goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

久し振りの大阪 ③

2025年03月20日 | One Harmony
この大坂に滞在したのが2024年5月。
気温差がねの年。


今日の朝食は昨晩と同じセリーナに。


和食も充実ですな。
まずはご飯と和食のおかずですな!
それから洋食系の物を。


あっさり目のパスタもある。
マカロニサラダと考えればいいか!


何時もやつを!


このあたりは食後の楽しみですか!


最近オムレツ食べなくなったよね。
そう他のおかずが多いからね。



何気にいつものクロワッサンとデニッシュを、トースターで温めて。
トースター置いてくれているのは嬉しいね。
コンラッドバンコクは無いから、スタッフに温めてもらおうと思っても焦げるから温めてくれないから。😡


余りホットディッシュは食べないよね。
そうそうここのクロワッサン美味しい!
でもこれって大切だよね。クロワッサンが美味しいと朝食が美味しく感じる。
デニッシュは出しているところはどこも美味しいけど、普通のパンやクロワッサンが美味しいのがキーワードだよね。
あっ!
ご飯忘れてた!😋 



久し振りの大阪 ②

2025年03月16日 | One Harmony
今晩の夕食はサラダブッフェ食べたいし!から始まった夕食場所探。
そう簡単!ホテルのブッフェレスと行けばいいんだよ!


そう言う訳でセリーナに。
さあ!ブッフエに。


そうサラダ!



このあたりの凝ったサラダにはあまり反応しないIchiなのであります。




まず前菜としてハムとワイン。
これも有りか!と。


一休でウエルカムドリンク付いてて。
ブッフエは朝食になること多いけど、このように夕食も良い物だね。



さて2皿目。


ステーキもあって!と飛びつく年でもないのだけど。
何かさ全部制覇したい!よね。


いつもは朝以外はスイーツ食べないけど、今日は良いかと。
東京で食後のコーヒーの代わりに、いつもハーブティにするのだけど。
東京のハーブティは本当に美味しいね。
ここのは普通だけど、ブッフェだからこんなもんだよね。


さて目の前の大丸にお土産!






久し振りの大阪 ①

2025年03月09日 | One Harmony
海外もだけど国内も色々行って。
久し振りの大阪はいつものIHG以外で。
日航に泊まったんだ!


部屋に入って、チト狭いかなと。


久し振りに窓際のベットに気持ち良さを味わえて。
すぐ横のソファーも!
計算しているんだろうね。
ただアンケートにも書いたけど、ソファの硬いのが、、、、でした。


なぜこのホテルにしたかと言えば、浴室のタイプ。


シャワーブースでもいいのだけど、日本人にはこれだよね。
全体的によく考えてある部屋は判るし、何よりこのホテルの便の良さは別格だね。
と最初は思ったけど、Ichi的には梅田の方が好きで。
それ考えるとクラウンプラザかなと。


博多 ③

2023年08月27日 | One Harmony
博多の滞在は1泊でね。
でもいつでも来れると、自分では納得してて。
実際は、、、、、
朝食はカメリアで。


以前宿泊がコロナ禍だったから、フルブッフェでなかったから、今日が楽しみでね。
以前はホテル側が全て個別にしてくれていたけど、それもなくなっててね。


サラダなどのコールドデッシュはあまり変わっていない印象。


コロナ禍はエッグステーションなくて、テーブルで卵料理注文形式だったけど今はちゃんとしててね。
ホテルの卵料理はこちらの方がいいね。
オムレツ作る時のコックさんの動き、渡されるときの笑顔が気分いいからね。


フルーツは断然種類が豊富になってて。


そして和食もあるようになってて。実はコロナ禍の時は和食かブッフェの選択で白米がなかったからね。
Ichiには必要なんだ。パンも良いけど、白米食べんと力が出ん!


デニッシュは、食後のコーヒー用にGet しておいて。後の楽しみ!
でまずはクロワッサン頂きますか。


自宅でも朝はしっかり摂るようにしているけど、本当に一日の始まりには必要だね。
朝はスムージーだけなんて、シリアルだけなんて、最近はオートミール流行っているけど、そんなチャラチャラなんてIchiには無関係。


なんかいいだよ。このホテル。
喫煙の関係でグランドハイアット泊まれないけど、ヒルトン福岡泊まれないけど断然ここと、クラウンプラザのクラブルームだよね。


博多 ②

2023年08月20日 | One Harmony
実はね博多に行く予定を立てて、楽しみだったのが今日の夕食。


桃花林でね。
以前来た時の美味しさに、絶対再訪をしようと決めていたんだ。


一人だしコースはいいや!の感覚でアラカルトで。


冷菜の盛り合わせ。
好きなものに変更お願いしてね。
この前菜で天国に。
蒸し鳥の具材の良さだけでない、職人の力だす!
そう一匹食べたいぐらい。(笑)



燕に巣のクリアスープ。
今回はこれをオーダーしたのだけど、凄いよね!このスープ。
今ふかひれのスープの店探していて、口の中、いや脳内があの味を求めていたのだけど、このクリアスープは繊細な味の中の深みが素晴らしい一品。
次回どっち頼もうか悩む!


そうそう野菜忘れていた、と思って頼んだブロッコリーのニンニク炒め。
野菜好きのIchiには全然量が足りないけど、別途のご飯と合ってね。
本当は炒飯なんだろうけど、夕食は白米なんだよね。

何時か東京の桃花林に行きたいね。
絶対に実現したいよ!
その時の宿泊はテラス付きのあの部屋!
東京のホテルは高い上に、Okura Tokyoだからなおさらなんだよね。