今日もお天気は良さそうで、暑そうで、とっとと帰ろうか・・・ とアレコレ検討しつつ、日陰のテラス席で朝食~~
おにぎり屋さんで、 お味噌汁がサイドメニューの おにぎり2個セット! 残念・・・写し忘れ・・・ (´;ω;`)
コレもやりたかったことでして、いつもは9時開店の道の駅の売店を横目で見ながら出発し、コンビニでパンとコーヒーが定番
でした・・・ もうちょっとゆっくりしてくれれば、産直で野菜等も買って行かれるのになぁ~~ と思っていたのでした!

次のやりたいことは、私の好きな 魚沼の里 へ行き、お店の中でランチすること!
まずは木々の中を散歩して、森林浴~~ 苗場でできなかったので・・・ でもちょっと暑い・・・気温高めです・・・

ガーデンには、菜の花が満開でした! ここは雪深い土地で、昨年は大雪だったし、春先も低温で雪解けが遅かったそうです~

私が好きなお店は、猿倉山ブルワリー! いつ見ても美しい外観の建物~~ 芝生がもうちょっと後だと緑でしたね・・・
11時半頃の到着だったので、混雑を予想していたのですが、ガラガラでした・・・ 人の出入りは多いのですが・・・

ここはいつもビールとパンを買うだけでして、それを持って関東方面へ行く、というパターンでした!
オシャレなソファセットやダイニングテーブルがあるので、一度はここで食べたかったのです~
ジビエのハンバーガーが売りなので、相棒に勧めましたが チーズドック をチョイスでした・・・

私は店内併設のパン屋さんで クラブハウスサンド! ウチの近所のパン屋さんより数段美味しい!!
四角い あんバター も売りなんですが、美味しかったぁ~~ さすが、です!!

ラストは、帰り道にある みつけイングリッシュガーデン へ行って、満開のマロニエ を見たい! と狙いを定め、
高速を北上している時にシバザクラの公園をパチリとしてみたのがけっこうちゃんと映ってました~
シャクナゲの後ろが 「 マロニエ 」 です! 園内に何本もありました!
ずっと名前が分からなかった樹なのですが、やっと覚えました~

いろいろいろいろ・・・ 写しました! 名前が分からないのが残念・・・

白いモシャモシャしているのが綺麗で・・・ 「 ナンジャモンジャ 」 という名前でした~ 面白いです~~
バラが咲いていると綺麗なのですが、ちょっと早かったです・・・ でも、早咲きのバラからいい香りがして、思わず深呼吸!

汗をふきふきサラ~っと1周して、園内の喫茶店で休憩~~ 自家製ローズレモネード ピンク 美味しかった~~

相棒はなんと、MEGサンデー !! 魅力的なものが少量ずつ沢山はいってる~~ エディブルフラワーも可愛い~~
美味しい、と珍しく言ってました!
大満足で、5時頃我が家に到着! とりあえず1回洗濯機を回しました~~ 夕飯は買ってきたお土産三昧で・・・