♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

ひさびさの日記!

2012-11-29 | 音楽関係
           
気がつくと10日連続、日記を書きそびれてしまった。
日にちが経つのが早い。その間に冬がドンドンとやってきて・・紅葉ももぅ終盤だろうか!?ここで忘れないうちにまとめ書きしよう。

ここのところ、相変わらずお出かけ続き(汗)少しはジツとしていればいいものを、弾く機会があると、ついつい顔出ししたくなってしまう・・
思えば、私も変わったものだ。

ちょっと昔、まだ最初のソロ弾きの先生について習っていた頃は人前で弾く・・なんて発表会の時くらいだった。
他のお仲間とバンドを組むわけでなかったし。第一グループ演奏することじたい正直思い付かなかった。
先生の伴奏で友達と一緒に弾くので満足していたような。ひと月に2曲の課題曲は必死にもがいて練習していたなぁ。
それからそのお教室が閉鎖になり・・ウクレレ協会に入って、しばらくは様子みていたけれど、そのうち毎月、何か1曲は前に出て弾かせて頂くようになった。
なんとなく、しんどいな・・と思いつつなぜか、それが1年か2年は続いたのだろうか。その間に、ハワイアンの曲やフラにドンドンと接するようになった。

そしてまた数年・・今年は、そして今週は何か所かで弾くことが多かった。
先週、水曜日は、練習じたいはさぼりがちなスチールギターの先生がレギュラーでバンドの皆様とご出演の六本木のライブハウスへ出かけた。
その前に・・
スパリゾートハワイアンズの打ち合わせで、お仲間と馬喰横山のスパハワイアンズのオフィスを訪ねる。久しぶりの担当者の方にもお会い出来た。
お元気そうではあったけれど、やはり色々あったのだろうな・・
スパの施設の復興の様子のお話なども交えて、軽く打ち合わせ。今回はたまたま演奏は無しの日程だが、またいつか演奏付きで行きたいな・・なんて
次の事を思い浮かべたり(笑)
この後、ライブ会場へ向かう。
ライブは始まっていたけれど、先日の合同発表会で見かけた方もいらっしゃったりで、スチールの音色を楽しむ。
お客様の演奏コーナーでは、私もウクレレを弾かせていただく。今回も以前別の場所で弾きうっかり止まってしまった(汗)
ハワイの○○の歌。ケカリ~を弾く。椅子の高さがちょっと不自然で若干弾きにくかったが、今度は止まらず無事に完走。
カメラに動画を撮ったものをみると、流石にバンドの方は、素人の力が入ってしまっている演奏にもサラリと合いの手を入れて頂けていて・・イイ感じに仕上がっている。この仕上がり具合を聞くのがとても勉強になる。どういうオカズをいれると・・それなりにまとまるのか。プロの方はやはり
その辺りの勘所がすぐにおわかりになるんだろうな・・と想像。

そうして3連休だというのに・・どこにも出かけず、のんびりダラダラ過ごす。今月もオハナパーティを御休みさせて頂き、家族サービス(汗)
時々ウクの練習を少し。

26日月曜日、この日はあいにくの空模様だったが、前日から荷造りをして備えた大荷物をもって十条まで出かける。
ブログがきっかけで知り合い、この日記にも先日書いたHALUさんとウクレレ演奏だった。板橋でフラ教室をされている方のミニミニハワイアンタイムでのフラの伴奏演奏とソロ曲も少し。
いつもは、ボランティアにしても、余興演奏にしても、男性が混じるバンドやグループで機材は男性方だったり会場のPAを使って・・などが多いが
今回は、機材はすべて自分たちで持ち込みだ。会場の下見が出来なかったこともありよけいに念には念をいれた道具を持っていくことに。
いつもは浦和オハナパーティに持っていく、ベースアンプ。これが重くかさばる。・・と、モバイルキューブの2台のアンプ。譜面台、マイクスタンド、マイク2本。軽量カメラスタンド、シールド長いのや短い目のや数本。延長コード。ここに衣装のムームーや髪飾りなど・・。
そして、ウクレレはLowGとHighGの2本・・流石に大荷物。
しかも、駅に着いたら、雨が降ってきて・・。それでもカラオケ屋さんで打ち合わせ練習をしてから、近くの会場へ移動。
さっそくセットアップだ・・。いつもはモバキューにシールド差し込むくらいで自宅練習だが、今回は知っているだけの知識でとにかくそれらしく
しないと・・
モバキューをカメラのスタンドに設置して、HALUさんのウクレレ音をとるマイクに。HALUさん持参のもう一台のモバキューは、歌のマイクのほうへ接続。私が持ってきたベースアンプは自分のソロ弾き用のピックUPありのウクのアンプに。私のハワイアン伴奏用のピックUPの付いていない、
ウクレレの音はHALUさん持参の小型アンプをマイク接続して、マイクとりに。これに譜面台を各自立てる・・。書けばこれだけだが、
実際やると普段、何気に道具をお任せしてしまっている男性方の存在がとっても頼もしく思えた(笑)いつもいつも色々と機材類、どうもありがとうございます。と言いたくなった。(苦笑)

それでも、機械が苦手な女ふたり。どうにか格好はつけた感じ。
だが、あとで私が弾いたソロ演奏の音を聴くと、妙にディレイというのか・・がかかった音で、なんか変にコダマしてしまっていた
確か音の確認はしたハズなのになぁ。。。緊張していて冷静に判断できていなかったのだろう(笑)まぁ、演奏中に、変なハウリ音が発生せずに終わらせたから・・ヨシと思うことにしよ。
ママフラ教室のキャンペーンも兼ねていたこともあり、赤ちゃん連れやヨチヨチ歩きのチビちゃん連れのママたちも数名。
思えば普段は人生の大先輩達や同世代か、そのくらいの年齢の方の前で弾く事が多い私だが今日はガラリと年齢層が違う、
若いママや赤ちゃん達の前での演奏。珍しい体験だ。
子供のむずがる声だったり、ジッと見つめる目だったり、フラにあわせて小躍りをするチビチャン達の前はけっして静かではないけれど、
子供はキレイな音はわかるんだな・・と思ったり。そういう音の時はジッと黙っている。ウクレレのリズムに楽しそうにのる子や、そういう事には
興味を示さない子・・色々だ。こういう場で弾くのもなんだか、楽しいな・・と思った。女ばかりの世界って感じかもしれない。子育てに大変なママたちに、もうちょっと練習して綺麗な曲を弾くことが出来たら・・なんて思ったり。

こんな体験をした翌日は

火曜日は、久しぶりのジブリ隊の練習に新宿へ。
昨日とはうって変わった大人の世界(笑)だ。だけど弾く曲は子供向けの曲も数曲。久しぶり曲を思い出しながら弾いたり・・・
新曲の練習をしたりと色々と楽しむ。今度のスパや例会のクリスマス会でも何か弾かさせて頂こうと、相談しながら進める。
ジブリ隊は、けっこう気まぐれな練習だが、それくらいが合っているのかもしれない。
いつも場所取りと清算時に面倒見係のWさん、最近とりまとめメールをして下さるWちゃんに感謝感謝・・

そして、昨日水曜日はお知り合いの方のお誘いでメレフラランチタイムで、少しだけハワイアンの伴奏。これも勉強になった。
やっぱりフラの伴奏をする時はどうすればフラの方が踊りやすいか。これが一番だと、当たり前の事だけど再認識した。
1番を2回する時は、1回目は主歌手の方が唄って、二回目がハモリ・・何度か見たり聞いたりもして頭ではわかっていても緊張すると、
最初から声を出してユニゾンで唄ってしまったりとか・・(汗)まだまだ場馴れが足りない(笑)
でもこういう修行がいい刺激になった。
頭では、そうなんだろうな・・とわかっていても、いつものお仲間だとついつい楽な方へと甘えが出てしまうが、
ちょっといつもと違う環境に身を置くというのは、しっかりしないと・・なんて思ったり。
やはり、基本のコード進行は普通に頭に入っていないといけないし・・ちょっとした転調はすぐに出来ればいいだろうし、
リズムはすぐにつかめてタヒチアンならそれらしいストラム、スローリーならばそれらしいオカズやコード進行もちょっとイロを付けたりとか・・
ヴァンプ、エンドは当たり前で、出来れば間奏部分や、半メロくらいは一度聴けばそれらしく付けられるようになればいいだろうし・・。
ハワイアンの伴奏も奥が深い、とつくづく思った。こういう事の為にはやはり知識が必要だと納得。
自分はソロ弾きとハワイアン伴奏を分けて考えるクセがあるが、
基礎的なことは分けるなにもない。むしろ一緒なんだなぁ・・。

でも、話はモトに戻りこうしてみると、昔は課題曲だけの世界で楽しんでいたウクレレ、今は課題は山積みながらも
ムームー着て人様の前でテレ笑いしながら弾くようになるだなんて、以前の自分は想像できなかった。
ウクレレという持ち運びが楽な楽器ならではのお陰で、色々な出会いがあったり体験があったり。
色々な方のお世話になりながら今の自分があることをも考えさせられたここ数日でした。


















ビックバンドと、11月例会!!

2012-11-19 | 音楽関係
    

もう、11月も半ば・・年末になってくると、日にちが経つのが早くなったような気になる。

先週末も何かと動き回った週末だった・
先週金曜日は、久しぶりに先月、大宮で演奏した仲間達と練習を。またこのメンバーで、3月にあるチャリティイベントに出ることに決めた。
曲目は今まで練習したことのある曲や、新たに加えるものなど・・をお仲間と試し弾きをしながら模索。

ウクレレもある程度楽しめるようになってくると、ウンと上手い方はライブハウスなどに1人で出演されたりするし、そこまではなかなか
いかなくても、
お仲間と組んでライブハウスに出たり・・と機会があれば参加すると、次なるステップの為にもとても勉強になる。
特に今年はなんとなく外で弾く機会が多かった年だったけれど、その中で思ったことは、
 出来れば・・1時間くらい何か弾けるくらいのレパがあるととても便利。1時間が無理でも30分のレパ。あるは15分でもイイ。
お仲間達と練習すればアレ、が弾けるね。(出来れば暗譜が理想だけどなかなかそこまでいかない。日々の雑用に追われるのとモチベーションの低さが原因(苦笑))
ともあれ、何かグル―プなり、バンド、ユニットでもいつものアノ曲たちを作ると便利。イザ、何かイベントに出るか出ないか・・を決める時・・
そういう時に限って、
ブラベートで家族に何かあったり、友達との旅行など・・お仲間に予定がつまっていたり・・いいことばかりでなく、ちょっとした心配ごとかもしれない・・
色々重なることがままあるが、一度頑張ってそのいつもの曲達を練習して作るとそれらに助けられる。
何か心配事やイヤなことがたまたま続く時期でも、お仲間とのアノ曲達を柱にイベントに出場を決めて、その時期を乗り切ったり・・
そんな色々なことにつながる。

お仲間と物事を決め、練習日を約束して、そのアレ・・らを組み立てるの決して楽ではない。まず練習の日程調整から、日々の自己練習、それに
それぞれのモチベーションの違い、曲の解釈の違い・・。あらゆる場面でぶつかりあい・・の連続でもある。人間関係の連続。
よく、バンドはするな・・なんて言う人もいるくらい。それくらいにドロドロした事もやっぱりある。
1人で弾く場合にはこれらの事はないけれど、それはそれで自分との闘いの連続・・。
基本のアレらの曲が出来る背景にはそんな事のほうの要素が沢山・・。自分もそういう事を少しずつだけど体験すると、今度は他のユニットを見る時
どんなふうに彼らは日々、組み立ててきたのだろう・・とか想像したり。


土曜日は、いつものとおりの国分寺でのウクレレレッスン。こちらの先生は翌日はNUAで講義をお願いしている方。もうすぐ
発表会なので、その演奏曲の各々担当のところを細かく、注意を受けながら、お仲間と弾く。まだまだ練習不足だなあ。12月最初の日曜日が
発表会だ・・
どうなるやら。
レッスンのあと、あいにく雨だったがウクレレ仲間の方が、横浜の老舗ダンスホールでバンド伴奏でハワイアンソングを唄う・・というので
聴きにいく。横浜元町から歩いて数分。クリフサイド・・という横浜では有名なお店らしい。
行くと、ちょっとレトロっぽい雰囲気がただようダンスホール。
ベテランビックバンドのジャズ類の演奏の合間が彼女たちの出番。
ずいぶんと舞台慣れしたきたのか、彼女と出会ったころに比べると確実に、堂々と唄を唄ったり、ウクレレを弾いたり
している。やはりドキドキしながらの場数を踏むと、生き生きしてくるなぁ、と思って彼女をみつめる。
これからも素敵な声を皆さまにお届けしていただけたら・・と思った。がんばってね~Hちゃん。

今月は特に盛りだくさん。そして翌日はウクレレ協会(NUA)の例会日
              
午前中は Lele de Bossa のキヤマン、メグさんによるボサノバの名曲のアンサンブル演奏に挑戦。
ボサノバと言えばあの曲・・をたっぷり1時間半かけてご講義頂く。お仲間達と弾くのにも楽しい譜面だ。
私達のユニットでもさっそくアノ曲として採用を決めた(笑)
まずは、バッキングの基本リズムパターンの練習、そのあとは実際に曲にそってコードを当てはめバック練習。次はメロディ。
シンコペーションが沢山ある曲だが、知っている人が多い曲だけに、なかなかイイ感じに皆さまと弾く。
キヤマンさん、Megさん、濃い講義をどうもありがとうございました

午後もとてもスペシャルな講師にお願いしての講義だ。
Y崎さんは、元ウクレレ協会の会員だったお方。今はお仕事も引退され、ハワイと日本半分半分に暮らされている。
ハワイについてはその島の事も、もちろん曲、唄、ウクレレの事にもお詳しい方だ。
今日はそのY崎氏に、HAWAIIの事についてまずは概略をお話頂く。

日頃、何気にハワイアンソングを弾き、唄っている私だが、はたしてどれだけその島の事を知っているのか。
知らないことだらけだ。島の広さは、世界地図で見た時の位置は、人口は・・白人は、日系人は・・人口の何パーセント簡単な歴史も。
ハワイの島ごとの花は。統治していた王様の名前は・・。神話との関連。そしてハワイ語の特色は。唄う時はまずは何処に注意!?
などなど、色々な分野にわたって駆け足でだがお話下さった。
知らないあるいは、知ろうとしなかった事だらけ。今さらながらちょっと恥ずかしい気持ちに。
Y崎様、今日は楽しいためになるお話、沢山どうもありがとうごいました。

今回も中身の濃い講義が無事終了。

午後はいつもの通りのエントリータイム。
今年の例会もあと1回で、新年か・・と一年の早さを感じながら終了した週末だった。













いわきスパリゾートハワイアンズ!!復興から数カ月、もうすぐ行きます!!

2012-11-15 | 音楽関係
東京ハワイコールズ・フリーコンサート(日比谷野外小音楽堂)


今日は、初冬らしいイイお天気
ここのところ、すこしたまってきた家事を片付けたり、その合い間にウク練習したりあれこれの準備などで日が過ぎていく。
11月といえば主婦はやはり掃除が気になる。
ズボラ人間の私でもやはりそれなりにはしなきゃ、と先日便利グッズ販売コーナーで
電動歯ブラシのような掃除ブラシセットを購入。いままでは古歯ブラシで手動でゴシゴシしていたが、これだととにかく腕が疲れたり
肩こりだったりで、ウクレレやスチールを弾くのにやはり多少なりとも支障が出ることもあった。
もぅ、それは今年からは避けたいと思いさっそく使ってみた。カビがでているところにカビキラ○をふきつけ、しばらくおき、
この電動ブラシでウィーンウィーンと。
オッまずまずの使い心地。あまり力を入れずに汚れの上の方を軽くなぞるような感じで使うとよりイイみたい。
なんでもっと早く買わなかったんだろうこれは、よく街のスーパーやデパートの催しものでも売っているタイプのブラシだけど・・
お掃除電動グッズ、ちょとこれからは色々試してみようか、と思った。次に欲しいのは、やはりお掃除ロボット。
使っている人の実際の話が聞きたいな・・・。どなたか教えて下さい(笑)

ところで今、今度の18日も日曜日例会日をにらみながら12月にウクレレ協会の有志メンバーで行く、
スパリゾートハワイアンズの準備をお仲間に手伝って頂きながら進めているところだ。
あれこれと意見を出し合ったり、時にはぶつかったり、話し合ったりとしながら打ち合わせと確認作業の日々だ。

このブログでも何かフラガール達の様子を貼り付けようと、動画を検索・・。

はじめは気軽な気持ちで始めたのだ。が、
震災あとのこのスパリゾート関係、皆さまの奮闘ぶりがあり、やはり思わず涙してしまう。
でも、よくある、お涙ちょうだいなとは違うな・・

あれだけの事があったのに、フラガールたちは42日で練習開催。
2011年4月22日、ダンシングチーム練習再開!

46年ぶりの全国キャラバンをこなしながら・・オープンの日を待ち、
震災から200日で部分オープン。
2011年10月1日、再オープン(部分オープン)

そして今年2月にはグランドオープンしたのだもの・・。
2012年2月8日「グランドオープン」


スパは、3年前の12月にNUAの皆様と行ったが、あれから早くも数年。
もうすぐ、3年前も担当して下さった営業の方とも打ち合わせがある予定。
やはり彼も色々あった、と人づてにだがチラと聞いた。

 今回は、前回行く時とは、ツァーの内容がより自由リラックス型だ
あれだけの事のあと個人的には行かれた方もいるかもしれないが、私には皆で行く数年ぶりのスパだ。
まさか、3年後に状況がこんなに変わるとは思わなかったな。
↑に貼り付けた動画はたまたまフラガールの皆様の動画ばかりだが、
建物が復興の前もそしてオープンしたその後でもスパ関係の皆様、被災地の皆様の闘いは続いている・・・。


今回は、単に温泉に行く・・だけの意味でなく
おひとりおひとりに、気持ちを込めての参加が多いだろか・・と思ったり。ツァーについての説明は今度の例会だ。


















ボランティア体験記と連続乗り過ごし。

2012-11-11 | 音楽関係
      
どうしてこんなに、日にちが経つのが早いのか・・と
11月になると特に早く感じる。

横浜関内での、感動コンサートから1週間が早い。
今週も、細々とした事がある週だった。

12月にNUAのお仲間達と、スパリゾートハワイアンズ旅行を控えている。この幹事役をお仲間とやらせて頂いているが、こまかい
交渉事は実質、お仲間がすべてやって下さっている。

今週は、バスの手配や参加者の名簿のツメなど色々と最終確認段階に入りバタバタとメールをしたりと調整したりの作業が続いた。
二人だけだと、少し不安なのであと2人、MキーさんとMぞーさんがサポートに加わって下さり大助かり。アバウト!?コンビの幹事には
ありがたい限り・・(*^_^*)m(__)m。
スパにお仲間達と行くのは今回が2回目。以前は全員、新宿から出発のスパの無料パスで向かったのだが、今回は、
各地から出発するのをやってみることに。出発日当日バスの出発は9時過ぎなのだが、この時間に新宿の集合場所までワザワザいくのは
朝から結構しんどい。さいたまからだと、余計に面倒くさい。JR埼京線の新宿ホームはこの集合場所方面の改札から離れているし・・(笑)
そこで、今回は、新宿、東京、さいたま新都心から、出ているスパ無料バスの手配をお願いした。帰りも各地へ帰ることになる。
若干調整が必要だったが、無事手配が済みあとは、日程表や出発地の地図など参加者にお配りするチラシを作成すれば、だいたいの作業は
済んだことになる。
前回は、スバ館内の会場で一般のお客様を前に、皆で1時間ほどのステージをさせて頂いた。
そのためにやはりイロイロな曲を準備し、宴会の後も風呂もあまり入らず(笑)練習に励んだりしたが、
今回は、震災の後ということもあり、とにもかくにも久しぶりに現地に行って、その後、いかがされていますか・・・という
気持ちで、食べて飲んで、買って・・遊んで温泉に入って・・と言う事を目いっぱい楽しむのが目的だ。
当日、どうかいいお天気でありますように・・。願うばかり。

そんな色々な作業の合間には、ボランティア曲の練習やレッスン曲の練習など。ボランティア曲目は前回と一緒なので、
勝手はわかっていたが、やはり多少の変更や追加の曲もあったので、お仲間のところで音合わせに出かけたりもした。

そして昨日はその本番。
場所は埼京線沿線の、比較的大型の老人ホーム。
介護付有料老人ホームと、介護専門型有料老人ホーム、それに病院と3棟が同じ敷地内に建っている。
今日はのその、介護専門型有料老人ホームの建物内・・での演奏だ。今までも何度かボランティアをやったが、ここはまだ新しいだけに
設備が綺麗・・。
演奏前に、なんだか大人の社会見学のような気分だ。いつか自分もウン十年先はこういうところに入れるのだろうか、入るのだろうか・・・
なんて思ったりして。オッとその前に自分達の親だ・・。
なかなか明るい雰囲気のところだ。受け付けの方もハキハキとテキパキされている。食堂にはハッキリとした見やすい文字で、1カ月の献立が
貼ってあったり。廊下のところどころに絵が飾られてあったりと、今だと紅葉を意識したイベントポスターがあったり・・。
我々のコンサートもこんな素敵なポスターを作って下さっていた。

普段は会議室の広い目の部屋が、この日の控え室。入口にお茶とお菓子の準備も・・
荷物を置いてひと休みしてからは、衣装に着替え、機材などのセッティング。お仲間が重い機材を車で運び込んで下さったので、こちらは
譜面台などを組み立てたり。今回はバンマスが張りきって、譜面台の前にぶら下げるバンド名の入った看板を作成した。
これがメンバーに大評判。
アロハシャツをカラーコピーして、それにバンド名を書き、それをアクリルケースに入れ輪っかをとり付けたそうだ。
前から見た時にナカナカ統一感が出てイイ感じ。譜面ケースをお揃いにするのよりも、目立つし統一感が出るかも~。

演奏はいつもの通り楽しい雰囲気を心がける。顔はなるべく聴いて下さる皆さまへ向けるように。ニコヤカに
何曲かはホームの方が歌詞を用意して下さり、一緒に唄って頂くようにした。
この日は11月のお誕生日会も兼ねていて、ホームの係の方が、該当者の方のお仲間えを呼びながら紹介、ホームのお仲間達の寄せ書きの色紙を
プレゼントされた。
私達もハッピーバースディを皆さんと唄い、拍手をしてささやかな御祝い会だ。
母親や、舅姑と同年齢の方もいらっしゃり・・元気なのをイイコトに日頃はほったらかし気味の自分の母親達を思い出した。
カアチャン・・お義父さん、お義母さん、ごめんね。ウクレレばかり弾いてて悪い、娘で嫁で・・・。ってここに書くくらいなら
ちゃんとしないと。

最後の曲は「ふるさと」
http://www.youtube.com/watch?v=vZHgZYd-ZbM&feature=youtu.be

バンドの仲間が言うには、どの曲も唄わなかった方が、この曲だけは声に出して唄われていた・・らしい。
我々のバンドもまだまだ、こんなレベルだけど唄も演奏も一生懸命だ。これからも色々と体験していけたけら・・。

演奏が終わると、なんとホームの方から感謝状を頂いた。
なんとまぁ・・。どのボランティァグループにも、ココはそうしているのだろうけど、それでもやっぱり嬉しいものだなぁ。
でも、一番嬉しいのは、喜んで下さった、おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔だ。
昨日は、「オレも昔ウクレレやってたから、一緒にやらせてくれ・・」というお爺さんもバンドのメンバーと一緒に端に並んで座ってだが約1時間の演奏に参加された。
画面の一番左端。一生懸命にストラムを刻まれていた。演奏の途中、何度かおじいちゃんの方へ眼を向けてリズムを合わせた・・。
演奏が終わって、「あ~、こんなに忘れちゃってるとは思わんかったよ」なんておっしゃりながらも、なんだかとても嬉しそうな目をされていた。
上手く言えないが、音を楽しむ、音楽の源を見たような気がした。

車椅子のおばあちゃんが、「よかったよー。楽しかった。アリガトウね」とギュッと手を握って下さった。とても温かい、やわらかい手と優しい笑顔だった。
こういう場面って、ボランティアするとよくある事である。

でも、やっぱりこちらも嬉しくなる。イイコトした、なんていう次元だけでない何かがあるなぁ・・・。

この後は仲間と、いつもの中華屋、パーミヤ○で打ち上げ。演奏を久しぶりに聴きに来て下さったお仲間も一緒だった。
やはりここでもウクレレ話や音楽の話は尽きない・・。

このあと解散。JR埼京線で武蔵浦和乗り換えで帰ろうと思ったが電車に乗ると爆睡で乗り過ごし。気が付いたら大宮だった(笑)
そこで、京浜東北線に乗り北浦和を目指すが、またすぐに爆睡・・今度は浦和に行ってしまった・・何やってんだか。
ひと駅ぶん戻る。電車でウロウロだ。やっとこ地元駅に着いた。

帰り道、そんなこんなで演奏活動やら色々で晩御飯の支度はこの日は申し訳ないが、どうしても無理だった(大汗)
晩御飯を食べに出かけたハズとなんと道でバッタリ・・。すまないことです・・。と言いつつ、2度目の晩御飯を食べに・・。

こうして長い1日が終了した日だった。

今日はおとなしく過ごす。早く寝よう
































スチール親睦会やコンサートへ

2012-11-04 | 音楽関係

ここのところ、秋らしいいいお天気続きだ。

昨日もまずまず・・そして今日もいい行楽日和。

昨日は、以前からお声をかけていただいていた、スチールギターのライオン先生のアチコチにある
スチールギターやウクレレ教室の合同親睦発表会へ行ってきた。場所は西大井だ。

前日に、以前3カ月だけお世話になったさいたま新都心NHK文化センターのウクレレ教室の方から、「よかったら、一緒に行きませんか・・」と
ご連絡を頂く。ありがたくお仲間に加えて頂き、赤羽駅で待ち合わせて連れだって行くことに。
Tさん、お声掛けどうもありがとうございました
ちょっと久しぶりの皆様だったが、湘南新宿ラインの電車の中で地元のお店情報など・・お喋りをしていると着くのが早く感じる。
西大井の駅に着き駅前のカフェで軽食を。
そのあとはすぐ近くの会場へ。明るい日差しの入る広いめの部屋には椅子が並べられキーボードやアンプなど、この西大井教室の皆様によって
設営されてあった。設営、イロイロとお世話になりました。

場所とりをして、ウクレレを取り出したりしていると、NUAでもお仲間のKちゃん、Sちゃんも来られる。
私達のスチールクラスはまだ生まれたばかり・・・人様の前で何か披露出来るところまでにはなっていないので・・
今回はフラとウクレレソロで参加させて頂くことになっている。会が始まる前に横の方で軽く音合わせ

西大井教室の皆様の演奏や、さいたま新都心教室の皆様・・それに目黒の皆様の発表などが続く。そして私達、青山文化センター組の出番。
これからの教室ですが、ヨロシクとご挨拶と演奏を。不慣れなフラソングを必死に唄う(笑)西大井教室の男性がおひとり、
伴奏のサポートに加わって下さり・・大助かり。またまたお世話になりました~
パックの伴奏はライオン先生のスチールやピアノ、それにプロのペースにギターが入るものだから、私の歌が下手でも、
なんとかお仲間にフラを踊って頂けた。やはりパックがいいと演奏していても唄っていても気持ちがイイものだなぁ・・。これは練習の励みになる。
贅沢な時間だ・・。ウクレレでのソロ演奏もさせいただいた。これもぶっつけ本番・・。これもまた気持ちイイ・・
やはり時々はプロの胸を借りての演奏はとても大切な修行項目なんだ、きっと。これからは時どき、そういう機会があれば可能なかぎり参加するのは
いいかも。自分よりもうんと、レベルが上の方の音についていく・・これは本当に勉強になる。
肝心の歌は先日、さんざんブツブツと小言を言っていたわりには、実際唄ってみると思ったとおりに唄えない・・。ホントはここの音程は
こうなのに・・ってところが数か所あるでも・・、これもいい記念と思って貼り付けておこう
Ke Aloha 慣れないハワイアンソングを唄う その2


こうして親睦会は楽しく終える。先生、皆さま、色々とお世話になりました
とても有意義な会でした。またの機会を楽しみにしています。

この会の後は、急いで帰宅。夜は大学生生活を楽しむ姪っ子が遊びに来てくれた。こちらも前日から仕込んだ料理や買ってきた料理を並べ、
今演奏してきた疲れをビールで喉を潤しながら・・今時の大学生生活の話を聞く。
姪っこの話を聞いていると学生生活はやはり貴重な時間だったんだなぁ、と思った。
自分もその時はそれなりに頑張っていたけど・・彼女にも有意義に過ごしてほしいと思いながら、この日は忙しいながらも過ぎていく。

そして今日は、去年HAWAIIでお目にかかった、コロヘ今村さん達のバンドコンサートへ横浜は関内までハズと出かける。このコンサートの
司会は今月のNUAでも、ハワイ語についてご講義頂くことになっている、Y崎氏だ。右側がY崎氏。

コンサートが始まった。前半はコロヘさんバンドの伴奏でフラタイム・・・。息の合った演奏に合わせて6組のフラ教室の生徒さん達が
綺麗にフラを踊られる・・。
そのコンサートの一番最初の曲が、昨日私がどら声で唄ったケ・ア○ハ・・あぁ、やはりこういう風に歌わないといけないののだ・・。
ヴォーカルのヘレンさんの美しい声を聴きながら反省もタップリ
それに、このコンサート、去年も行ったのだが、今年は唄も、ウクレレも、そしてスチールギターの演奏も気になる・・。
習うまでも素敵だと思っていたが、自分が習い始めると、やはり少しでも伴奏でもメロディラインでも・・どう弾かれるのか。
今日のスチールの方は、ライオン先生とはまた違うスタイルの演奏だったが、やはり見事なスチールでハワイアンな雰囲気たっぷりだった。
コロヘさんのウクレレも軽やかなシャッフルで、ソロ弾きでマッタリの自分とはまったく違う音が沢山。リズム楽器としての
ウクレレの弾き方が自分はまだまだ練習不足・・と言う事を再認識した。

このコンサート、2部は、スペシャルゲストとして薗田憲一とデキシーキングス、というデキシーランドジャズバンドが登場。このバンドの演奏も
また素晴らしかった。
司会のY崎氏が彼らの演奏の前に、ご自分の体験談やこのバンドの演奏を是非心して楽しんで頂きたいと、ご紹介された。
ホントに感動した。
リパプリック賛歌という曲がプログラムにあったのだが、この曲の最初の部分、トランペットがソロでしっとりとゆっくりと情感込めて弾くのだが、
これがまた、せつない泣ける演奏で・・このメロディ・・今考えたら・・おたまじゃくしは蛙の子・・のあのメロディだ
だけど、生のトランペットでの演奏・・初めて聴いたかも。切なさにおもわずグッときてウルウルなってしまったくらい。

そして、私も時々NUAでも耳にする灰田先生の「鈴懸の径」も。このデキシージャズバンド形式の演奏でこの曲を生で
聴くのも初めてだった・・
なるほど、これがホントの「鈴懸の径」の音なんだ。きっと・・・。クラリネットの音が効いておしゃれ。
イイ曲だなぁ・・。正直、ウクレレやベースで伴奏してなんとなく唄っていた時の印象とは
大違い(大汗)ショック~
ええやんか・・と思わず大阪弁で言いたくなる感じ。気のせいか客席の皆様もノッテいて、熱気があるぞ・・。そうか、この曲は
こういう雰囲気のこういう音で聴くとこうなるんだ・・⇒わかりにくくてすみません・・
他に世界は日の出を○っているとか・・、これも知っている曲だけど・・デキシーの演奏で聴くのは正直、初めてかも。良かったなぁ~

その曲本来の演奏形式で、昔の曲・・を聴くのって、とても大切かも。今の演奏形態で聴いて、
なんとなく、ノラナイとか冴えないとか・・文句が多い私だけど今日はそんな事を思い、軽いショック状態。
ショック状態のままに、このデキシーランドジャズバンドの演奏がゾクゾクと続く・・
トロンボーン、トランペット、クラリネット、バンジョーの見事な演奏・・チューバにドラム・・そしてヴォーカルも加わる。

途中、コロヘさんもこのバンドに加わり、演奏されたり・・バンドの方が客席に降りてきて演奏されたり・・大サービス!!
時々は弦楽器ばかりでなく、やはりイロイロな音に触れないと・・とも思った。

そして3部はまたコロヘさんバンドのハワイアンやポップスの演奏。コロヘさんのコンサートは、ハワイアンだけでなく
ジャズやポップスも途中に入るので、聴き飽きない・・。途中、見事なステップでダンスを踊られる場面も。

ウクレレ練習もスチール練習も忙しいけれど、色々な自分が今まで耳にしたことがないジャンルの音を積極的に耳にしないといけないなぁ・・と
思った一日だった。
















打ち上げと、迎賓館見学。

2012-11-01 | 音楽関係

今日から、もぅ
11月。今年もあと2カ月。去年は震災に見舞われ何かと落ち込み過ごした年だったが、
今年は私の回りでは特に大きな自然災害等はなく、平坦に月日が過ぎていく年だ。今のところ。
でも、このところ、気のせいかまた、小さな地震が多いような・・・。それに先日はカナダの方でも大地震があったり・・と
やはり気の抜けないことは間違いない。

昨日は先月歌の発表会で余興演奏をやったメンバー達と打ち上げ。演奏日はそれぞれが用事があり演奏後は解散していたので・・。
街はハロウィンの日ということもあり、着飾った人や、ところどころにカボチャが飾ってあったり。

私は、当日客席にセットしておいた録音機の音源をパソコンからCDにおとし花柄模様の写真をプリントして思い出CDを作成したのを持って行った。
ささやかな感謝の気持ちだ。
録りっぱなしの音だが、お仲間達に喜んで頂きいい記念になった。
寒くなってきたので鍋、シャブシャブでおおいに盛り上がる。普段のうっぷんも、たっぷりとぶちまけてお話させていただいたり・・今後の演奏の話したり・・。
こうして打ち上げも終了。また新たな気持ちで練習開始だ。

そして今日は、久しぶりにアルバイト仲間達とお出かけ。
仲間の1人が、まだ旧岩崎邸に行ったことがない・・というので、出かけて行った。私は以前に行ったことがあったが今日は平日だったので、
お客様も少ない目でゆっくりと見学が出来た。広い御屋敷は天井も高く、美しい美術工芸の粋を集めた装飾もあちこちに施されてあり、何度見に来ても
飽きない・・。
イチョウがまだ色づいてなかったので、その頃にまた観に行ってもいいかな・・と思ったり。

お仲間の1人が、赤坂の迎賓館が今日から3日まで見学出来る・・というので、このあと行ってみることに。↓

http://www8.cao.go.jp/geihinkan/sankan/agsankan.html

ごくたまに、テレビで国賓の接待をする場として映し出される・・。あのゴージャスな建物のところだ。
地下鉄を乗り換え・・で四谷に出る。
ここらか歩いて5分ほど。
見えてきた見えてきた・・テレビで見るのと同じあの建物だ。
ちょうどYoutubeにも動画があったので貼り付けよう。
迎賓館 Guest House for VIPs NHK News Oct 16 2009

今回は申込不要で、前庭のみだったが、それでも美しい曲線をえがくアノ建物を間近に見ることが出来た。
前庭も綺麗に手入れされてあり、都心でしばし騒がしさを忘れ見学を楽しんだ。

今日は比較的暖かい日だったが、これから寒くなってくるので、気を付けて今年を乗り切っていきたいと思いながらのんびり一日を過ごした
日だった。