
ボランティア活動専用の「キャリーごろう君」今日デビュー~!
歌は歌えないけど「ゴロゴロ♪」・・タイヤの音・・・・
また新しい思い出運んでくれる活躍を!
キャリーガランちゃんはもう廃車に・・・↓過去記事より
さて前回雨で延期となった第17回桂川流域クリーン作戦
3月3日ひな祭りゴミ拾いに・・・・

Igenoyamaは前回は2名参加の予定でしたが5名に増えて・・・
他の団体さんより人数は少ないけどキャリーゴロウの力を借りて
ゴミゴミゴロゴロ~・・・

今回はダイハツの方も結構な人数来られていました
JCI「公益社団法人乙訓青年会議所 」の皆さんも沢山来られてました
全部で80人ぐらいかなぁ~?ざっと見て・・

Igenoyamaチームは人数少ないけど力強く頑張りました

わぉ~なんで注射器が・・・???

普段災害ボランティアの方をしている方も応援に来てくれました

ここは3か所あるうちの1か所の収集場・・・
今年は少ない気がしました・・・
年々ゴミの量も減ってきているのか?大きな台風が無かったので
流れつくゴミも少ないのか?不法投棄も少しは減ってきたのか?
そのへんはよくわかりませんが・・・

朝ちょっと差し入れを買いに・・・・

ジャ~ン~!・・・ローソンの天一フェアー
他にもカレーパンなんかも有りましたがとりあえずこれだけ
ダニエルとキティトイマンブログさんがupしていたブログを思い出して↓

ちょっと差し入れで・・・・・
さてブログは後半へと続きます・・・・

ちょっと写真の数が多かったので分割させて頂きますね!
キャリーゴロンちゃん大活躍ですね。
ゴミが減っているのは不法投棄が
減ってきていると信じましょう。
ゴミをポイ捨てしなくなった、
教養のある人はそんなことしませんものね。
いま日本ではテレビで不法投棄やぽい捨ての番組昔より多く放送されて少しは意識が高まったのかも、でも大きな台風などが来ると何処からかゴミは流れてきます・・・