クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

CX-5の6ヶ月点検(通算3年6ヶ月)

2024-06-07 19:35:19 | CX-5

ロードスターの修理中、実家へ顔を出すのはバイクでしていました。

代車にはあまり乗りたくない性分なのと、新緑の季節のバイクは本当に気持ち良いですからね。

 

休日は色んなバイクも見られて楽しいのもありますし。

今回は、「旧車という程じゃないけど懐かしいバイク」たち。

後方排気のTZR250。

前方から吸気し後方から排気することでエキゾーストパイプをストレートにするという、非常に効率的に聞こえるようなシステムですが、実際のところ評価はどうだったのかな?

近年のSSにもリアカウルの真下にマフラーがあるタイプがありますが、シートが熱くなりそうなイメージとか見た目とか、個人的にはこの位置に排気管があるのはあまり好きではないかな。

 

 

SRXの400か600か。

ぱっと見ではわかりません。

見分けるポイントはあるのかな?

初期型にはSRX-4、SRX-6とロゴが入っていたんですけれど。

現役当時は動力性能を理由にあまり食指が動かなかったバイクですが、デザインは好きでした。

今になってみると、400や600cc単気筒エンジンに軽量コンパクトな車体は大変に魅力的です。

 

 

GPZ250とは、このバイクを生で見るのは一体何年ぶりか。

現役当時から非常に地味なイメージでしたが、予備校生の頃に大学に入って中免を取ったら中古で探したいバイクリストに入れていたものです。

そういう意味で非常に懐かしい。

旧車として人気が出るような車種でもないし、もしかしてワンオーナーで40年も乗られていたものだったり?

 

 

取って付けたようにですが、CX-5の定期点検の記録。

特に異常箇所はありませんでしたが、エアフィルターが汚れていたため交換でした。

 

あと、この前のオイル交換から3ヶ月で6000kmほど走っていたので、オイルとフィルターの交換もしてもらいました。

 

 

整備、部品交換の履歴。

2024年5月 61376km  6ヶ月点検でエアコンフィルター交換、オイル&フィルター交換

2024年2月  55352km  オイル交換

2023年11月  49834km  初回(3年)車検時 オイル&フィルター、バッテリー、エアエレメント、フロントワイパーゴム交換 リアショックオイル漏れ保障対応 ナビデータ更新

2023年9月 46427km  オイル交換

2023年5月    41172km エアコンフィルター交換、オイル&フィルター交換

2023年4月 39276km  傷で左サイド修理

2023年3月 37504km  夏タイヤ新調

2023年2月 35690km  オイル交換

2022年11月 31805km  オイル&フィルター交換

2022年8月 26550km オイル交換

2022年5月 20958km 6ヶ月点検時にオイル&フィルター交換

2022年12月19日 納車

 

 

読書の備忘録。

市川哲也氏作「密室館殺人事件 名探偵の証明」

「気がつくと密室館と呼ばれる館にいた日戸涼。実力派のミステリ作家・拝島登美恵が、取材と偽って涼を含めた男女八名を、この密室館に監禁したようだ。顔を兜で隠した男など明らかに不審な人物に加え、現代の名探偵として誉れ高い蜜柑花子までいる――!! 館内で起こる殺人を論理的に解けば解放する、と拝島は言うが果たして? 出口のない館の中で次々に起こる殺人事件。トリックの解明に挑む蜜柑花子の苦悩と渾身の推理、さらに“名探偵の宿命”をフレッシュな筆致で描くシリーズ第二作。」

クローズド・サークルの連続殺人もの。

作中では探偵からも犯人からも「稚拙なトリック」と自虐的に語られていますが、なかなか新鮮なものだと感じました。

良かったです。

 

電子書籍では、

暁晴海氏作「この世界の顔面偏差値が高すぎて目が痛い 4」

冬瀬氏作「軍人少女、皇立魔法学園に潜入することになりました。 5 ~乙女ゲーム? そんなの聞いてませんけど?~」

あてきち氏作「ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです〈誇〉! 4」

トマルン氏作「俺と君達のダンジョン戦争」

 

以上で今年の180作目。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロードスターRF復活 | トップ | 5年半ぶり、ぽか〜んの集い »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2024-06-08 05:12:13
実家というコトは美山方面?
あの辺りは旧車にお乗りの方の出没確率が高い???
返信する
Unknown (ピィ)
2024-06-08 05:16:16
京都市右京区からかつての京北町(現:京都市右京区)、美山を抜けて福井県の名田庄へ抜ける国道162号線は通称周山街道といわれていて、昔からバイクツーリングのメッカなんですよ。
だから京北と美山に一カ所ずつある道の駅や、ちょっと外れた位置にある日吉ダムの道の駅には、天気の良い休日などは多数のバイクが集まっているんです。
その中には旧車がけっこういて、それを見るのが楽しいんですよね。
返信する
Unknown (tak)
2024-06-08 07:16:29
2ストバイクはほんと見なくなりましたね。
もう一度乗ってみたいです。
パワーバンドの加速がすごかったの覚えてます。
今買うとなるとかなり高額ですよね〜
返信する
>takさん (ピィ)
2024-06-08 07:53:35
2stは100ccくらいまでしか所有したことがないんですよ。
takさんは250レプリカの乗っておられたのかな?
よく走ったんでしょうね。
人に借りたNS400Rを運転したときは、当時乗っていた4st750に比べて軽く回るエンジンに感動した記憶があります。
今となってはプレミア価格ですごいでしょうね。
返信する
Unknown (ベル)
2024-06-08 08:19:38
GW前後ぐらいから気候が良きなってきてバイク多く見るようになりましたね
柏島や足摺方面走ると色々なところのナンバーをつけたバイクが走ってきてます
古いバイクの割合が多いですね
面白いのは私のような年寄りが乗ってるのもありますが若い子が古いバイクに乗ってる割合が多いです
発売された当時まだ生まれてないんじゃないかなって感じです
面白い現象です
返信する
>ベルさん (ピィ)
2024-06-08 08:24:47
意外によく若い人が旧車に乗っているのが不思議ですよね。
今やそう簡単に買える価格じゃないのに。
親世代の乗らなくなって放置していたバイクをもらったのか。
それともやはり趣味として頑張って大金を払って乗っているのか。
例えば、手放すときは高値で売れるはずなので大丈夫、みたいに思ってローンを組んでいるのかもしれませんね。
返信する
Unknown (me262a-1a)
2024-06-08 09:08:19
後方排気のTZR250は「3MA」(サンマ)という形式で、今でもコアなファンが多いバイク。

ただメンテが大変で、シートが熱くなるのとFフォークが錆びやすく、シール漏れでOILが滲むのが欠点。一時、欲しかったのですが、YAMAHAファンの行き付けのバイクの大将でさえ、「止めとけ」と言った代物です。^^

GPZ250のルーツは、Z250FT。何度か乗りましたが、乗り易くそれなりに速い。空冷2気筒がエエ感じです。再販しないかな?です。
返信する
>me262a-1aさん (ピィ)
2024-06-08 15:00:08
そういえばサンマって言ってましたね。
短命だったと思いましたが、やはり市販車としてはあまり評価は高くなかったんですね。
Z250FTも2気筒ですがZ400FX系のシンプルデザインで良かったですね。
Z400FX→Z400GP→GPZ400
F250FT→GPZ250
という流れですね。
Z250FSってのもあったなあ。
返信する
Unknown (mercury)
2024-06-08 22:14:20
2stは今でも乗りたいですね~
全部書くとすごい台数になるので端折りますけど
50のスクーターからNSR500Vまで乗りました。
公道では250くらいが一番遊べましたね。

シートが熱くなるレイアウトですけど、自分が
一番ひどかったのはパニガーレ 1199
排気よりもエンジンヘッドがニーグリップの位置にあり本気で火傷するレベル・・・・
SSなのにガニ股なっちゃう(;^_^A

これに比べたらTZRだのCBR600なんてかわいいもんです?
返信する
>mercuryさん (ピィ)
2024-06-08 22:51:59
NSR500はレーサーでしょうか。
パニガーレはドゥカティかな。
もしかして宮城県で不動車になったマシンとか?
海外のハイスペックマシンって、そこまで突き抜けてるんですね〜。
返信する

コメントを投稿

CX-5」カテゴリの最新記事