♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

人生最後のダイエット!!にしたい。

2014-05-31 | おぼえがき
今日は朝から、ジュースのみ飲んでウチを飛び出し築地を目指す

10時からのダイエット講座を受けるためだ。
上野で日比谷線に乗りかえ、築地駅下車。スグ近くのデニー○で500円の朝食セットを食べてみた。
ご飯に味噌汁、お豆腐サラダ、ベーコンエッグ、キャベツサラダ、焼きノリ、漬物、これでだいたい535kcal。
なかなかバランスがとれていてGood

お腹を満たして、ここから聖路加病院方向に歩いて少し先にある区民館へ。
ここでダイエットについての講義を朝から夕方までビッチリ。といっても
堅苦しい内容ではない。
受講者の皆様、当然、痩せたい思いを抱えてこの講座を受けられている。
見た目、ホントに深刻なほど太っている方はいない。でも痩せたい。
あと数キロ痩せればずいぶんとスッキリするんだけど・・そんな方ばかり。

その数キロ・・というのがなかなか痩せられない。やせてもリバウンドするようだ。
かくいう私も、過去に色々と試してきた。恥じをさらすつもりでココに並べる(笑)

     
かつて流行ったダンベルダイエット(今や部屋の隅にころがっている)、お気軽にとバランスボール⇒なんとなくバカバカしくなってやめた。(ロフトに上げて使ってない、ホコリだらけ)
ステッパー(その場でギコギコとやってるのがつまらなくなって、これもロフトに)
やたら腰をクネクネさせて踊れば痩せるというDVD(最初の2日くらいやって諦めた)
一日60秒、足をキコキコと開いたり閉じたりしたたら痩せる・・
というもの(結構、運動量がきつくてやめた)他に、
5種類くらいのスープ。これを朝か昼か夜に飲んで一日の総カロリーを減らす⇒スープだけなんてと空空しくなってやめた。
他に、会員制のスポーツクラブ。最初の頃は行ったがあとは、月謝ばかり銀行引き落としされるにも関わらず・・行かずにやめた。

と・・ことごとく失敗
今の体重は20歳の頃より10キロは多い
が、
今のところ、ドクターに痩せなさい、と言われている訳ではない。でも、このまま歳をかさねていくと、
少しずつ太っていくのが、なんとなく予想されるので今のうちにスッキリさせておこう、という健康的な理由と、
やはり、おばさんになっても、見た目的にはスッキリした身体で、それなりに洋服、時には和服もスラリと着こなして、
そしてウクレレを持って演奏の姿の写真だって、ブテッとしたオバサンよりは、すっきりオバサンの方がイイに決まっている。
数カ月前の、NUAの例会でお仲間に撮って頂いた写真を見た時、心から自分の事をブス、デブおばさんと思った。
などなどの理由から一念発起することに。

もぅ、運動系はダメなので別の方法と思いセミナーを受けた。

セミナー受けても、運動道具を買っても・・どちらにしても、やるのは自分しだいなのは一緒だけれど、
今回はダイエットチームを結成しての仲間と励まし合い!?もついてのダイエットだ。
こういうタイプのは初めてなので楽しみ。

すっきりボディと軽やかな心を目指して行動開始だ。
明日は、ボランティア仲間と地域の行事で少し演奏。明日の天気も暑くなりそう。熱中症に注意だ
























『大人の遠足』で、ウロウロ

2014-05-30 | 音楽関係
       
5月も今日、明日で終了。一昨日、昨日、そして今日も晴天続きで暑い日だ

  これから、ジメジメ、梅雨の季節に入るけれど、その前だから・・という訳でもないが、ここ2日は
「大人の遠足」な・・日々。

水曜日は、ウクレレのお仲間達と鎌倉、江の島方面へ。私は朝からひとつ用事を済ませ北鎌倉でお仲間と合流
周辺の御寺を見たりしながら、鎌倉方面へと、歩く。遠足の小学生や中学生が多い。

鎌倉駅に着き、お昼ご飯を・・とウロウロ。小町通りも色々あるが、数年前に行ったことのあるお店を
ダメモトで探してみようと、歩いてみる。
やはり見つからず・・。でもそのかわりに見つかったお店でランチ。このお店、古い蔵を利用したお店で
店内は天井が高く、静かな雰囲気で落ち着く空間となっていて
お料理も丁寧に作ってあって味もなかなかよかった~
このあとは、江ノ電で江の島へ。
何度か乗ったこの電車。ガタン、ゴトンとゆられるのも、なんとも言えず懐かしい気持ちに。
お天気がいいせいか、車内は観光の人でいっぱい。

江の島で下車。島を目指すが途中で、弁天丸という船に乗る。ほんの数分の船旅だけど
海の上をゆくのは解放感があって好きだ。 
着くと、そこはカップルのメツカのような、ムードのある海の香りをたっぷりと楽しめる海岸だ。 
江の島は今まで、何度か行ったことがあるけど・・なぜかココまでは来たことなかったかも。
お手軽に海を感じるスポットを知ることが出来て、ラッキ~
このあとは、地獄の階段を上ったりしながら江の島タワーの方へ。
タワーからの眺めを楽しんだあとは、原っぱの方へ行き、ウクレレを弾いて楽しむ。
遠足に来ていた小学生達がワーッと集まってきて
私達遠足グループは人気者になってしまった(笑)慌てて、レパをいくつか皆で弾いたり。
子供たちの元気な手拍子やキラキラした楽しそうな瞳に、こちらもついつい嬉しく、そして感動してしまった。
演奏のあと、ウクレレに触らせてあげると、興味深かそうに触る子供たち。いいねぇ・・。
この中から今日の日の事を思いだしてウクレレを始める子がいたらいいのにな。
今日の遠足での一番のなにより体験だったかもしれない
想定外の野外パフォーマンスの後は帰路に。駅前のお店で軽く乾杯 
名物のパンケーキと具だくさんのオムレツで。今、思えば面白いメニューで打ち上げだった(笑)
こうしてこの日の遠足、無事終了~沢山あるいて日焼けも少ししたけれど、外でのウクレレはやはり最高

翌日、昨日はまたもやお出かけ予定。予定がどうしてもダンゴ。
この日は、図書館パート仲間だった仲間達とランチに。といっても、皆さま家庭の主婦なので、そういつも贅沢をしていられない。
チープでそれでいて美味しいものを食べることに。
以前、丸ノ内のJAビルでのゴーヤー教室に行った時に、ココのランチ弁当がとても美味しそうで格安・・だったのを
思いだし、行ってみることに。
東京駅で待ち合わせて歩いて10分強。各オフィスビルを走る無料バスもあるけれど、この日は歩いて。
JAビル4階の農業.農村ギャラリーが目的の場所。
http://www.ja-kizuna.jp/
さすがにJA、農協さんなだけに、お野菜たっぷりのヘルシーメニューのお弁当や、女子大とコラボのお弁当などが、
500円ほどのお値段で数種類売っている。日によっては色々セミナーもあるよう。 
お仲間と相談しながら、色々と買って、テーブルとイスコーナーで食べてみる。ここのもナカナカ美味しい。
家庭での献立の参考になるようなメニューあり、こんなの毎日食べられるここの職員の皆様が羨ましい~
お仲間に最近はじめたばかりのウクレレサークルの話やチラシなども渡し、宣伝活動も少し(笑)。
このあとは、近くのPホテルに移動してティータイム。このティーの方がランチよりもお高い(笑)

私はここでお仲間とわかれ、皇居を見たり、日比谷公園を横切ったりしながら内幸町へ出る。
この辺りも歩いていて気持ちいいところだ。皇居の柳が風にユラユラと風情がある。
そしていつものクリニックでお薬を頂く。殆ど治ったけれど油断は禁物。
このあとは、赤坂に出て、ギャラリーで開催されている手づくり展を楽しむ。
手づくり展の中の、ガマ口バックを作っている方を知人にご紹介いただいていたのでご挨拶に。
このバック、いわゆるガマグチ、なのだけどパカッと大きく開けてポイッポイッ、と放り込んで使えるのが魅力。
もちろん綺麗に整理して使ってもいいし。
色も柄も大きさも色々作られていて、御話を色々聞かせて頂く。
この方の他にも皮で出来た、見た目は金属のように見えるアクセサリー作りの方や
焼き物、創作染めの方の作品をみせていただいたりお話も聞かせていただいたり。
こういう、もの作りをされて活動されている方々の中に入ると刺激があるな~
この作品展は明日まで~。よかったらお出かけ下さいませ。  

作品展といえば、年初にさいたま市の市民ギャラリー展で出会ったお仲間の作品展が
ウチの近所の画廊でも開催中  
今日の、さいたま新聞や、読売新聞にも掲載されているそうだが、
これは3日まで開催こちらも、梅雨入りまえのひと時、美しいブルーの世界に浸って下さいませ

出歩きが楽しい季節・・色々な作品群をみて肥やしにしていきたいと思った日々でした























2014-5 オハナパーティ

2014-05-26 | 音楽関係
                
夏はウクレレ季節、あれこれ行事も入り忙しい日々が続いています

金曜日は、ウクレレ仲間たちと、この夏に参加する横浜赤レンガ倉庫近くで開催の
「ウクレレピクニック」曲の練習をしに、国分寺へ。まだまだ綺麗に弾けないけれど本番は8月上旬。頑張らなきゃ~
帰りは、ロールケーキをたべて一休み。やはりココのケーキは美味しい~

そして、土曜日は、人生初の、野外イベントに出店。ウクレレ普及に頑張りました(笑) 
この模様は、こちらのブログに↓ 
      http://ameblo.jp/ukulelewaka-happy/
そして、昨日は、昼間は、ボランティア仲間と、今度の日曜日に参加の、「レンコン祭り」の為の演奏練習。
素人バンドだけれど、それなりに成長しているような感じ。
そして夕方からは、
浦和のロイヤルパインホテル近くのイタリアンレストラン、グッディズカフェで毎月開催されいる
仲間同士で楽しむオハナパーティに出席。
今回は、ハワイ在住のNUA(日本ウクレレ協会)の大先輩、MATTさんが一時帰国されているので、
特に出席者が多かったよう。
NUAでもなかなかお会いできなかった方や、普段はお忙しくなかなか浦和まで
足を運んで頂けない方々も出席されて、賑やかなメンバーだ。

このMATTさんが、バンマスを務められるRYMというバンドの演奏が1時間ほど。
聴きごたえのあるメドレー曲や、フラ、スチールと盛りだくさんな内容のライブで、1時間ほどがアッという間でした。
RYMバンドの
MATTさん、Yさん、Rちゃん、お疲れさまでした素敵な音とパフォーマンス楽しませて頂きました
写真貼り付けます~
             
                           





  

2014-5NUA例会

2014-05-19 | 音楽関係
今日も昨日も、5月らしい・・というか、爽やかお天気が続いて気持ちいい。

先週は、ハズ、が出張だったこともあり(笑)これをいいことに、あちこちと動き回った週。
だったが、昨日も朝から電車に揺られて、蒲田へ

昨日はいつも東大島で開催のNUA(日本ウクレレ協会)の例会日。今月はたまたま蒲田の会場で。
例会、先月はお休みしたけれど、今月は、先日のマウイでのスチールギターフェスティパルの帰りにオアフに寄り、
その時のライブでもお世話になった、MATTさんが一時帰国され講義をして下さるとのことで、楽しみに出かける。

前の方の場所をとりたくてやや早い目に家を頑張って出る。もちろん電車の中ではやはり爆睡
9時半前ぐらいには着いたか・・。着くと、運営委員皆様が、机や椅子を運びだしたり、機材を運び込んだりして
ご準備下さっていた本当にありがうございます。だ。私もちょっとだけ椅子出ししたり
自分も以前に運営をやっていたことや、ささやかながらもウクレレサークルをやり始めて
その苦労が実感としてきて、わかるのだが、これは、すべてボランティア。お礼のお金などいっさいない。
いつも、会がまわっているのは、まずは大変な場所とり、
そしてこういった煩雑な準備を黙ってやってくれるお仲間がいればこそ。
これが、“あたりまえ”“あの人たちは係だから”になってしまってはいけない。

なーんて偉そうなことを書く自分だけど、なかなか家庭との両立で毎月、出席できないのが残念

10時頃にはドンドンとお仲間が来て、会場は満席に。
昨日のMATTさんの講義は、ニューヨークの街の話から、一般的にはハワイアン曲と言われるている
とある曲の意外なルーツ、そして舞台はドイツまで・・と、旅行好きな私には、たまらなく妄想をかきたてられる内容でした(笑)
ちょっと横のお兄さんのおしゃべりがウザかったですが(苦笑)
他に、とあるハワイアン有名曲を色々なアーチストの演奏や歌、アレンジ・・で聴き比べなど。
この聴き比べを聴いててふと思うに、今、これだけアレンジして楽しむ土壌がそもそもあるだろうか。と思いました。
今は、なんでもあるような時代だけど、ひとつの曲でもこれだけの凝った手づくりのアレンジが沢山あって、それを
昔の人達は楽しんでいたんだな。いい時代だな。
今はどうだろうな。素人の私が書くのも大変失礼だろうけど、
なんとなく今のアレンジは機械仕掛けの匂いがするような気がして、だから、バッと一時ヒットしても
長く、愛聴!?するタイプの音じゃないような気が・・なんて。また生意気を。
そんなこと書くなら、自分がやればいいじゃないか。なんて言われそう
でも色々な音源を聴かせて頂くと、妄想力が復活しそう(笑)素人なりにまた、何か曲を選んでアンサンブル譜面を
考えてみようかな・・なんて思ったり。

午後の講義もMATTさんにより、美しい旋律の曲と懐かし系の曲の2曲を
皆さんで弾くにトライ
午前、午後ともにMATTさんらしさあふれる講義でした。楽しかったです。どうもありがとうございました

午後の講義のあとは、懇親会。最近ちょっとエントリーが少ない目!?なのでしょうか。ビールを飲んで1週間の疲れがドッと
出てきてボーッとしているうちに、自分の出番が来てしまい慌てました(笑)  

例会は無事終了。このあとは、近くの飲み屋さんで2次会 
18時までドリンクオーダーだとお得プランで必死に飲んだので(笑)まわるのが早い早い~。

こうして今月の例会出席は終了。
今週は練習に励む週にしないと。
















あっちこち、動き回った週!

2014-05-17 | おぼえがき
     
5月は連休があったせいか、日にちが過ぎるのがとくに早く感じる。
今週は、なんだかあちこちと動き回った週。
覚え書きしておこう。

13日は、いつものとおりスチールギターのレッスンに。ハワイから帰ってきてから少々気が抜け気味だが、地獄のメソッドはやはりやらねば。
     先生が、これどぉ・・と一枚のCDを聴かせて下さった。これがとても素敵。ハワイアンをかなり大胆に今どきのノリがいい音にアレンジ。
     今までもハワイアンを今風にアレンジしたのをきいたことあったけれど、これはかなり思い切ったなぁ・と思った。でもこれだけやると、逆
     正統派ハワイアンではどうだろう、という風に興味が湧くな・・と思った。このCDは即、買いだ

14日は、おうちマップサロンの定例日。今回は出店しなかったので、見に行くことに。飾り巻きずしを初体験したり
     お仲間と楽しみな相談ごとなどを

15日、 6月1日に、板橋のボランティァ仲間と近くの小学校で開催されるイベントで弾くことになっているので、その練習に。
     今まで色々なところで弾いたけれど、小学校・・というのは初めて。お近くの方、よかったらいらして下さい~

16日、 先日、ウクレレに触ろうの体験レッスンに来て下さった方がウクレレを購入。これに付いて行く。その模様は
     こちらのブログに。↓
      http://ameblo.jp/ukulelewaka-happy
     そして、そのあと日比谷公園そばのクリニックに。どうもたまに咳が出る。またいつもの咳ぜんそくだ。
     何かの花粉でアレルギーを起こしているようお薬を頂きこれでしっかり治さないと。
     その帰り日比谷公園の前を通ると、こんなポスターが。
     ビール好きとしては気になるなぁ~。

     ビールといえば、24日に大宮西口 オープンカフェでもウクレレ体験で出店するのだが、
     お隣のブースがチェコビールのブース、と幹事の方からご連絡を頂く。うわ~っ、嬉しいような危ないような(笑)
     珍しい体験、ほろ酔い気分で、ウクレレ体験出来ちゃう日になりそう~
     ウクレレ弾ける方も、弾けない方も、是非ビールとウクレレを体験にいらして下さいね~
      カフェのご案内はこちらにも↓
      
17日、 そして今日は、朝から上尾というか伊奈の方へ。この地のアウトドアカフェ、山小屋さんで、この夏ウクレレとギター歌などで
     ライブをやってみようか・・という話が進行中今日は、一緒に演奏して下さる方々とカフェの下見。私は
     2回ほど行ったことがあるけれど、お仲間は初めて。
     天井が高いので音響がとても綺麗。リラックス出来る空間です。
     JR大宮からニューシャトルで羽貫へ。そこから歩いて12分くらい・・。周りは何もない畑のところですが、
     この、街から手軽に行ける人里離れた感じに魅かれて、若干不便なところにも関わらず固定客もついている様子。
     我が家も浦和の家やマンションに囲まれたところなので、たまにこういう、田舎っぽいところに気軽に行って
     リラックスするのもいいかも・・なんて思っています。今日はその羽貫の駅から富士さんが見えました
     
     ライブといえば、最近ウクレレ仲間の皆さんがちょこちょこ、ライブをするようになってきたと思います。
     今日は、このカフェ下見のあと、大宮から横浜へ湘南新宿ラインで一気に移動です。
     ウク仲間のべーさんが、おしゃれと中華街の街、元町でお仲間達と昼間のライブでした。
     移動に時間がかかって、かなり遅れて入ってしまったのですが、お店の中はウクレレ好きな方がいっぱい。
     ウクレレレッスン仲間の方もいて、盛り上がりました
     べーさん達の演奏の後は、オープンマイクタイム。お仲間達や私も弾かせて頂きました。自分はまだまだ修行が足りないね~。
     と思いつつ、楽しませて頂きました
     お店のカレーも美味しかった~ベーさんお疲れ様でした~。
     帰りはまたまた、一気に新宿ラインで浦和まで。ホントに助かります。もちろん電車の中では爆睡
     明日へのエネルギーをチャージ出来たかな(笑)明日はNUAの例会。いつもと会場が違うので、
     間違わないようにせねば・・・と思いながらあちこち動いた今週。
     それにしても、毎日出かけてるじゃないか。ダメだ・・これでは。モロモロの練習が手薄になっちゃう~
     イカン・・。反省。ちょっとセーブしてこもらなくてはと思った週末でした。
    

   
       



     



  


福幸コンサート、母の日、たかがウクレレ、されどウクレレ。

2014-05-12 | 音楽関係
       
連休が終わってスグの土日が終了の月曜日。
気持の中では、今日からが本当の意味で連休が終わったようなところも。(笑)
土曜日は、予定どおりさいたまフェイスブックグループ主催の
福幸コンサートへ。

会場は浦和パルコ、上のコミユニティホール。さいたま市の清水市長もかけつけて挨拶されたり。
コンサートは大成功に終わりました。(写真左、清水市長 右、フェイスブックグループ管理人 さかい氏)
この日のミュージシャン、
愛称、だっこちゃん、こと朝霧 裕さんと
   ハマちゃん、、こと濱守 栄子さん。
お二人のジョイントのプログラムも。
裕さんの動画 
https://www.youtube.com/watch?v=57MlHLVHZuA
https://www.youtube.com/watch?v=utsl_t5hvdA
ハマちゃんの動画
https://www.youtube.com/watch?v=sibpMtjKn34
         “切実な思い伝える”ということを、聴いて見せていただいたコンサートでした。
      福島のこと、震災のこと、巷ではまた、鼻血が出たと描いたとか、色々と言われていますが、
      それだけ、反応があるほどに緊迫した問題。もしかしたら人ごと、他県の問題にしてしまいたくても、
      仮にそれが出来る!??のは、日本国内だけでしょう。
      諸外国からすれば、日本全体はもちろん、原発国はけっして人ごとな話でない出来事だけに、
      いいつくされた言葉ですが、「できる事からやる」を実行していこうと思いました。このコンサートを企画、運営された皆様、
      本当にどうもありがとうございました。

昨日は母の日。
     いつもご無沙汰ばかりの、自分の母親、そして、ハズの実家へ行き家族の交流を深めてきました。
     ウクレレやらスチールのことばかりにかまけていて、なかなか親孝行もままならないですが、
     それもこれも、今まで見守って下さっている、お母さん達のお陰です。
     お母さん、どうもありがとう。の気持ちを忘れずに、精進していきます。

今朝はパソコンで検定受けてみました
     その背景は・・
     昨年、ちょっとしたきっかけで、「おうちサロンマップ協会」に入会して、がんばるママさんたちと名刺交換をする機会が
     グッと増えました。
     その名刺をジッとみると、~協会認定公認講師・・ということ名刺に明記している方が多いことに気がつきました
     あるいは、(公)日本生涯学習協議会の~の認定証とか。その資格のひとつひとつの種類も分野も実に色々なものに
     わたっていました。比較的短期間で取得出来るタイプのもの
     ジックリ取り組んでしっかりと技能を身につけないと手に入れられないであろう・・・タイプのもの。色々でした。
     いずれにしてもそれらを手とると、これを取得するために、がんばった彼女達の事がイメージ出来ました。
     そして、仮に自分がその中のどれかをお金を出して習いに行くとしても、
     やはり、その証があることが、ひとつの判断材料にもなるな・・と思いました。

     私ばあい、ウクレレという楽器でサークルを始めたばかりで、ご縁があった日本ウクレレスクール発行の講師認定証は頂いたり、
     今はなくなってしまいましたが、財団法人発行の級なども持っています。   
     ここに、もう少し公的なこういった資格、も加えるのもいいかもね・・とパソコンでトライでした
     便利です。認定証も自分で印刷です。
     かっては、ウクレレは自分が楽しめればいい、と思っていた私ですが、何年か経つと
     自分が覚えたり、知ったりしたことは、適切な報酬を頂きながらも、人様にもお教えしてみよう、とか地域で
     サークルもしてみたいと、気持ちが出てきました。おうちサロンのイベントなどで、楽しそうにウクレレを初体験する方を見ると
     とても嬉しい気持ちにもなりました
      正直、自分でもちょっと意外・・な自分が最近出てきて、それならばもう少し、自分を整備しようかなとも思いました。
     この検定、すでにわかっていること、知らなかったこと、思い違いしていた事など問題も色々ありました。
     ウクレレを弾くにはあまり関係なさそうな知識も問われます。でも知識としてモノになるとなかなか楽しい、
     おもしろいと思える問題も沢山ありました。    
     そしてコレ、実は何度か挑戦すれば殆どの方はとれてしまう資格です。ウクレレは何かとお手軽楽器といわれる楽器ですが、、
     楽器であることはに、バイオリンやピアノ、フルート、他の楽器となんら変わりないと私は思っています。

     ウクレレだから楽譜が読めなくてもいい、とは私は思いません。もしかしたら、昔のハワイアンブーム時代の時は
     それで済ませられたときもあったかもしれません。
     でも今は時代が進みました。譜面作成ソフトも沢山あり、それで素人でも作曲して楽譜が書ける時代。色々な楽器が
     コラボを楽しむ時代。音楽の共通言語、楽譜の事は、知らないよりは当然知っている方が断然
     有利だし楽しいはず。
     
     それなのにウクレレは楽譜が読めなくても大丈夫、なんていう認識のままだと
     本当にその楽器の奥深さは、多くの人に伝えにくいだろう。取り残されていくだろうと思いました。
     楽譜の知識をもって色々な分野の楽器とセッション出来るようになると、ウクレレの
     可能性も認識もまだまだ変化を遂げていくと思います。
     ウクレレそのものの、大きな公的な資格制度は私の知る限りでは現在はありませんが、身近な手軽な楽器だからこそ、
     整備する必要があるかもしれません。
     いずれにしても、今一度、まずは譜面の事を勉強し直し・・と思い、この検定主催団体の通信教育のパンフもとりよせて
     みました。どんなのが届くか楽しみです
     
     
          
    

     

     

明日はコンサートです!!連休終わってホッと一息。

2014-05-09 | 音楽関係
           

マウイ行きのブログ仕上げてから、もぅ数日。

先日、ハワイへ行ったこともあり、この連休は私は遠くには出かけませんでした。(笑)そりゃそうだ・・遊んだあとは、ジッと
大人しくです
ですが、やはり近場・・でウロウロしたり、準備したりの日々でした。
そして昨日はウクレレ体験のサークル活動を開始しました。今後も続けます。こちらの模様は
こちらのブログで、↓ぜひご参加下さいませ
http://ameblo.jp/ukulelewaka-happy/

ところで、
先日、浦和駅前パルコの上にある、さいたま市市民活動サポートセンターで、開催されている
震災復興応援活動紹介展を見にいき、主催者の方ともお話をさせて頂きました。

主催者の方は、主にさいたま市の人達で構成されている、フェイスブックグループのリーダーの方で、
そのグループの中にさらに、東北復興応援グループを作り、お仲間の皆様と活動されています。私も名前だけに
なってしまっていますが、参加しています。
このリーダの方、震災のあと、おひとりで、東北各地をまわられ、現地の方のお話を聞かれたそうです。
『来てくれるだけで嬉しい』という言葉をよく聞いたそうです。
それから、現地の人同士だと、かえって気を使いあってしまい、自分の気持ちを吐露出来ない部分もあるそうです。
外部から来た人だからこそ、気を使うことなく吐露出来る時もあるそうです。そんな話を聞かせて頂き
やはり、胸が痛みました。そういえば、以前にウクレレでチャリティコンサートに参加した時も

現地で活動されている、『みちのく未来基金』の方がお話されていました。
http://michinoku-mirai.org/
防災でなく、忘災が一番、辛い、悲しい・・と。

展示されてある、震災当時の写真や、現地の子供さん達にクリスマスカードを贈る活動をされている方が集めた
カード類、有名野球選手のサイン入り色紙類、書の作品などが展示してあります。 

年月が経つにつれて、風化していく記憶ですが、この震災の出来ごとや、そのあとに続く困難なことの
連続は決して人ごとにしてしまってはいけないな・・と思います。
何か特別な事が出来るわけでもないですが、
忘れないこと、出来ることからやる、現実に起こっていることを正しく見て判断する、
そんな事を日々、実行したいと思っています。

明日は、パルコ10階にある、コミュニティセンター多目的ホールで、
『震災 福幸 応援チャリティコンサート』が開催されます。(後援 さいたま市 ゆめ風基金さいたま)
開場は、18時 開演は19時から21時の予定。入場料は無料ですが、一口につき千円程度の募金をお願いしています。
※募金はコンサートの経費と、被災地への募金につかわせていただいております、とのことです。

とても素敵な歌声が聴けると、前から聞いていたので、明日こそ行ってみようと思います。楽しみです



















MAUI STEEL GUITAR FESTIVAL 2014!!5日め6日め7日め、完。

2014-05-04 | スチールギター
   
のんびりしたMAUIからWAIKIKIへ。

朝、目が覚めると、都会の音だ。車の走る音、色々な生活の音がガチャガチャと入ってくる。

頭の中が、どんどんとのんびりモードから、都会生活モードへと切り替わっていく・・。
ちょっぴり寂しいような、残念なような複雑な気持ちを持ちながらも、ワイキキの街並みを眺めると、
これもまた、HAWAIIと、思う。

今朝の朝食は、ライオン先生のリクエストのお勧めの場所、
Out Rigger Waikiki CAFE Restaurantのこちらへ。 

ここの朝食ビッフェがお勧めなんだとか。
海沿いの場所だと特にいいらしい。今回は、人数がまとまっていたので海沿いのスペースは無理だったが
すぐそこに、海が見えるところで、出来たてのオムレツや豊富なメニューの朝食を楽しむ。
こういうのは、都会のホテルは流石に洗練されている。
以前にロイヤルハワイアンホテルの外に張り出したスペースで食べたことがあったが、
あそこは、眺めはいいのだけれどハトがクークーと寄ってきてなんとなくうるさかったが、ココはそういう事がなくてよかった(笑)
それに、やはり以前に、モアナのベランダ・・でパンケーキを食べた時は、ちょっと気取っていて若干肩に力が入った!??かも。
こちらのデュークスはほどよいカジュアル感もありながら、店員さんもイケメンが多く(笑)キビキビしていて好感をもった。
ワイキキに行くことがあれば、行ってみようかな・・なんていつだろうか(笑)

この後は、各自の自由行動。
お仲間達と連れだってMATTさんが勤務されている、ウクレレショップ、プアプアに向かう。
ウクレレ隊の方がウクレレが欲しかったらしく、ちょうどお気に入りものが見つかり購入された

この後は、各自の自由行動。ショッピングにブラブラしに・・と解散。

私も、日本に帰ってからの浦和コルソであるイベントの時に並べたい小物類などを物色しに以前も行ったことがある
格安小物のお店に向かう。
細々したものでも、やはり荷物になってきたのでホテルに戻ることに。
それに、今日の夜はMATTさんのお店で再び皆様と演奏だ。マウイ到着後2日目に弾いて以来
プログラムを一度も弾いたり唄ったりしていないのが気になる。練習しなきゃ。

ホテルに荷物を置くと、とりあえず昼食を食べに行くことに。さんざん洋食ばかり食べてきたので
そろそろアッサリしたものが食べたくなってきた。
前から気になっていた丸亀うどんに行ってみることに。
いつも、ワイキキは7月のウクレレフェスティバルの時期に行っていて、日本人観光客も多い時期いつもこのお店は人が沢山並び、
入る気にならなかったが、
今回は、並んでいてもスグに入れた。アスパラの天ぷら一本だけトッピング。
さっぱり昼食だ。麵はやや軟らかいめだけど、お出しはマズマズのお味。

さて、この後はウクレレの練習をしようと場所を考える。ホテルの部屋で1人弾くのも侘しいし・・。
やはり行くならアソコ、とウクレレフェスティバルで何度か行ったカピオラニ公園のバンドスタンドへ。
ワイキキのお天気。到着した時から気になっていたのだが、どうも天候が今までのイメージと違う。
まるで東南アジアのような、とでも言おうか。雨の降り方がハワイのイメージと違うのだ。
この日も、灰色の雲が山側の方にあり、その雲がいつこちらに来て降りだすか、晴れてはいるものの気になる空だった。
バンドスタンドならば、雨宿りも出来る(笑)
去年やその前も含めてお仲間とココに来た時のことを色々思いだしながら、広い公園をプラプラ。やはりココから見るダイヤモンドヘッドは
素晴らしい~
テーブルのあるコーナーに行き、練習を始める。
ハワイの風に吹かれポロポロ。いい気持ちだ。
と、やはり雲行きが怪しくなり風が出てくる。そして雨がパラパラと降りだす。予定どおりバンドスタンドに逃げ込む。
鳩の落し物を避けて、腰かけて上を見上げると、 アラ、可愛い。こんなフラガールが上にいたなんて。

ここでの練習もひと段落。いつもは人が多い時に来ているがこんなに人が少ないと、実に落ち着く場所だ。あ~。もっといたいね~。などと思う。
ソロソロにホテルに戻らないと、今度はお仲間達と、ひと練習の約束がある。ABCマーケットで水などを購入しながらホテルに。
買い物を済ませたお仲間達も部屋に戻ってきた。

お揃いの衣装に着替えお仲間の部屋に行き、最後の練習。もう唄わないと思っていた歌も再びハモリパートを思い出し唄ったり・・。

そして夕方になり先生や皆様とMATTさんが演奏されているホテルへと向かう。
ホテルに着くと、MATTさんやバンドの方が準備を始めたところ。私達も譜面台をセットしたり、スチールの方はセッティングと音出し。
このあと、皆様と軽く食事に。
ホテルのすぐ近くにあるお店で、ヤキソバを~。分量も多すぎず、まずまずのお味でした。
いよいよライブ開始。マウイの外での演奏とはまた違って、御客様の顔がすぐ見えるところでの
演奏。マウイでもご一緒だったお弟子さん達もかけつけてきて下さったり・・とアットホームにプログラムは進行。
そして先生のソロ演奏も観客をはじめ皆様に大評判
先生やスチール隊やウクレレ隊の方々は初めての場所だっただろうけど、私は去年とその前の時にもお邪魔させて頂き、
NUAのお仲間達と演奏をしたり聴いたりして楽しんだ場所だ。
今回はスチールの先生とその生徒さん達とご一緒にこの場所に・・なんとも不思議な感覚。

思えば、日本でウクレレやスチールを弾いていてワイキキに来る人は多いけれど、実際、この本場の場所で
ウクレレやスチールを演奏する機会には、実際なかなかお目にかかれないと思う。カピオラニ公園などで勝手に弾くのは別として。
今回のマウイにしてもワイキキにしても、実にありがたい貴重な体験だ。
ライオン先生、そしてMATTさん、そしてご一緒に演奏下さった生徒の皆様に心からの感謝の気持ちでいっぱい。
色々とお世話になりました本当にどうもありがとうございました。

演奏の後はMATTさん達の演奏をしばらく楽しむ。奥様とも再会お元気そうでなにより~

明日の帰国の準備もあるので、失礼させて頂きホテルに戻る。
いよいよホントに最後の夜。
軽く乾杯しようか、ということになり、先生の部屋で簡単な打ち上げ会。
写真はタロイモチップ。ちょっとお高いがさっぱりと食べやすい味だった。
部屋に戻るといよいよ現実が押し寄せてくる。この旅の間、同室だったIさんともまた日本に戻ったら会いましょうね、などと話をしながら荷造り。

旅行6日めと7日め。
翌朝、早朝、先生と生徒さん達のほとんどが空港に向かわれた。
私はというと、いつも早朝なのでたまには違う時間帯の便で帰ってみようと、
ホノルルを夕方の18時台に出発の便を予約してあった。
空港に行くのはまだまだ先でいいので、朝は比較的のんびり起き支度を。
朝食はホテルのレストランで済ませる。最後の時間、もぅあとは帰るだけだ。
プラプラとワイキキの街を歩く。ところどころハイビスカスか綺麗に咲いている。
昨日なかなか見つからなかったハズへのお土産もゆっくり選ぶことが出来た。こうして出してくれたことに感謝。
多くの人がハワイに何を求めてくるのだろう、
次に来るのはいつだろうかとも思いながら、散歩を楽しむ。昼食はロイヤルハワイアンセンターのフードコートで
ラーメン~。やはり分量が多い~

さぁ、そろそろ空港に向かわないと。
タクシーで空港へ。
手荷物検査の重量も無事スルー。
今回はユナイテッド航空で行ったのだけれど、帰りはユナイテッドと全日空との共同運航便。
ユナイテッドのチェックインカウンターに行くと、全日空の方へ行ってくれ・・と言われ、
荷物をガラガラ持ちながら移動。
これホノルル空港だったからまだよかったけど、他の空港だったらちょっと大変な時があるかも・・なんて
思いながら無事チェックイン。
出発ゲートに早い目に行っておこうと、行くとほとんど人がいない。
あれ、変だなあ・・。
いつもはもっと人がゾロゾロいるのがゲートなんだけどと思っていると不安そうな顔の若い女性が英語で私に尋ねてくる。
このゲートで間違いないんでしょうか!?という意味だったと思う。
それは私も知りたいことだ(笑)
そこで、『ゲートがチェンジしてないか、あなたモニター見てきてくれる!?私が貴方の荷物番しているから・・』を単語英語と日本語のチャンポンで伝えると彼女はOK、とモニターに見に行ってくれた。
やはり間違っていないよう。ホッ。乗りこむ予定の全日空の機体の向こうに虹が。あ~、今回ハワイで見る最後の虹。

それにしても夏休みシーズンなどの空港を見慣れているものだから人がいないと、どうも落ち着かない。
ようやく人が集まりだした。それでもなんとなく少ない。
飛行機に乗ると空席もチラチラ。
そうか~、こんな時もあるのね・・なんて思いながら映画を見たりしながら過ごす。
この便は、羽田に到着。
荷物が出てくるのが少し遅かったが、あとはモノレールとJRで無事我が家へ。ウチに着いたのは夜中になるが、
早朝にワイキキを出発しなくていいので、これはこれでイイかもなんて思ったり。翌日、朝早くからお仕事がある方にはキツイかもしれないが
とにかく一日頑張れば・・だろうか。

明日はさっそくお仲間達との練習・・と思いながら今回の旅、無事終了しました。
また行きたいHAWAII~、倹約するところはして・・(笑)また行こうと思いました


                 ・・・・・・・・・・・・・・完・・・・・・・・・・・





















































































MAUI STEEL GUITAR FESTIVAL 2014!!4日め

2014-05-04 | スチールギター
マウイスチールギターフェスティバル日記、いよいよオアフへ移動。

4日め。

初めてのマウイ、そしてスチールギターフェスティバル参加も今日で最終日。
午後から、オアフへ移動の朝を迎えた。
この日の朝食は、1日目の別室でもなく、2日目のレストランでもなく、
また別の広い部屋で、Sunday Brunch をいただくことに。
よって、この時間までは食事はお預け~

飲物で空腹を紛らわしながら、舞台の方に行く。
素晴らしい声のエディさん達の演奏が聴けた。ライオン先生も勿論スチールに加わり、スチール複数、ギター、ウクレレ、ベース、歌と
ハワイアンらしい音がホテルのこの広場いっぱいに広がる。
あ~気持ちイイ。でももぅ、今日でこのフェスティバルも終わりだな、と名残惜しい。
スチールのお仲間達がせっかくだからプレイヤー達と写真を撮ろうよ、と誘ってくださる。 
そこで厚かましくも撮らせていただいた。スチールはあくまでも自分次第だけど・・いい思い出が出来ました。
日本に帰ったら、また練習頑張りまーす~。と思ったり

このあと、お待ちかねのブランチ。ビッフェ形式になっていて、それこそご馳走がずらり。
カリフォルニア巻きや、ポキ、ハワイの伝統料理や、ホタテやカニ・・デザートも。
あまり夢中になって食べたので写真を撮りそこないました

お腹一杯になり、今日一日のエネルギーを充填して、いよいよホテル出発。
ロビーにピアノがあったので、先生がポロロンと演奏。
生徒の皆様と知っている曲は唄ったりハモったりと、しばしのリラックスタイム。他のお客様も寄ってきて耳を傾けて下さったり。
のんびりした雰囲気だ。
用意下さった車で空港へ向かう。ハワイアン航空に再び乗り、いよいよオアフへ向けて移動だ。

飛行機から窓の外を見るとキリン、が見えた。エッ、ウソ、と思い拡大したら、ジャバラにコーナスタンドが引っかけてあっただけだった(笑)

オアフまでは早い、40分程。上がったと思ったらもぅ、下降体制。
オアフに無事到着。荷物が出てくるのを待っていると、なんとアラン・アカカさんの姿が。
今回はもぅ、お会い出来ないだろうな、と思っていたが、ヒョンなところでまた再開。
またお会い出来たね~などとお話しながら、それぞれの行き先へ。
我々もタクシーに乗り、ワイキキでの宿泊ホテルへ向かう。
それにしても、マウイから、WAIKIKIに行くといかにワイキキが大都会か思い知らされました。
そびえたつホテル群にビル群。大勢の人々。

ホテルではNUA(日本ウクレレ協会)のMATTさんが、待っていて下さいました。
MATTさん、お久しぶりです、と挨拶もソコソコにまずは荷物を部屋に入れて夕食に行かないと。時間ももぅ7時近くになっているし。

ウクレレ隊のOさんのご案内で中華店へ。
MATTさんとは、先生や私の他にも知り合いの方がいらして、まずは再会を記念して乾杯~
久しぶりの中華料理を楽しみながら、MATTさんが取りだしたのは、ミニスチールギター。
完成まで5カ月という力作この製作の様子はMATTさんのブログをお読み下さいませ。
http://blog.goo.ne.jp/goomatt/e/3a593dcaf2abee31d1bf4582a46cb05b

スチールギターというと、どうしてもウクレレに比べると重い、長い・・というイメージで
簡単に持ち運び・・とは言えない楽器だけれど、この大きさならば、簡単に持ち運びが出来る。
スチール仲間の方や私も弾かせて頂いた。もちろんライオン先生も・・。
弾いてみた感じは普段のスチールよりもフレット間隔が短いので、ついついバーが行き過ぎてしまうが
これに慣れれば、しっかりしたアンプで音を流せさえ出来れば、なかなかイイかも~
以前に、メイドインチャイナの1万5000円ぐらいだったかの、ショートスケールの6弦スチールを買ったことがあるが、
(思えばこれがスチールとの出会いだった~)
これも、ショートスケールでもスタンドを含めて持つと、結構重かった。
このバンプー素材のスチールなら、ラップスタイルでもいいし、何か土台になるものに乗せてもいいし。
ついでに、ミニサイズのマリンバかビブラフォンも出来ないかなぁ・・なんて思ってしまった。

そうすれば、もっと気軽にフルの音が揃ったハワイアンバンドが出来る
そして何処へでも気軽に演奏に行けるのになあ。
だいだいバンドで何が大変か、というと機材だ。アンプとスピーカー、これだけでも大きいのに、
楽器が大きいと車無しでは、相当行動範囲に限りが出てしまう。もぅこれだけで女性はアウトだ。
かといって、アンプ、スピーカーがある設備で演奏・・などお金がかかってますます気楽に演奏・・気楽に聴きに来て~なんて言えなくなってしまう。

スチールやマリンバ類の入った本格的ハワイアン音楽の復興はもしかしたら、楽器のミニ化にもあるかもしれない~。なんて・・プロの方々にすれば、とんでもないかもしれないが、
昔のように生演奏が盛ん、弾く場所がちょこちょこあった時代でないし、
今や、こちらから本格的ハワイアン聴いて頂こうと思ったら、こちらから出かけていき、こんな音、イイデショと、
弾かないと誰も耳を傾けない時代だろう・・。ビヤホールだって夏場だけだし。(笑)

話が横にそれました。
そして中華を食べながら、明日はMATTさんが月曜日にいつも演奏されている、ホテルで演奏させて頂く話もまとまった。
もぅ、弾くことがないかな・・と思っていたマウイスチールギターフェスティバルの為のプログラム。再び演奏だ

食事の後は、各自解散。夜のワイキキでお買いものをする方や、ホテルに帰る方、色々。
こうしてワイキキ1日目の夜が無事終了~





































MAUI STEEL GUITAR FESTIVAL 2014!!3日め

2014-05-04 | スチールギター
  今日はみどりの日・・ウチの窓が見えるお向かいの柿の木もとてもイイ感じに新緑が綺麗です。ところで
あれこれ忙しくしている間に、日にちがどんどん過ぎる~

マウイスチールギターフェスティバル参加日記もピッチを上げなくては
マウイ3日め。

2日目の朝一番で、スチール隊、ウクレレ隊ともに出番が終了し、先生はまだまだ演奏があるが、
私達は今日からはフリータイム
朝、フェスティバルのスケジュール表をジッと眺めると、色々なワークショップが開催されているのに目がいく。
レイ作り、ウクレレ、フラ・・そしてスチールギター。
ここに来たからには、アラン・アカカさんによるスチールギターのワークショップを受けないと・・なんて思った。
私はスチールギターは持っていかなかったので、スチール隊の方にお借りすることに。お借りしたいのですが、なんて
電話でお話している間に、それならば、せっかくなので、この際スチール隊全員で受けることになった。
スチールは交代で弾けばいいか・・なんて話がまとまった。
先生のお部屋にあるスチールも一台拝借することにして、部屋とワークショップ会場をスチールをかついでウロウロ
途中、エレベーターで、アランさんとすれ違った。スチールかついでヨイョヨイショしている私に、
アランさんが「オーッ、You~ワークショップ!?オハナルームでね~♪」と声をかけて下さった。
なんともフレンドリーなアランさん

ワークショップ会場にはベテランそうな方も多く集まり、今かイマかと始まるのをお待ちかね。もちろんビギナーの方もいらっしゃる。
アランさんは初心者にもっとも大切なバーの持ち方や扱い方を1人1人見て回られ、
簡単な音階などをそれぞれに弾かせたりと、短い時間だったけれど、基本項目のチェックや
ご自分も少し演奏されたり、とサービス満点。私もアドバイスをいただけたり。
今度いただけた事を実行してみよ~。近くで大御所プレイヤーのバーさばきを見ることが出来、とても貴重な時間だった。

このあとは昼の時間帯の、先生の演奏を聴きに芝生広場の向こう側にある舞台へ。
すると、アレアレ、ついさっきまでワークショップ会場で講義されていた
アラン・アカカさんが、もぅ、生徒さん達と舞台に立ち、ギターの伴奏で参加されていた。
なんともお忙しいね~
こういう事が出来るのも、ホテルが丸ごとスチールフェスティバルの会場となっているからこそだ、と思った。
そうでないと、無理だわ
生徒さん達は、難しいハーモニクスなども軽々と綺麗に弾かれたり、可愛く歌を唄ったりと観客を引きつける
プログラムをこなされていた。
 去年、オアフ島でのウクレレフェスティバルに参加のためにwaikikiに行った時に、
ワイキキビーチウォークの会場でこの子供さん達の演奏を聴いたことがあるけれど、
その時に比べると、またまたま舞台慣れされた感じで、舞台上でもお仲間の指さばきや、演奏を共に讃えあったりなどの
余裕が見られ、チビちゃん達の成長を感じたなぁ・・
時折、パラパラと雨が降る時もある天候だったけれど、カメラで動画撮影しながら先生のスチールに耳を傾けた。
スチールプレイヤーもスチールだけを弾けば言い訳でなく、やはり歌を唄う方が多い。
ライオン先生も、歌を唄われ身ぶり手ぶりも交えての熱演。
プログラムのひとつにウクレレで弾いても素敵な曲、「ちょっと待って下さい」をとても素敵に唄われていた。
この曲は名曲でもあるし、私などの世代はなんと、ドリフの「8時だよ全員集合」のテレビ番組で、
ゴールデンハーフという女性グループのエバさんが甘ったるい、やや舌足らずな日本語で唄われて
可憐で、それでいて広がりのあるメロディに、とても引きつけられた思い出のある曲だ。
Youtubeで検索したら、なんとサム・カプのがあった。貼り付けておこう
https://www.youtube.com/watch?v=SjJzjC73BKA
ライオン先生、日本ではレッスンも多くこなされながら今回の為に練習も大変だったろうな。
先生のブログにも出発前からの事もアレコレ↓書かれているがレッスンなどが終わって、練習はほぼ夜だったそうだ。
http://wave.ap.teacup.com/hsgforum/
ウクレレもスチールも他の楽器もだけれど、行事に参加したりするには、タフな体力と精神力がないと持たないと思った。

こうして、スチール隊の皆さんと先生の演奏を聴いたあと、せっかくマウイまで来たのだし・・
やはり少しは観光もしたいね、ということになり、
ホテルから比較的近い観光地、“ラハイナ”の街へ行くことに。
ガイドブックにも≪散策が楽しいノスタルジックタウン≫と書いてある。
タクシーでラハイナの街へ。だいたい15分ぐらいだったか・・。
メインストリートの目指すレストランの辺りで停めて頂き散策を開始。レストラン、待ち時間40分とか
全員一致でヤメヨ~、と別のお店に入り昼食。

そのあとは各自プラプラすることに。
現在は、ラハイナ復元保存団の本部となっている、The Masters Reading Roomや
Maria Lanakila Church、
お寺・・とはちょっとね・・と思いながらも見たThe Buddhist Church of the Shingon Sect.など
他の建物もザッとだったけれど眺めながら街歩きを楽しんだ。帰りのタクシーで虹が見れた
夕方には、再びホテルにもどる。

1時間ほど後からまたライブが始まる。それまで部屋で休憩をしてもいいのだけれど、
ふと、歩いて5分ほどの1日めの夜に食べたレストランのあった、ショッピングセンター、
ホエラーズ・ビレッジにくじらの博物館があり、そこが18時まで、と書いてあったので急ぎ足でいってみた。
ところが残念ながら博物館はクローズ・・。仕方がないので外に展示してあったクジラの骨を写真に撮ってまたホテルに戻る。
途中の海の景色が綺麗で、虹も見ることが出来たラッキー。
そして再びスタートしたスチールライブに耳を傾ける
ホントに、3日間スチール漬けになれるイベントだ。
夜の部のライブはHo'olaule'aと言って、プロのプレイヤーしか出られないライブだ。これこそ圧巻
今回は雨がパラパラの時もあったが、心地よい風を受けながら
舞台が見られるレストランで食べながら聴いてもいいし、舞台前に陣取ってビールなど軽く飲みながら聴いてもいい。

もちろんライオン先生も再びご登場
今度は、お1人ではなくギターとベースの方とご一緒に。
ハワイアンやジャズ曲など、たっぷりと聴かせていただく
日本のライブハウスで聴くのもいいけれど、やはり本場ハワイで先生の演奏を聴くのは
音と風景がマッチして心地イイ。
そして、ミュージシャン全員が舞台に上がっての演奏タイムがあったり・・の贅沢な時間が過ぎていく。

この夜の先生の出番が終わったので、舞台の見えるレストランに移動して
マウイ最後の晩御飯とお疲れさまの乾杯
一皿分の分量が多いので、いくつか注文して皆様と分け合って食べたり・・と楽しむ。
このあと、別の広い部屋でカニカピラが開催されているから、行ってみよう・・と皆様とゾロゾロ行ってみる。
入ると、そこはまさに、音を探るというのか音合戦の会場。
プレイヤーの皆様が、真剣に、時には楽しそうに、伴奏やソロ弾き担当のところなどと格闘!!
こうやって、皆さま鍛えられていくんだな・・を目の当たりにした。机上の理論プラス実践
一見、なんて事はない、弾き合いの場だれど、なんだか濃いものを見せて頂けちゃった~な気分だ
ジーッと見ていたかったが、部屋に戻り明日、オアフに移動のために荷造り。

このホテル、派手派手しさはないけれど、なんとも落ち着くホテルだった。
なんというのか、日本でいえば、広い敷地にゆったり建った国民宿舎風!?とでもいおうか
そういうのんびり感のあるホテルだった。

来年も行けるものなら行きたいけど・・どうなるやら。と思いながら今回最後のマウイの夜、無事に終了。