夫と話をしていて、唐突に思い出したのが、中学高校時代に靴下をとめるのに使った「ソックタッチ」。
あれがないと、多分いまどきの「ルーズソックス」になるのです。
誰もが持っていたソックタッチ。ネットで調べたら、まだまだ「白元」さんで販売していました。
敏感肌でアレルギー体質の私も、問題なく使っていたんですよね。ふくらはぎは人一倍太かったから?たくさん使っていたのかも。
あの、ソックタッチ。懐かしさがこみ上げてきました。
小学校は服装が自由だから、中学高校の制服が、なぜかうれしかったのを覚えています。でも、私は高校も普通のブレザータイプだったから、姉のセーラー服がとってもうらやましかったです。
ルーズソックスが流行り出し、女の子の水虫が爆発的に増えたのではないでしょうか?いまは、爪水虫も、女性に多いと聞きます。汗をかくだけ、余計に清潔にしなくてはいけないのに、いまどきの女の子って、清潔じゃないのは、意外ですよね。ま、サバイバルを目指しているのかな?
なつかしのソックタッチ。あのころ、私は若かった・・・。
あれがないと、多分いまどきの「ルーズソックス」になるのです。
誰もが持っていたソックタッチ。ネットで調べたら、まだまだ「白元」さんで販売していました。
敏感肌でアレルギー体質の私も、問題なく使っていたんですよね。ふくらはぎは人一倍太かったから?たくさん使っていたのかも。
あの、ソックタッチ。懐かしさがこみ上げてきました。
小学校は服装が自由だから、中学高校の制服が、なぜかうれしかったのを覚えています。でも、私は高校も普通のブレザータイプだったから、姉のセーラー服がとってもうらやましかったです。
ルーズソックスが流行り出し、女の子の水虫が爆発的に増えたのではないでしょうか?いまは、爪水虫も、女性に多いと聞きます。汗をかくだけ、余計に清潔にしなくてはいけないのに、いまどきの女の子って、清潔じゃないのは、意外ですよね。ま、サバイバルを目指しているのかな?
なつかしのソックタッチ。あのころ、私は若かった・・・。