
今日は京都府長岡京市の天王山駅前の

ポケモンゲットでは無く、ウマウマゲット~!

先に犬仲間の銀ちゃんパパママさんからの投稿~・・
いやぁ~年々増えていくオープン前の長蛇の列~・・・

私は知っていたので、少し

小さな軽トラ市ですが、旨みが年々凝縮されているような~・・・
結構人気度も高く、10時から始まる前には長蛇の列~・・・・・

今回は、私の目的だった、熊本のからしレンコンを求めて~!・・・
以前ガラシャ祭りで食べてそのうまさについつい~リピーター。。。。
すごくそれだけを楽しみに~・・・・

今回購入したのは、熊本炭火焼馬肉、南蛮唐揚げ、いわし寿司、ホルモンうどん、ムール貝・・・
「あれ?…本命のカラシレンコンが無い?・・・・・・・・・


からしレンコンを求めて

いつも、ついつい、買っちゃう京都宮津の「すし小銭」さんのいわし寿司・・・
今回も買っちゃいました・・・
値段は少し高めな気もしますが、作りたてを頂けるなら・・・8缶900円以内ならいいかも~
見た目も味も私も家族も好きないわし寿司・・・・・
京都宮津の「すし小銭」さん・・・結構人気はあるようです~・・・


ホルモンうどん・・・

見た目と裏腹に結構イケるお味!

今回見かけた初・・南蛮唐揚げ・・・・

揚げ加減も、味付けも私好み~・・私個人の感想ですが・・
ちょっと、何気なく購入したので、詳しい事はわかりませんが・・・
また調べたいと思います・・・


そして、今回何よりも私個人の


キャベツとセットで確か?500円だったかな~?・・
普通の方は馬肉とは感じない、香ばしい炭の香りが口の中に広がり
肉の旨みが噛めば噛むほどじわりじわりと放出されていくかんじと、
キャベツかな?・・・ちょっと付け加えてあるキャベツの甘みが相まって・・

これはまた見かけたらゲットしたい1品かも・・・


今回は熊本からしレンコンゲットするのが目標だったんですが・・・・


無い?あれ?…何処に?…確かから・・・

からしレンコンの旗は見かけたのですが、現物が無い~!?・・・・

仲間とメールでやり取りしていましたが、無い~・・・・!

以前食べた熊本からしレンコンが忘れられません~・・・!


必死に探したのですが、結局見つからず~・・・・


去年ガラシャ祭りで、1~2時間で売り切れていたので・・・・・・
私は30分遅れなのであると信じていたのですが~・・・・無い無い無い~?・・・・・
メッチャ、ガッカリ~!・・・それが目的だったから余計に~!・・・
置いてなかったのかな~?。。。それとも即完売?・・・・・・・
せっかく

まあ、いいっかぁ!・・・
秋には再び京都ガラシャ祭りがあるから、

京都府長岡京市軽トラ市・・・・・小さな食の祭りですが、中身は濃縮されていますので
私的にはおススメかも~・・・京都阪急電車天王山降りてすぐ・・・駅前には有料の駐車場も完備!
次はいつ開催されるかは知りませんが~・・・・結構穴場的ミニイベントでもあるような感じです・・・
他にもいろいろ目新しいのもありましたし、気になる物もありましたが、次回へと~!・・・
あっ!・・・・・そうそう~・・・もう1つ記事があるんです~!・・・・
私個人的なナンバー2だった、

また続きますので~お楽しみに~!・・・


「京都長岡京市の軽トラ市・・・旨いもん結構アルアル~・・熊本からしレンコンゲット出来ず~!」・・・でした・・・・!

