♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

2月浦和ライブ

2011-02-28 | 音楽関係
朝起きると雨・・・
ここしばらく暖かい日が続いたが今日はまた、寒さが戻るそうで、気をつけろと天気予報で注意を喚起していた。

それでも、この雨、昨日夜・・降ってこなくてよかった・・。いつもの月一ライブの日だったのだ。

それに、昨日はいつもより荷物が多い人も・・(笑)スチールギター教室から続きで参加のメンバーの方は
時々、外のテラスへ休憩に出る以外は、まさしく朝から晩までカフェに入り浸り状態
それ以外は、気難しい顔をして下向いているか・・前向いているか・・
夕方からは、声を張り上げウクを弾いての一日だった

余談だけど・・音楽活動を楽しむにあたってこのようなホームグラウンド的なお店があるのって心強いんだな・・ということを今回、身を持って感じた。
たとえば今回のようにスチールギター教室の会場として使わせていただくのに机を動かしたり・・ランチメニューを気持ちよく配ぜんしていただいたり・・
お店の方との呼吸もやはり日ごろのお付き合いがあればこそ。
ありがたかったし、それは皆様で積み重ねてきたある種の結果でもあるので、なんだか別の意味でいい体験になった。
今の幹事のiisanやそれ以前の幹事MATTさんの努力の成果でもあるな・・と思った。

昨日のライブ。スチールギターからの人はややグッタリ気味(笑)
いつも一緒にワイワイと楽しむ日進の方だって午前中から午後まで練習を終わらせて駆けつけて下さったそう。

それでも皆、パーティが始まると、どこかに底力があるのか
やはり食べる・・飲む・・。タフだなあ・・。
      

さっきやったスチールの成果を講師の目の前で必死の形相で弾いたり、素晴らしいハーモニーが響いたり・・・・
凝りずにフラ付き、サポート付きで歌ったり・・(それは私だ!笑)

         

何より、もしかするとひそかに、その様子を喜んでいたのは、カフェにあるピアノだったかもしれない。

以前の幹事、MATTさんが昨日はピアノをたっぷりと弾いてあげていた・・。
久しぶりにお会いしましたね・・とピアノも張り切っていたような(笑)
ベースやギターの伴奏にピアノが加わると厚みはもちろん、どこかに品の良さとエレガントさ、が加わり、
ワイワイガヤガヤの格がワンランクアップする感じが私はするのだけど・・・。それがまた面白いし、
素敵と思ったり。


この一部の方には長ーいカフェでの宴のあと・・2次会はいつもの場所のいつもの2階のあの場所で・・

今回は日進の方もたくさんご参加され・・まさにギュウギュウ状態。
賑やかにウク談義をしたりの交流も・・
この場所での2次会は今回で最後。今後はそのぶんカフェでの楽しんでいくことに。
2次会幹事を務めてこられました京子さんたちご夫妻には大変お世話になりました。どうもありがとうございました。

春は卒業、入学のシーズン、色々と変わりなが今後もウクとスチールと・・楽しんでいけたらと思いをはせる
月曜日だった。
















石の上にも3年・・オハナパーティ。

2011-02-27 | ウォーキング
ということわざがある。
冷たい石の上にも座り続ければ、あたたまる。どんなに辛くても我慢強くがんばれば報われる・・・という意味。

少し使い方が違うが、何事も3度めの正直だとか、3のつく回数、粘ればも何かしら得ることがある・・というのはよく聞く。

今日は、MATTさんによるスティールギター有志の勉強会、おさらい会3回目の日だった。
数日前のブログに書いたように最初はスティールの存在自体、珍しく、演奏に使うピックも珍しい・・
トーンバーも珍しいことだらけ・・と、その不思議な楽器の取り扱いに戸惑いながら
講義を受けた・・。音楽を演奏というのは、まだまだ・・のままストップしていたが、
今回はアロハ・オエという課題曲に挑戦
それもアンサンブル譜面だ。ほぼ、あきらめの境地だったが、それでも
せっかく一日時間を作って教えて下さる、MATTさんには、あまりにもお粗末な出来は失礼だ・・と今までの練習計画が
ダメだったことを反省しながらも3日漬けでも練習してきた。

朝10時半にいつものカフェで講義が始まった。今回は窓から外の様子がわかる、いつもオハナパーティも
開かれるカフェを朝から貸し切った。

MATTさんの書いた初歩のスティールギター入門をもとに、スティールギターのピックのこと、 和音のこと、基本的弦の爪弾き方・・。トーンバーの太いのとそうでないもの・・との音の違い(これは意外に差があったので驚き)などなどザーッとおさらいのあと、いよいよ曲にとりかかる。

数小節ずつ、ゆっくりと進む。何もしなかったら伸びっぱなしの音か゜スッと綺麗にそれらしく!?
ほんの少しいい感じに弾けるところも出てきた・・そうなると楽しい。もしかしたら、このまままた練習を続けていこう・・なんて気に初めてなったかも(笑)

最初にくらべると、弦のカットもはじくこともまだまだだが、以前出来なかったことが出来て、
曲に挑戦となるとなかなか大変だけど、やりがいがある。
弦もバーも大胆に、間違った音でも思い切ってはじくと、かなり
力強いグッとくる演奏なるな・・と今回が感じたことだ。


ゆっくりだが、それなりにレパを増やしていきたいと思った・・。

MATTさん、今日は一日どうもありがとうございました

たまたま出会った楽器だが・・この楽器の音ホントにい癒し系・・の音。

これからも大切に弾いていこうと・・思った日だった。

この後のオハナパーティのことは明日にでも!!












持ちよりでパーティを・・

2011-02-26 | 音楽関係
今日も昨日に続き、いいお天気・・・

昨日は風が強い日だったが、今日は風もなく穏やかな春の到来を感じさせる気候。

ちょっぴり寝坊をしたものの・・朝から、野菜を刻みシーフードも用意して炒めものを作る。
それをちょっぴりつまみながら、ハズの晩御飯の支度もしながら朝ごはんの支度もして・・・
食べて、昼過ぎには家を飛び出す


今日は、お仲間と持ちよりパーティの約束。私は焼きそば(笑)の担当だったので、さっきの野菜炒めは
その、具だ・・。
シーフードと豚肉やお野菜たっぷりの具を持ち待ち合わせ場所へ・・。

お仲間のうちの一人はすでに到着。そのあとパラパラと集まり会場へ・・・。

行く途中で、コロッケや煮物を少し買ったり、アルコール類も・・・。
お仲間は、ウクレレやギターもするので、もちろん私も持ってきた・・しかし・・・
今日は食べる方が主に・・・。
この持ちよりパーティ、数回開催されているらしく、私は初参加だったが、
毎回、お題があり、今日は“男の手料理”特集・・・

お仲間のうちの数人が、自慢の腕を披露して下さった・・
チャーハンや煮豚に、豚肉のマスタード焼き・・だとかナカナカ本格的なものも。
      
普段、見ることのないお仲間のいち面が見れて楽しかったなぁ

それぞれの料理を美味しいといいながら食べて、途中でちょっと演奏も
しかし、わたしは酔うと、指がダメになっちゃう
気持ちよくお仲間の演奏にあわせてなんちゃってフラをちょっと踊ったりで、
ワイワイとパーティは進行。

こういう交流の思い出が、何か別の場所で演奏・・となったときに強い味方となる気がする。
その成果!?を出せるように・・思い出も大切にしていきたい・・と思いながら家路についた

スティールギター3日漬け最終日。

2011-02-25 | 音楽関係
        

ついに今日になってしまった。

スティールギターの練習にまとまった時間がとれるのは今日のみ・・昨日は少しダラケテしまった。
今日はがんばるぞ・・・とピックを取り出す。しかし、他の譜面で少し気になることがあり・・あれこれと
入力をしていると、昼時になってしまう
あちこちと練習予定があり、この週末には準備しておきたいことが…色々と
山積み・・主婦は当然家事もあるし。


食べることも、弾くことも色々とあるが、とにかく出来るだけのことはする。出来ないことの方が多いが、
落ち込まず、出来るようになったことだけを見つめ・・練習する(ご都合主義なだけだ笑)

でも、一番最初に始めた頃は、切る・・ということさえわかっていなく・・とにかく間延びした音のみだったが・・
さすがに、3回講義受けると、何かしら身についてくるもので・・手も足も出なかった時よりは
何か、弾けそうな気にはなってきた。

最初はモバキューでやっていたが、考えてみたらベースアンプを持っていくので、それでもやってみる。
お、ベースアンプにつなぐとさすがに音に厚みが出た

特に指板もジーッとみていられなく、ほとんど手の感覚で間隔を図りながら右へ左へ、
上へ下へと、動かすところもある・・。
うまく弾けるとやりがいがあるところだが・・なかなか難しい・・・。


明日はあまり時間がないが、最後の抵抗の時間があるかどうか・・(笑)

あまり下ばかり見ていると肩がこってきた・・今日はこの辺でやめよう。

この前母といった、東京ドームで開催中(27日まで)の蘭展の写真でも見て癒されてから
休もうと思った・・





練習日確保とスティールと・・

2011-02-24 | 音楽関係
朝から、けだるい・・やはり昨日はあちこちと出かけたせいか
なんとなくお疲れモード・・。遊びに行ってたんだろ・・と誰かの声も聞こえてきそうだが。
年寄りのゆっくりについて歩く・・っていうのも案外疲れる(苦笑
年寄りが若い人について歩くのも疲れるのと同じように・・。

しかし、母親たちは子供の頃はヨチヨチ歩きの私たちにつきあって歩き、育ててきてくれたんだ、と
いうことを忘れてはならない。確か、そんな歌詞内容の歌が、去年前半だったか流行った・・そして後半は
トイレを磨いたらどうした、こうした・・の曲も・・。最近はそういう流れなんだろうか・・

などと、ボーッとした頭のまま思いながら、「行ってらっしゃ・・」とボソッとした声で送り出す・・。

低血圧ぎみなので、今朝のように早いと、どうも調子が出ない・・。スティールの練習をと思いやりだすが
集中力が続かない・・。それでも空しい抵抗をチラチラとしてみる。
スラスラにはほど遠いが、右手をはじく加減もポイント・・その手の形も・・。なんでも最初の姿勢が大切だ。
音を出すことばかり気をとられないで、今一度、姿勢を見直す必要があるなと、思った。
はじくときは、怖々せずにある程度は力を入れるというか、あまり大きい動作ではなく、チョン、チョンと
歯切れよく・・というイメージでやると、いい感じ。曲げて音がでて、その手をあげっぱなしにしないで(笑)
ごく自然に、次なる音の弦の位置へ持っていきながら、音もスッと切るようにする・・ここが難しい。

どうやら、はじいた手をあげっぱなしにするのが良くない・・。弾けるようになると、たぶんまったく
意識しない一連の動作だろうが・・
こっちがちゃんと切らないと、ポヨョョーンと大音量で伸びっぱなしの音に対応するのはなかなか難しい。

練習の合間に、ウク仲間とのバンド練習の日をメールであれこれやりとりして、相談・・。
メールはホントに助かる。電話では行動が束縛されるが、携帯メールやパソコンメールだと各自の都合で読んでもらえる。
話は少しそれるが、
今回のニュージーランドの大地震でも、真っ暗闇の中、崩れた建物の中から携帯電話をかけて
日本の家族などと連絡して、生きていること、大使館への連絡などがなされたそう・・。今の時代・・
やはりどんなに年寄りでもメカ嫌いでも・・携帯かパソコンは必要かもなぁ・・
テレビや電子レンジ、洗濯機があるのと同じように・・。

何度かのやりとりで、再度、練習スケジュールも組み直しや見直しもしていただき、一安心。
バンドは一緒に集まって練習するが、その練習に至るまでも・・大切なバンド活動の一環だな・・と
去年から思っている。でも去年はとにかく、練習してついていくのに精いっぱい、今年だってまだまだ入門者だが、
それでも、まったくの初めて・・って訳ではない。

学校などでは、授業は先生や学校側の決めた時間割通りに行けばいいが、
バンドは、練習日も内容も自分たちで決める。決めるにあたっては各自がある程度の意見や説明もしないといけない・・
音だしの練習以外に、その過程で相手を思いやったり、引っ張ったり、引っ張ってもらったり・・の動きがなされる。
こういう、コミュニケーションの下地は大切なんだろな。音だしの時に遠慮なく意見も言えるようになるには・・。

などと、一日頭はすっきりしなかったものの・・なんだかちょっとバンド活動のあれこれについて
思いをはせた一日だった。















千と千尋の神隠しという・・

2011-02-23 | ウォーキング
   

宮崎 駿監督のヒットアニメで、千尋が働くことになった巨大お風呂やさんの、モデルとなった・・と
いわれる、目黒雅叙園で今、百段雛まつり・・が開催されている。

http://www.megurogajoen.co.jp/event/hinamaturi/index.html

3月3日まで。母に見に行くのをついてきてほしいと前から頼まれていたので、一緒に行くことに。
目黒雅叙園は実は初めて・・。前から行こう行こうと思いながら、なかなか機会がなかった場所のひとつ。

母は小学校の頃、東京の祖父母のところへ遊びに行ったときに父親(私の祖父)に連れられて行き
お重箱のようなエレベーターに乗って、豪華絢爛にお部屋でここが最初といわれる
クルクルと上テープルを回しながら中華料理を食べた思い出があるらしい。

行くのは、実に70年ぶりくらい・・。すごい・・そんな昔からある目黒雅叙園・・・。
坂道をグッと下ったところにあった。

ひな人形の展示なだけに・・旅行会社のツァーなども来ていたし・・とにかく女性ばかりで
賑わっていた。
それにしても階段を数段登るごとに、和室があり、その部屋もそれぞれに天井や鴨居や欄干、柱、窓、床の間・・色々と
美しい絵が描かれていたり、装飾がされていて、見ごたえがある・・。その部屋に昔からのお雛様が色々な
種類、飾られてある・・。口では説明できない豪華絢爛さと、かわいらしさ・・と歴史の古さ。

なるほど・・宮崎監督が舞台にするだけのことはある・・女性好みのきらびやかな
部屋を、お風呂にして・・民衆の憩いのお風呂やさんにしちゃった・・。流石は監督・・と思いながら・・
部屋やお雛様を見て楽しむ。写真撮影が禁止なので、ここに載せられないのが残念だが・・・
ぜひとも今の時期のお勧めだなぁ・・と思った。昼食はランチブッフェを・・。前菜やお肉やお魚のソテーを注文してから
作ってくれるコーナーもあったりで・・いつものお気軽ブッフェよりはややリッチめ・・。こういう親孝行は
自分も楽しいので、これからはマメにしようと・・思ったり(笑)

帰りは、駅までマイクロバスで送っていただく・・。そして次なる場所へと移動した。

親孝行日記・・今日はここまで・・・。

明日へ続く。






スティールギター・・三日漬け、初日。

2011-02-22 | ウォーキング
一夜漬け・・という言葉がある。試験勉強などを、本番、前日に追い込まれてする・・ことを
思い出してしまう。

過去、数回の経験からいって、その結果が良かったことなど一度もないさんざんな点数をこの
方法で取って・・どうにかこうにか人生過ごしてきた・・。

今日は、一夜漬けとまではいかなくても・・・3日漬けの初日。

今度の日曜日はHAWAIIからお帰り中のMATTさんによる“スティールギターおさらい会・・・”
おさらい会とあるが、本当に“おさらい・・”になる方はいいが、私は、むしろ、”思い出してみようスティールギター”
という方が合っててるような・・

MATTさんの呼びかけで、格安スティールギターを酒の勢いも手伝い・・便乗買いをしたのが
約1年半前くらいだったか・・。
人数がまとまったので、そのままではもったいない・・と勉強会も2回開催。それで入門編は終わり・・どんどんと
練習すれば、初級、中級と・・なるはずが・・入門で自分は挫折一歩手前まで・・・

そこを、思いとどまらせてくれたのが、ウク仲間のニャオミさん呼びかけで、
“思い出そう、やろうよスティールギター部活動・・”ということで仲間の音楽スタジオで1回練習・・。
美しいハワイアンの曲をやりかけて・・また日にちが経ってきたところ・・。

あれこれと、忙しくして、練習にとりかかれなかったが神戸曲のアレンジも仲間に渡せたし・・もぅ、気になることが
なくなったので、ようやく腰をあげた・・。

さっそく音を出す。あぁ、ハワイアーンアローハー・・・な音が
部屋に響く・・。よかったのはそこまで。
譜面と音源はすでに送られてきていたので・・下準備的に譜面はⅠパート、Ⅱパートと・・自分なりにも切り張り作業も
して用意はしてあった。音源を何度か聞いて、いざ・・弾き始めた・・。

だめだ・・こりゃ。またオ○ラの連続。
しかし、一番最初に始めたころの音は長引く、こもった音だったが、今回は
切る方法を少し体得してあったようでややクリアに、ピッ、プッ・・ピーーーーーッという感じ。
しかし音楽とは言えない音だ。心から情けなく悲しくなる

自分が悪いんじゃないか・・とそのオナ○な音にもめげず指を動かす。クソックソッ・・と思いながら
愛の曲を弾くのも・なんだか可笑しい話だなあ・・思いながらしばし悪戦苦闘。

ウクレレは4弦だが、スティールギターのタブ譜面は6弦ぶんあり、細かい。どの指とどの指のを同時に出すのか・・
見慣れてないと・・とんでもない音が出てしまう。。
何度かやっていると・・もしかしたら、という細かいタブ譜面をみるコツがわかってきた。

本当はサッサと暗譜するのが一番だが・・とりあえず・・2つ以上の音を同時に出すタブ譜面を見るときは、
高音ライン、タブ譜面の上の方を固め・・それに合わせて下にラインを見たり弾いたりすると、パッとみて弾くとき間違いが
ちょっとマシみたい・・私は。上のラインを固め指と指の間隔・・これは練習以外方法はない。
もしくは・・下のラインを固めるか・・。下のラインの方が見やすい気もするが、メロディは上のラインの流れなので
指の間隔は最悪間違ってもとにかく上のラインだけは間違わないようにして弾けば・・
とにかくメロディはつながるのでは・・と苦し紛れなことをあれこれとやってみる。

今日は火曜日・・・日曜日まで、あと4日あるじゃないか・・、だから今日を入れて頑張れば5日練習できる・・と
言われそうだか・・うち2日は外せない用事があって・・無理そう。今日はまる一日弾こう・・。

どこまで出来るか・・。きっとご近所迷惑よね。午後からヘッドホンつけよう・・と思った昼時であった。




















毎月、毎月の活動・・。

2011-02-21 | ウォーキング
昨日は例会の日だったのだが・・終わったあとは、こうして写真の整理をしながら、
だいたいいつも反省点があったり、気づきがあったり。
 
 ↑お仲間に買ってきてもらったアロハシャツがお似合い。       ↑ハワイアン名曲をしっとりと。

たまーに、やっている内容が難しいという反応があったり・・。
楽しかったというご意見やさまざま。
思うに・・一人にせよ、バンドにしてもこの例会の特徴は、お勉強タイムと発表タイム・・という
むかーしからのスタイルがあること・・だろうか

お勉強タイムは、昨日ハワイからの爽やかなお話をしてくださったMATTさんがハワイへ行かれてしまうまでは、
20年ほとんど担当してきて下さっていたので、現在は、持ち回りで講師役をお願いして、継続中。
ただこの講師役というのは簡単にできることでないし、準備も大変。
引き受けていただける方もどうしても限定されてくる・・。
人前で教えたり、しゃべったり・・というのは演奏する以上に大変な事だと思う。
正直、、たぶんこれは限界があると自分では思っているので、
いつかはストップちゃうかも(笑)とか言いながら・・続いたりして。
 
  ↑MATTさん紹介の曲をフラでも・・・              ↑アロハなスタイルでフォークも弾きます

                
                  ↑久々に顔合わせ・・。

       ⇒ソロだって色々なスタイルが・・・。

そしてもう一つの特徴の発表タイム・・。これが中々有意義な時間かもしれない。
個人レッスンで習っている人、普段は一人で独習の人・・カルチャーなどで習っているけどナカナカ人前で弾く機会がない人・・。すでに音楽活動をしている人、
どなたかお仲間となら何かやる勇気が出る人・・たまにはウクレレ以外の楽器や歌でセッションしてみたい人・・
とにくかあらゆる要望に自分からコンタクトをとるなり・・お声がかかると乗ったりすると、グッと世界が広がる

自分からなら、ぜったいやらなかったことをお仲間に誘われたから、最初は付き合いで・・というきっかけでも、
案外それが、ハマる入口だったりする。
      
          ↑熱き語り、がフラでも発揮か・・↑フラもやってみると・・?!!

お仲間の違う一面を見せていただくきっかけにもなるし、自分自身も見られたりもして・・。
色々やったあとの雑談で、お互いに自分を知るきっかけとなる会話がくり広げられたり・・。そこが実におもしろかったり
ハッと思ったり。自分もけっこういい歳になってきたが、まだまだ知らない自分がチラチラあるな・・と思った。

これからも、色々と体験してゆきたいと思った昼さがりであった・・。




















2月の例会

2011-02-20 | ウォーキング
節分だ、雪だ、暖かくなった・・と書いているうちに、もぅ、
2月の例会のことを書く日になった・・。

2月はなんだか早い。太陽の動きに合わせてとはいえ、暦はまるで春を急かしているのでは・・・とも
思ってしまう。

今日は、HAWAIIから一時帰国された、MATTさんのハワイ暮らしのお話がある日・・。たぶんいっぱいになるだろう・・と
思って行くと、やはりそう・・

美術室の席は満席・・補助イスもすべてなくなり・・そうなることを予想して折りたたみ式の補助椅子を持ってきて
下さっていたが、それも埋まり・・しまいには、せっかく来てくださった方に、床に座ってください・・なんていう始末・・。
本当に申し訳ございませんでした

それでも、大勢の皆様に来ていただくと、やはり嬉しい。いつもはコピーとりでパタパタしている私だが、今日は、
モリゾーさんが引き受けて下さって、大助かり・・。もりぞーさん、どうもありがとうござまいました。

プロジェクターを借り、前面のスクリーンにハワイの風景を映し出してお話をいただいた。昨夏、行ったときに
見た風景もたくさん出てきて・・青い空・・アラモアナでの演奏、動物園での演奏・・・、樹の下での皆さまとの練習・・
カイマナヒラ・・と色々な思いでがフワーッとよみがえってきた。
MATTさんはすっかりあちらの生活を楽しまれているようで、スクリーンには演奏風景も映し出される。あちらの
プロの方とスラッと一緒に弾けてしまわれるのは、ホントに羨ましい限り・・。
1時間半のハワイ生活報告の後、今、ハワイではやっている曲をCDでかけてくださった・・。
綺麗な曲だ・・。歌う・・となるとかなり難しそうだがいつか挑戦してみたいなぁ・・。(笑)
MATTさん、爽やかなハワイ生活のお話と、素敵な曲の紹介・・どうもありがとうございました。

午後からは、カマヤンさんのビートルズ曲を弾いて歌って、歌詞を心をこめて読む・・の講義。
おもしろかったのが、英語の歌詞を聞いた通りに、聞きとる、というもの。
いつもは歌詞カードを見て、そのように発音するという手順の癖がついているが、そういうものに
頼らず、みたまま、聞いたままに、書く、そして口ずさむ・・というのは案外やってこなかった・・・。
正しい答えを求めるのでなく、で聞いて、ありのままに声に出す。
そうだなぁ・・その方が伝わるのかもなぁ・・・。なんだか大人になると、正攻法ぱかりやるが
子供心に戻って“感じ”を大切にしていくことをもう一度見直すことを思ったりした。

講義の最後は皆さまお待ちかねの熱い朗読・・。思わず恥ずかしくなるような愛の言葉も
カマヤンさんは、スラッと平然とした顔で語られるので聞いていて耳が熱くなる・・・
今日のことを家庭でも実践したら、どうなるんだろう・・。いちど試しにやってみようか・・ホワイトデーも
あることだし、なんて思ったりして。春が近いせいかそんな事も考えてしまった。
カマヤンさん、今回も熱い言葉での講義、どうもありがとうございました。

例会終了後はもう一つの懇親会も大盛況で・・。席が足りなくなり・・カウンターで食べたり飲んだりの人も
出で来るくらい・・・。
2次会は、いつもは会場に残り、もぅ・・一杯だがたまには別のコースもいいだろうと・・
お仲間二人とで、あんみつを食べた・・。

明日からは、ダイエットとウク練習に励まなければ・・・。











国分寺へ・・・

2011-02-19 | 音楽関係
今日は、まずまずのお天気・・。
雨や雪の日々がすこし続き、ガラッと暖かい日があったりと、春がやってきたことを感じる気候。

朝からあわてて食事を済ませ、家を飛び出す。
月1回習っているウクレレ教室の日だ。

この教室では主に、ボサノバを教えていただく。ソロ弾きばかりできた指には、
ギター的な4弦を同時に弾き・・とうぜんリズミカルに・・4弦目はベース的に弾く・・など、とても
難しい。根気よく体に・・指に覚えさせるしかないかな・・。気長に練習しようと思った。

このあと、レッスン仲間とあれこれ、おしゃべりを楽しみながら昼食を。

駅前のこのビルにはいろいろとおしゃれなお店が入っていて、見ると楽しいだろうけど、今日は
少しセーブして・・家へ戻る。

晩御飯の支度を済ませ、食事もそこそこに、昨日の続きにとりかかる。あと少しで2曲目のアレンジが終わる。
今回初めて取り組んだアレンジだが、なかなか楽しかった。産みの苦しみはあるし、まだまだ
単音のみでの音探しだったが、これでもなんとなくいい体験になった。

自分の場合は、こうして単音から音探しをすることが、コード付などへの道筋につながるような気もしてきた。
いわば、メロディ音の1音1音が、ドミナントだとかサプドミナント、トニックの連なりで・・あるのかな・・
普段は綺麗に出来上がった、メロデイばかりに接しているので、そんなこと思いもしなかったが、
その出来上がったメロディに自分で考えて、絡む作業となると、自然と曲の流れ・・というものに
目が・・いや耳がいかざるをえない。

まぁ、これから先、難しく考えないで気軽に色々といじくるのは、頭の体操にもなっていいだろう。

体操といえば、すっかり運動不足。入会したスポーツクラブはまだまったく行ってない。ぁぁ、もったいない
今月中には一度くらいは顔出ししなきゃ・・。
こうなることは、実は想定の範囲ではあった。そうやって、とてももったいない状況になれば、
さすがに腰を上げなきゃなぁ・・・となるはずだと・・。やはりそんな気になってきた(苦笑)

春は花粉も飛ぶことだし・・せめて室内で汗をかかなきゃ・・と思いながら土曜日を終えた。