♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

❀明日はセミナー~&今日はランチへ(^^)❀

2015-10-20 | おぼえがき
            
アロハ~こちらのブログ、かなり長いあいだほったらかしでした。
アクセス頂いていた皆さま、どうもありがとうございます。今日は久しぶりにこちら方に書きまーす

今年になってから、♪ウクレレやスチールギター♪や、公民館でのウクレレサークル・・♪と動くことが多く
色々な出会いもありました。その中でも今年はやはり、9月中旬、さいたまスーパーアリーナで開催された
さいたまウーマンフェスタのイベントに便乗して、アリーナ入口で音楽をやろう、という志のもとに
結成した、からふるライブステージのスタッフ仲間とのご縁も楽しい出会いでした

 明日は、そのお仲間のお1人で、ファイナンシャルプランナーの岩見さんが
デザイン工房まある、さんと共同主催でからふるアカデミー第1回企画として、
   「~第一印象! 好感度アップ術~」 のセミナーを開催します。
    場所はコチラ さいたま新都心Mio4階会議室で、 10時半~12時まで。費用はなんと500円のワンコインです
  からふるステージのスタッフメンバーは普段は明日の岩見さんは、ファイナンシャルプランナー、
  他のメンバーは音楽関係のフライヤー製作や、ソフト開発や金融機関だったり私はウクレレ関係・・と
  バラバラのことに関わっているメンバーですが、
  それゆえに、そのそれぞれの立場からの体験話しをする機会が、先月の反省会であり・・その時に、
  やっていることは皆さんパラパラですが、共通するのは、皆、初対面の方とお話を進めることや、人前で説明をしたり接客したり
  お話をしたり、の機会がある方ばかり。その時に、どういうことに気を付けたら・・どうすればイイ印象で事が進められるか
  大切だよね、という話しになりました。私などは、まさに公民館でサークル活動をはじめたばかり。サークルの話しの内容も・・ですが
  それよりも、そもそも人前で話しをする、というが本当に勉強の連続で今でも緊張の連続でもあります。それだけに、
  明日は楽しみに出かけたいと思います
   お時間が合う方、是非ともお越しくださいませ~お得なセミナーとなると思います

 さてさて、今日もまずまずのお天気ここのところバタバタとしていて、友達となかなかゆっくりランチへ行く時間が
 できなかったのですが、久しぶりに図書館でアルバイトをしていた時のお仲間達とランチに行ってきました。
 小学校高学年~結婚して転勤でコチラに来るまでは大阪で過ごしたので・・学校時代やOL時代の友達は全部大阪・・
 子供もいなかったので、コチラに来てからもママ友達・・という訳にもいかず、案外友達が少ない私にとっては、
 こういうパート先や習い事、 その後の活動で出会った友達って貴重な存在ですあ、その割りには付き合い悪いことだらけですがゴメンね~ 
 今日は、椿山荘と地域新聞のリビングのコラボ企画で実施中のコチラで食べてきました~
  まだしばらくやっているようなのでお勧めでーす。久々にお互いの近況報告などして帰りにちょっぴりお土産も頂き、お庭を散策。
  しばしリフレッシュタイムを楽しみました。今夜からまた練習等がんばらなきゃね・・それよりハズのご飯作るの面倒だな~
  いかんね・・お仕事おしごと。晩御飯これから作らないと!!思い出に写真を貼り付けよう~。
       
       

 

 

 

 


  
  
 





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
好感度アップ (モリパパ)
2015-10-25 16:28:44
仕事をするうえには必要ですが、私生活では必要ないと思います。
つき合っているうちに、ズルをしない、嘘をつかない、我がままでないということがわかれば、自然と人は理解してくれるものです。
理解してくれない人は、淘汰していけばいいのです。
人生、時間は限られています。
だんなさんを大切に。
最近、汚れた皿があると皿洗いを始めました。
妻は「ありがとう」も言いませんが。(笑)
人生限られている・・ (waka-chan)
2015-10-26 09:13:41
モリパパさん、コメントどうもありがと~ございます。モリパパさんがお皿を洗われる行動に出られた
勇気!?素晴らしい!!と思います
で、モリパパさんは、奥様に感謝の気持ちを
口に出されているのですね!?私は最近はハズに言うようにしています。
「あなたの御蔭でこんなにスチールやウクレレ
やらせていただいています。ホントにどうもありがとう~」と。モリパパさんの奥様もきっと心の中ではありがとう・・と言われているはずです。
生活を共にする夫に向かって今さらながら声に出して言うのって割とエネルギー要りますから。
私もそうでした~(^^ゞ
好感度アップ、お金を頂く仕事にはもちろん必要ですが私生活でも、そして最近は中間的なところもあるな~と思っています。だとすると
知っておくと便利な知識だと思います。
人間同士、わかりあえる人達ばかりでありませんよね。自分が理解してさし上げられない方もいれば
理解して頂けない事もある。色々な人がいるから
世間が成り立つのですし・・。淘汰されたり、淘汰してりで時代は移っていくのですね・・

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。