♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

ひきこもり結果、やはり。

2012-01-31 | 音楽関係
今日も寒波のせいで・・寒い。

昨日、買い物をまとめてしておいてよかった・・今日は出かけるのをやめよう。
インフルエンザも流行っているらしいし。

と、ひきこもることにした。

かといって、なんとなく指はかじかむので、ウク練習もスチール練習も、午前中はなかなか出来ずまい。
本を読んだり、家事も少しこなしたりで過ごす。

少し前に、あのウクレレの神様のオータサンがなんとフェイスブックをはじめられた・・とJr・さんのマネジャーでもあり奥様でもある方が
ブログに書かれていた。
実際はこの奥様が代理で投稿されるのだけど・・。
それを読むと相変わらずのオータサン節のつぶやきが書き込みしてあって、ホンワカとした気分になる。3月にはまたコンサートで
演奏が聴けると思うと楽しみな限り・・。

午後になると部屋が日差しであたたまり、体が暖かくなってくる。
それを確認してからおもむろに楽器をとりだす。

この前弦を取り換えて、かなり音が改善されたスチールもやってみる。いつも同じ曲だと飽きるので、
以前に頂いた譜面で、ハーモニクスが満載の曲がありそれは出来ないけれど真似ごとだけやってみる。

うーん、部分だけだけどなかなかカッコいい。真似でも弾いていると楽しくて、

この前メーカーに問い合わせたスチールギターはどうなった・・とメールボックスを見るが、回答はまだない。

やはりお仲間が教えてくれたサイトから申し込んでしまおうと思って、まずは電話で在庫を確かめてみた。
やはり、心は決まっていたのだ(笑)
大阪にあるお店なので懐かしい大阪弁で対応に出られる、幸い私の欲しい赤は在庫はあるらしく、
他の色のも「とりよせまっせ・・」という返事。

それにつられて、こちらも「ほな、手続きよろしゅーお願いします」と
電話を切った。

あーぁ。買ってしまった。スチールギター6弦の2台め。
8弦のももちろん欲しいが、私の場合は飽きっぽいので、それはもうすこし続ける自分を見届けてから・・

明日には発送して下さるそう。届くのが楽しみだ。

それにしても雪国の方は本当に大変・・この寒波、まだ少し続くそう。
やはり、春が待ち遠しく感じた一日だった。







寒い日が続く・・・

2012-01-30 | おぼえがき
それにしても、寒い日が続く。

ここのところ、スチールギターの事が気になる日が続いたが、そろそろまたウクレレ生活に戻さないと・・と思いながら
今朝は朝からウクレレ練習を。

こうも寒いと、暖房を入れていてもなんとなくスースーとする感じがあって指もなかなか暖まらない。

最近、ウクレレもスチールギターも、ギター(は弾けないけれど)も同じ弦楽器なんだから、メロディを弾くのもおかずをいれる感じだとか、
あまり色分けしない方がいいんだよね・・と思ってきた。

私はウクレレが初めての弦楽器。ギターはやったことがなく、そして今はスチールギターも少しだけ。
ちょっと指が慣れてくると、スチールギターでもウクレレのようにおかずを入れたくなる。まだコードの把握が出来ていないのがネックだが、
右手をウクレレの感覚と同じ気持ちで、適当に動かす、この感覚でやってみるといいのかも・・と思い付いた。

明日からちょっとやってみよ・・。
あとはお仲間と約束した曲や、レッスン曲などを中心にやってみる。

午後からは母から電話があり話相手に・・話はガラリと変わるが
この時に、母が言っていたのだが、母の父が・・(つまり私の祖父)は東京出身の人なのだが、この祖父が母に、
「関東大震災の前は、東京にも小さな地震が何度もあったんだよ」と言っていた・・
のを思い出した、と話していた。
最近、さかんに4年以内に関東大震災が起こる確率70%、ということを聞く。これは以前は30年以内に70%・・だったのが修正された数字だ。
おびえて暮らすことは決してないけれど、やはりいつ何があっても耐えられるように備えはしておかないと・・と
思った。そういえば、年が明けてからも、なんだか小さな、地震がちょいちょいあるような気もする。
ドシン・・というのがあったり、カタカタカタと気が付かないくらいのレベルのものとか。
買い物に行った時に、缶詰の売り場に、「地震に備えてどうぞ」なんてPOPがあったりもする。やはり備えておくのは大切。
今日は荷物が重かったけど明日は缶詰・・買いにいこ。水の点検とカセットボンベや他の点検もまたしよう。

買い物から帰り、メールチェックをすると、なんだか昨日のブログのコメントのやりとりを知っているかのように(笑)
今年のウクレレフェスティバルのお知らせが届いていた。以前このプロダクションからCDを買ったことがあるので届いたのだろう。
http://www.ukulelefestivalhawaii.org/en/index.htm
今年のHAWAII、オアフのウクレレフェスティバルは7月22日だ。そしてそれ以外の島でもいつ開催されるかが、載っていた。
メモ的に張り付けておこう。
日程の合う方はぜひどうぞ~

寒い日が続くと暖かいHAWAIIが羨ましい・・と思いながら一日を終えた。







大井町へ・・夫婦でお出かけ。

2012-01-29 | 音楽関係
今日も寒い日が続く。

ホントに寒い・・。風がわりとあってついつい身をすくめて歩いてしまう。

今日は、朝から珍しくハズと出かけることに。

以前からウク仲間が、難病キャンペーンハワイアンショー、つまりはチャリティフラ、よかったら来ませんか、と声をかけて下さっていた。
関東の有名どころのフラ教室の皆様が参加されるショーらしく、私もフラのショーは何度か観に行ったことはあるものの、
少し久しぶりだったのでハズと出かけることに。

ホントは今日は浦和のオハナパーティの日だったが、アンプ運搬はミカコさんにお願いしてあるので、甘えさせていただいた。ミカコちゃん、今日はお世話様でした!!

ハズと、第4日曜日にこうして出かけるのは久しぶりだ。私は第3日曜日も出かけることを自主的にではあるが、セーブした年月を続けてきた。
第4もそうだったしなぁ。ハズとの時間は結果的には削ってきてしまっていた。

でも・・私などはまだほんの数年・・。
大先輩の幹部の皆様は、ウン十年とこの第3、第4日曜日は出来るだけスケジュールを調整されて例会などに出席されてきた。
でもこれもリタイアされている方ならやりやすいだろうが・・
現役でお仕事のある方やお子さんがいるところは、無理があるだろう。ホントは、ボランティア的にこうして会など運営をするのも交代制でするか、
あるいは、もぅ、今時は組織的改革して完全に運営だけする部署を設立して、演奏などをして楽しむ会員や幹部とも切り離した運営が必要な時代かもしれない・・というのが今の私の思うこと。

いつまでもリタイア組の好意に甘えてのいわば古き良き昔ながらの運営は、会の組織の高齢化を進めてしまい・・若い世代は入りにくい雰囲気になるだろう。かといって、
私達世代の人たちは、今のリタイア組み方のような働きが出来る人ばかりでない・・仕事、家庭・・色々あるだろうし。
丁度、私達世代の中堅どころの人にすれば、順番からすると次は自分たちにリタイア組みのような働きを求められるのをもしかしたら警戒して、ワザと例会に出て来ない人もいるかも(苦笑)などと、ぶっちゃけた話、ちょっとひねくれて思ってもしまう事が時どきある。
そりゃそうだよね・・私達世代は、日頃は忙しく仕事をしているんだし、休みの日は人様のお世話より・・お世話をしていただき、
ゆっくりと趣味を楽しみたい、というのが本音の人が多いかも。頭では古き良き昔的運営が経費もかからずヨイとわかっていても、自分がそれを受けて立つか・・となると別問題・・というのが普通の感覚という人が多いかもしれない・・というのが私の予想

なんだか話が脱線してしまった・・。とにかく珍しく第4日曜日のお出かけだ。
第3、第4でなくても第1、第2日曜日もあるだろう・・と思われるかもしれないが、ハズの仕事のタイミング、私の習い事・・とスケジュールが
合いそうで合わない年月が続いてきた。
でもこれからは、お仲間に助けを求め毎月毎月頑張るのはやめてみようと、ふと思った。それで御役目が果たせなくご迷惑をかけてしまうのならば、御役目は首にしていただこう・・

などとも思いながら、まずは美術館へと向かう。国立西洋美術館で、プラド美術館所蔵のゴヤの展覧会が開かれていて今日が最終日だった。

ハズはどうせ、また私がウク行事で出かけるだろう・・と諦めて1枚だけチケットを買っていた。でもそんなハズを見て私も、ハッとなった。このままでいいんだろうか。
今回は一緒に行こう、ともう一枚買ってもらって一緒に行くことに。そしてウク仲間のフラショーにも誘ってみた。その背景に
ウク仲間の方もご夫婦で来るというので、waka-chanところもたまにはご夫婦でどう・・と提案して下さったのだ。
そういう日頃の私の活動を知ってくれているお仲間の客観的な、何気ない提案って的を得ているな・・と思った。

フラショーはお仲間のYさんご夫婦が席取りをして下さっていて、大変お世話になりました・・。
Yさん、本当にどうもありがとうございました

踊りはやはり気合いが入っていて、見事なまでのボティを魅せての熱演もあったりで眩しい限り・・・。

帰りはYさんご夫婦とウク談義などを楽しみながら食事も

なんだか久しぶりに色々なお仲間に助けて頂いて、日曜日らしい一日だった・・というと大げさかもしれないけれど・・
なんだか思うところがあった一日だった。








なおったような・・

2012-01-28 | スチールギター
昨日は池袋、新宿までお出かけだったので・・

今日はまた静かに過ごすことに・・とはいえ、昨日せっかく買ってきた、スチール弦を交換することに。

問題の4弦の弦を取り外す。今、音が合っていないのは巻弦でないタイプの。今度はこれを巻弦タイプに交換。

さぁ、どうなるやら。この前張ったばかりのをスルスルとほどく。
そしてまた張り直しをする。この時にこの前ショップで求めたペグ回しの小物を使ってみた。
とっても便利。ペグをキリキリと巻くよりこれをペグにかませばクルクルと早く回せる。

やり方はこの前、さんざんやったのでかなり慣れてきた。ほどなく張れていざ、調整とチューニングだ

とにかく、もともとのお値段がチープな入門タイプのスチールギター・・・なだけに、自分の練習不足は棚に置いて、
どこまでちゃんとなるのか、楽器のせいにしたくなる要因がいっぱい(笑)

バーを置いて耳をすませる。あぁ、やはり合わないかな・・と一瞬思ったが、ネジをまたキリキリと右に回したり左に回したり・・。

するとピタと合うところがあった。ヤレヤレ。12番と24番でも音がクリア。これで和音がちゃんと出せる。
あとは自分のトーンバーの置き方をちゃんとする、という当たり前のことをすればいいわけだ。

出来れば、5弦も肝心の24フレットのところでちょっと♯しているので気にならないといえばウソになるが、それはまだ許容範囲ということにして、
納得させることに。

静かに過ごそうと思いつつ、張れるとやはり弾きたくなるのが人情。今までちょっと遠ざけていたが、これでイライラしなくて済む。
今までやった曲など譜面を引っぱり出して弾いてみる。
でも・・やっぱりもう一台、2台・・欲しくなってきた。(汗)

今のチープスチール練習には何も問題ないんだけど、どこか音が固いような。

Youtubsでついつい色々なスチール演奏を聴いてしまう。やっぱりフェンダーとかリッケンパッカーというのか・・のはいい音がするなぁ・・・。
あとは、フラガールがポジションマークになっている可愛いスチールギターもあったり・・。

でも、これらは持ち運びはやはり大変そう。理想は1台はフェンダーなどのいい楽器。2台めは今よりもっと運びやすいスチールで気軽にセッション出来るスチールがあれば・・3台めはもっともっと出来るようになる日がきたら、ペダルスチールかなぁ・・
なんて理想ばかりが先だつ。まだほんの少ししか弾けないのに(爆笑)

やっぱりこの前、パソコンで見かけたアレも気になるし・・などとグダグダと思い始めてしまった。

アレとは、この前とあるハワイアン雑誌を発行されている方のブログを読んでいると、

http://blog.livedoor.jp/aloha8017/archives/2012-01.html

進化するスチールギター・・と書いてある。えっ、と思い
その記事を読んでみた。Peaveyというメーカーが出しているpower Slide という製品の事を書かれていた。

この楽器のプロモーション動画もあって、興味を持った。値段もお手頃のようだ・・とういうことは、音ももしかしたらそれなり・・かもしれないけれど、
駅弁販売のように肩からかけて弾けるようにデザインされている・・エレキギターのようにも弾けるみたい。ラップにも出来るし・・・
という演奏スタイルを選べる点で気になった。
これをずっと肩にかけっぱなしで演奏となるとキツイかもしれないが、HAWAIIANなどあるいは、その分野に限らず、何か皆で演奏する時、わざわざ大げさにセッティングしなくて、
気軽にちょっと合いの手にこれで伴奏なりおかずなり、
メロラインを弾けたらカッコいいな・・なんて妄想癖がモクモクと刺激されてしまった。

そこで、実は昨日楽器屋さんで尋ねてみた。ピカピカのエレキが並ぶ売り場で、オバサンがこの楽器、興味あるんですけど・・というのも
かなり場違いな感じもするが、店員さんも、なるほどですね・・面白い楽器ですね・・と興味津々な様子。
このメーカーの国内代理店に電話して尋ねて下さったのだが、どうやら日本ではまだ取り扱っていないらしい。残念~。

後は、その代理店に直接交渉してみるか、もっと直接にアメリカのメーカーに尋ねてみるかで通販か何かかな。

国内代理店のホームページからこのpraveyのサイトを見たら、怖い感じのアーチストの顔も出てきて・・ギクッとした。
代理店にメールをする方法もあったが、すでに取り扱っていない、店員さんからの問い合わせも済んでいたので、それではと
アメリカの方のHPに行ってみる。
横文字ばかりで理解度は数パーセントに過ぎず・・。それでもカスタマーサービスへのメール欄があったので、
ハズにお願いしてメールを書いてもらった入手するにはどうしたらいいか・・尋ねてもらった。
何か返事が来るだろうか・・・。

そんな事をしてのんびり過ごした土曜日だった。












池袋、新宿をウロウロ・・

2012-01-27 | 音楽関係
           
今日も冬型の天気が続き、晴天。

寒さは続いているが日差しは確実に春へと向かっているような気が。

そんな明るい晴天の日、今日は昨日の続きの気晴らしも兼ねて、半音狂ったままのスチールギターの弦を交換すべく、
弦を買いに行くことに。
渋谷にしようかと思ったが、ウク仲間が教えてくれたカレー屋さんの池袋店が、どうもハワイアンな雰囲気の内装のお店、とネットで調べた
結果、わかったので久しぶりに池袋に行くことに

駅のそばの楽器屋さんも調べておいて、そこへ向かってみる。池袋は新宿や渋谷に比べると殆ど行く機会がなく、久しぶり。

東口から斜めにまっすぐの太い道沿いに楽器やさんが。ここはエレキギターやギター専門のところ。
店内に入ると、ズラリとピカピカに光ったエレキギターが沢山。エレキは弾かないけれど、スチールギターを始めたことで、今まではまったく
無関心だったのが、エレキもなんだかちょっと気になる。
まず、ルックスからして綺麗(笑)さまざまなデザインや塗装のものがあって派手なものもあり、見ていて飽きない。
店内にはちょっと髪を伸ばした、いかにもロック野郎がいて年齢的には息子がいたらそのくらいか・・・というような人がウロウロ。
私は完全に浮いた存在だけど、おかまいなしにしばし、エレキギターを眺めて楽しんだ。
バラ弦ももちろん売っていて、目的の太さのものや他にも試しに色々と買ってみる。ウクレレ以外の弦買うのって、なんだか新鮮だな・・。

そして、次なる目的のカレー屋さんへ。お昼時はバイキング形式になっていて、お皿に自分でご飯や色々な辛さのカレーをかけて、
トッピングも自由に盛り付けられるようになっていた。
店内はたしかに木をつかった内装で素朴な雰囲気、ハワイアン音楽流れている。
ハワイアンを聴きながらカレー・・これは自分にとってはベストな組み合わせ
カレーも野菜をたくさん使って作っているらしくさっぱりとした味わいのカレーで食べやすく美味しかった。
また機会があれば行ってみようと思いながらお店をあとに。
ふと、今日は金曜日、確か・・と思いながら新宿の都庁を目指す。ここでshu-sanがヘブンアーチストの演奏をされているはず、と思い
展望台へ向かう。
エレベーターのドアが開くとウクレレの綺麗な音が聞こえてきた。やはり今日だった。近くの喫茶店ではお久しぶりのウク仲間の方もいらっしゃり
しばし一緒に耳を傾けたshu-sanのヘブンアーチストとしての演奏を聴くのは本当に久しぶりだ。モバQとは違うアンプからの音は安定していてよく響く。
丁度、今は中国の旧正月の季節で中国や韓国からのお客様もたくさん・・。お天気がいいのもあり明るくにぎやかな雰囲気の展望台だった。

この後は、お約束の喫茶室で時間調整のあと、いつもの行きつけのお店で乾杯タイムとなる。

このお店も久しぶりだ・・・。ここでお仲間達と今、自分が思っていることなどを色々と聞いていただいたり、自分も聞かせていただいたりしながらのおしゃべりがはずむ。
今日は珍しくマグロの中おちがメニューにあり皆さんと美味しく頂く。
誰にでもターニングポイントや考え込む時というのはあるもので・・そういう事にぶつかれて、
そんな時に話を聞いて頂けるお仲間達がいるのはとても幸せで大切な事だと思った。

そう思うと、自分が迷ったり、考え込むことは小さなことなのかも、とも思った。

shu-san、Sさん、Oさん、今日は色々とどうもありがとうございました

なんだか久しぶりひとときが持ててあたたかい気持ちになれた一日だった












気晴らしに青山へライブを聴きに

2012-01-26 | 音楽関係
              
今日もまだ雪が少し残る。

ガリガリとした感じの雪があちこちに固まって、氷になっているところもある。滑らないように気を付けないと。

こうも寒いひが続くと、気が滅入ってくる。一人ウクレレを練習するのは、普段は割と平気なのだが、寒さのせいか、更年期のせいか(笑)なんで
自分はウクレレ弾くんだろ・・って思ってしまったり。
今さら、プロのアーチストになれるわけでなし、かといって立派な先生になれるような技量もないし、要するにそんな中途半端な自分の状況に
なんだか嫌気がさしてしまった

珍しいなぁ、こんな気持ちになるの。弾き始めると楽しいのだけど、なんの為に弾くんだろ。と思ってしまう。自分はこのままでいいんだろうか、
楽しく感じるなら、あれこれ考えないで弾けばいい、と思えない・・・。あーぁ、スランプかな~。
いっそやめてしまおうか・・と一瞬思うが、そんな事できない自分があるのは自分が一番わかっている。(苦笑)

考えこんでも、こんな気持ちはどうするわけにもいかないので、
出かけることに。

今日は、ウクレレ仲間の息子さん達のバンドが青山のライブハウスでライブの日だ。

以前からパンフレットを頂き、よかったら聴きに来て、とお声をかけて下さっていた。

青山は久しぶり。

色々ウチで悶々としていると出かけるのが遅くなり、夕方、パタパタと支度をして家を出た。

会場近くで軽食をとり、会場に。今日は対パン形式で、息子さんたちバンドの前に、一組別のバンドが先に演奏を開始していた。

今日は珍しく、ケーナーとギター、カホン、ベースの組み合わせのバンドが先に演奏。ケーナーのやさしいつややかな、素朴な音色と
これまた、柔らかいカホンのリズム、そしてギターのパワフルな伴奏と、ベースの音色がなかなかイイ感じ。若いグループなので
アップテンポなアレンジのものが多く、ケーナーといっても癒し系だけでないサウンドが色々と聴けて楽しかった。


息子さん達バンドは、さすがに場慣れされているというか、さすがに音楽を学ばれてこられただけに、
演奏も確実な音運びとテクニックと見せ場、MC、どれをとってもかなり熟練されている内容だった。
息子さんがマリンバと、ヴィブラホンという、これもケーナー同様、ちょっと珍しい楽器を担当されている。
両方ともとにかく大きいので組み立てが大変だそうだ。

マリンバの音色は甘い音色、ヴィブラホンは華やかな感じ。なんだか生で音を久しぶりに聴いたような。

この2台の楽器を息子さんが叩かれる。そして、サックス、アコースティックベース、アコースティックギター、ドラム&パーカッションというメンバーだ。
それぞれの楽器に聴かせどころを盛り込み、聴きごたえたっぷりだった。こちらがチームのHP
                            http://www.musicforest.jp/school.html
さっきのバンドにしてもこのバンドにしてもやはり、この青山の会場で演奏される位の実力の皆様共通にあるのは、とにかくのめり込むようにして
演奏されること、
曲の出だしと終わりにものすごく神経を使われていること。演奏中も夢中になりながらも、見られていることをどこか意識されていること、
MCもそこそここなされること・・そのひとつひとつが音の練習に加え彼らも、習得されてきたんんだな・・と思った。

若い、彼らのほとばしるような音を聴いて、少し元気が出た。

音楽って、曲を楽しむのもあるけれど、そういう気、のようなものを受け取る、という部分も大きいな、と思った。
自分が弾く時に人様に気、を感じて頂けるだろうか、まだまだ修行が足りないな・・と思った。

ただ練習だけでは身につかないものが沢山あるなと思いながら一日を終えた。








古きを訪ねて、新しきをイメージする!?

2012-01-25 | 便利アドレス、思い出コメント
最近、新しいHAWAIIANミュージックと昔のHAWAIIANの違いは何だろうと・・思うことがある。

スチール練習などをしていると特に。正直、弾けば弾くほど(というほど弾いていないですが)この楽器音の、悪い言い方!?をすれば古くささ、とでもいおうか、感じてしまう。

今は楽器じたい、楽器屋さんでスチールギターと言ってもエレキギターを指さされるような時代。
フラをやる方などにも、説明するときにあのポヨーンとした音の楽器・・だとか説明しないといけない時も。

私は今は先生について習っているわけでなし、その先生も昔のHAWAIIANをどこまでご存じか・・となるとある程度のところまで、というのが実情だろう。

むかーしむかしハワイアンってはどんな風に演奏されていたんだろう、とやはり思う。今までも時どきCDで聴くことはあったけれど・・。

ウクレレ仲間のブログを読んでいると、興味深い記事が載っていて、

http://blog.goo.ne.jp/goomatt/e/3a98c5844c40c5a8f56d99f19997f165

その中に曲を紹介するサイトがあった。記事に関する音楽を聴いたり楽しんだあと、このサイトで色々と検索をしてみた。
このサイト、色々な音源やムービーや文献なども見られて、Youtubeとはまた違った雰囲気のサイトだ。
音源が豊富なのと、色々な関連のサイトがいっぺんに表れるので面白い。横文字ばかりだけどほとんど飛ばし読みでもなんとか・・と言う感じ。

ポピュラーな曲、ALOHA OEを検索してみる。
古い音で1910年代の音などが聴けた。このページのを上から順番に聴いてみた。
http://www.archive.org/search.php?query=ALOHA%20OE
音はかなり、かなり、かなり狂った音程となってしまった音源ではあるが、頭の中で、それを自分なりに修正して、
綺麗な音程な演奏だとして、とイメージしながら聴いてみる。

今の時代のように、曲の間中、絶えず音が途切れないとでもいうか、そういうアレンジではなく、語りかけるかのような、とでもいおうか
素朴な音がイイナと思った。

ついつい、ネットサーフィンしてあれこれほじくり出して聴いてしまう。
ロイ・スメ~のこれとか、
http://www.archive.org/details/CarsonRobinsonRoySmeck-ToughPicking1928

HAWAIIANと関係ないジャンルのジャズやら・・この方のプレイは渋いなぁ・・・。
http://www.archive.org/details/Misty-BruceBoardman

と色々と聴いて楽しんだ。

古い音源の音は、音はやはり劣化していて聴き辛い部分はあるが、色々ゴチャゴチャとおかず、が入っていないので、頭の中で自分なりに合いの手を
イメージしながら聴きやすいなあ・・と思ったりした。

寒い冬の一日、結果的に引きこもって、こんなことばかりしていた一日だった

雪が積もった朝!

2012-01-24 | 音楽関係
さすがにこの冬一番の寒さが続くだけに、昨夜降った雪が
今朝、起きて雨戸をあけると、やはり積もっていた

雪国のような細かい雪が降ったわけでなく、比較的水っぽいボタ雪だったので、積もってもサラサラでなく
ガリガリとシャーベット状になって道路を濡らしている。

こんな寒い日は、外に出ないでパソコン作業をすることに。

やや久しぶりだったのでポチポチとややゆっくり目から開始。でもだんだんと慣れてくると
まずまずの早さで打てるように。
完成させて音出しをすると、やはりわかりやすい。これでバッチリ練習が可能と、微笑む。

いつも使う音楽ソフト、だいたい決まってしまっているが、今年は別のソフトにも挑戦してみたくなってきた。
パソコンの容量が少し気になるけれど、それはまたその時に考えることにしよう。

午後からはウクレレ仲間達と、ちょっと先の勉強会などの計画についてメールのやりとりを頻繁に行う。
何事も任せられてしまう方は、何かと準備が大変だ。

午後からは、お仲間と約束の曲や、課題曲などの練習に取り組む・・それぞれにタイプが違う曲なので、飽きないといえば飽きないが
音の雰囲気に気を使いながらの練習はなかなか充実だ

少し運動不足なので明日、また晴れたら、春の曲でも考えながら体を動かさないと・・・と思った雪の日だった。




マンション建設説明会へ

2012-01-23 | おぼえがき
今日は朝から曇り時どき雨も降ったり止んだりな、不安定な天気。

冬らしいどんよりとした空だが、朝からは家事をなんとかこなして、ウクレレの練習を少し。この前習ってきたばかりのボサ曲の復習をする。
シンコペーションやら色々あるけれど、名曲だから頑張って完成させよ・・。

最近ちょっとスチールギターはさぼり気味。4弦が半音狂ったままだと思うと気が重い・・。
しゃーないなぁ・・また明日くらいから気を取り直して練習しないと。
などなど気ままなグータラ主婦は呟く。

が、今夜はハズから仰せつかった用事があった。ウチの近所に、またマンションが建設されることに。それのための
住民説明会が近くで開催されるという。

数日前に、立派な紳士が、ピンポンを押すので出たら、説明会があると、その概要の用紙を持って玄関に立っていた。
私はというと、スチールだったか、ウクレレでちょうどいいところを弾いてのってきたのに、ピンポンで邪魔されたものだから、
ものすごく不機嫌な顔をして対応にでてしまった。(笑)
髪は束ねていたもののパラパラと落ちて、ちょっと乱れ気味不機嫌っぽさが余計に強調されたかも。

紳士はそんな様子の私に、名刺をおずおずと出しながら、説明会にご出席をよろしく・・と言うので、私はいまさら、普通の顔に戻すわけにもいかず・・ぶっきらぼうな
顔のまま、低い声で『そうですか』と答えながら用紙を受け取り、ピシャッとドアを閉めた。

あぁーなんて無愛想な。と思ったけれど仕方ない。

で、今日の説明会。今さらニコニコ行くのも変。やっぱり無愛想な顔を作って出かけていった。

敷地のことや建ぺい率の事や、マンションの概要、工事の手順、日程、次から次へと棒読み的に説明会が進む。
だけど、今、この説明会を開くってことは約1年前、地震の前にはすでに土地の買収等が済んでいたのだろうな。それから設計したんだろうか・・とか
色々素人なりに考えてしまった。
このマンション、免震構造なんだろうか・・。とか。お金はないけれど自分だったら、今から買うなら仮にお金があったとしたら免震構造のマンション検討するだろうなだとか。

昨日だったか、“4年以内に「70%」M7クラスの首都直下型地震”が・・というおっかない試算が気象庁から出たと、ネットにも出ていた。

どうも説明を聞いている限りでは、このマンションはそうでもないな。方角もいまいち。駅に近くていいけど、お金あっても買わないな。なんて勝手な事をつらつら思いながら、
説明会はしっかと録音しておいた。

なんだかつくづく自分の身は自分達で守るだな・・と思った。

今日もこちらの方では小さな揺れを感じた。東北の方では震度5だったらしい。

日々、備えながら生きていかなきゃ・・なんてことを思ったりした。

説明会が終わり外に出ると雪が。今が寒さのピークだ。春まではあと少し。











イチ、ヨン、ゴー、ナナ、ハチ

2012-01-22 | おぼえがき
イチ、よん、五、7、八、と

唱えながら、下一桁を見てから番号をチラと見ながら、
ハガキをパラパラ。あーぁ、今年は一枚も、何もあたってない。
今年もお年玉付き年賀はがきの当選番号が発表があった。

切手シートでも当たればいいのに。どうもこういう事には当たりが悪い私だ。

ちょっとがっくりしながら、ウク仲間とメールやりとり。

今日は日頃の業務で疲れ果てた、ハズがウチでゴロゴロの日なのでウクもスチールもお預け・・。

弾きたいけれど、我慢我慢・・。

あー、ホントは思い切り音出しできるスタジオとは言わないから、はなれか、何か欲しいものだ・・なーんて贅沢な事を思ってしまう。

ボンヤリとネットサーフィンしていると、ちょっと好きな曲をウクレレで弾いている画像が。

Tears in Heaven Ukulele Play Along!


自分なら出来ることならどうアレンジするだろ・・と思いながら聴き入る。

しばらく寒い日は部屋でアレンジ作業もいいかも・・と思いながらボヤッと一日を過ごした日であった・・。