goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

福岡に。②

2020年12月20日 | One Harmony
やっと実現した福岡の旅行。でも非日常味わうだけの旅行。
自分の部屋はスタンダードダブルのカテゴリーの部屋を予約してて。


ね、やはりデラックスコーナーの部屋を見た後は狭いよね。
でもこれがチェックアウトの時には部屋の居心地の良さでもう一泊したくなるんだよね。



べット上の鶴は日系ですな。
それと久しぶりのホテルだから、余計感じたのだけどシーツの良さって大事だね。
ここのホテルのシーツは本当に気持ちいい!!



あともう一つ。久しぶりの旅行で感じたのは、廊下の適度の照明とバックミュージックの有無。
夕方のチェックインの時に廊下の明かりと部屋の照明の差は気になるよね。
と変な所を気にするIchiなのでありました。
そのあたりこのホテル考えているよね。流石だよ。



右側に冷蔵庫などが入ってて。テーブルの明かりを利用しても照明など唸ってね。


ただねバスルームはこのホテル特有のタイプの物だね。
自分は体洗う時にイスに座る方なのだけど、シャワーチェアーは浴槽に入れにくくてね。と言うかユニットバスは風呂好きのIchiにはやはり苦手であります。


最近はコスト面の関係上、小型瓶のアメニティーを製造している所が減ってきているからこのようなシャンプー類の小型瓶は少なくなるんだろうね。

またGo-Toトラベルが始まって旅行に行きたいね。!




福岡に。①

2020年12月13日 | One Harmony
やっとね!10月に福岡の旅行が実現できたのだ!
でも夕方出発で仕事が終了しての土日を利用しての旅行。
ホテルに滞在目的なんだ。そう非日常をたまにはね!


今回はIHGがらみでないホテルで、気になっていたホテルを。
家族との滞在で、ホテルのみの滞在だからこもるホテルも良いかと。
最近の福岡はコロナの患者数も減ってきて、街に出なければより安心かと。
12月現在またまたコロナは増えていますが、、、


チェックインではGo-Toトラベル、地域共通クーポンの関係上時間がかかってしまうね。でもGo-Toトラベルの力は凄くて、夕方遅くだけどチェックインは列になる状態。
今回家族がコーナーのデラックスのツインルーム。
自分がダブルの部屋を予約。


そう家族と同じ階を考えると、喫煙希望ではこのようになるんだよ。最近は喫煙フロアーは1フロアーが多いからね。
でもこの部屋だとたった一泊でも落ち着けて滞在できるみたいだよ。


今年の旅はGWの東京も、7月の連休も全て流れての旅だから、本当に久しぶりで。かといって福岡を観光する必要ない旅行な訳で、その為家族なんて習字の練習用具をもって来ての旅行でね。


このホテルはチェックアウトが12時になっていたのが、11時に変更になっているんだね。そのあたりチェックインの時に教えてもらっていないのでレイトチェックアウトのお願いするときにチト戸惑ってね。
それにしても11時は早いよ。朝食食べ、すぐチェックアウトだもんな。
でも自分はOne Harmonyの会員なので12時までで安心でしたがね。


このデラックスコーナーの部屋の場合、アメニティで差別化しているみたいですね。左の袋に入っているのは高品質のアルガン石鹸だって。


やはりのビューバスが気持ちいいよね。
もちろんシャワーブースもあるタイプ。
今日はこの後ホテル内での夕食を予約してて、自分の部屋に向かうのであります。
つづく、、、久しぶり!(笑)