋に入っていて、2年生からのメッセージも入っていた~

じゃぁ~ あのプランターに蒔くか! と作業開始!

 

  雑草抜いて、土を耕して、右の隅に3粒蒔きました~

                          左⅔は、ウチのアサガオ!8粒!  昨年とって、保管してたヤツ!

 

いつ芽が出るかなぁ~ と楽しみにして 「 毎日学校から帰ったら水やりするね! 」 と張り切ってます~~

お兄ちゃんもそうだったよ! と昔話もしながら・・・

 

 

 

 

    

 

ついでにブルーベリーの花がたくさん咲いていて、早く食べたいなぁ~~ おばあちゃんちのブルーベリー美味しいよねぇ~

と、これも楽しみにしていてくれて・・・ 小っちゃいのが生るんですよねぇ~

 

 

 

 

  昨年、王子2号の幼稚園でもらったヤツ! 放っておいたら

                           花が咲きました!  ダリアですかねぇ~~???

 

 

 

 

    

 

バラも咲き始めたのですが、お手入れ不足ですね・・・ 花が小さいです・・・ (´;ω;`)  色もイマイチ・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のん兵衛の会

2025年05月15日 18時58分07秒 | 外食・女子会

17時半 からスタートするというシニア仕様の会です! 長老が胃がんの手術をするので、激励会になりました~

なんと3度目なんです! 内視鏡でできるそうですから、待ってます! と言って送り出します!

 

 

  数回登場している 「 あたらよ 」 という居食屋です!

 

  ソイの唐揚げ 山菜おひたし 鶏手羽先の煮もの

 

 

  お刺身3種

  

 

  山芋紫蘇巻きの揚げ物 納豆の唐揚げ

 

 

  牛ささバラ肉だったかな・・・

 

 

  〆の握り寿司

 

すべて美味しくて、最高でした!  なんでも美味しいお店です!

ちょっと飲みすぎの方がいて、うるさかったです・・・  肝臓が可哀そう~ とからかいながら・・・

 

 

( 悲惨な後日談 )

うるさかった人は、奥様が車で迎えに来て、ちょっと早めに帰りました!

長老はタクシー降りたところでヨロっと転んだみたいで、鼻の下に擦り傷作ってましたが、翌日のテニスには来られました~ いつだったかも転んだよなぁ~

その奥様は、タクシーに一緒に乗ったメンバーを覚えてなくて、記憶がとんでるところがあると・・・ 同じ事何回も言ってたし、飲みすぎでしたよ、とからかいました!

5歳下の男性は、駅で立ち食いソバを食べて無事に帰ったようです~

一番悲惨な4歳下の女性は、電車で帰り、自宅前で転び、顔は血だらけ、右腕上がらず、救急車騒ぎに・・・ 右手首骨折だそうで、入院手術となるそうです・・・

 

う~~ん・・・  あり得ない事態となり、ちょっとめげてます・・・ 私は何ともなかったですが、あの飲みすぎな方々とこれからも飲み会やるのか? と思って

しまいます・・・ ちと敬遠したい気分です・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする