goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

芝刈り君と水防倉庫

2012-03-26 00:00:37 | 出来事!
水防倉庫とは・・・くい、木 、土のう袋 、砂、ビニールシート 、なわ 、鉄線、シャベル、木づち、 ビニールロープ など保管しておく為の倉庫です。

大雨で、河川が決壊しそうな危険と予想される時に土嚢(袋に砂を詰めた物)を反乱しそうな所に積み上げて
反乱を低減させる為の作業で、被害を抑える為の道具置き場です。



京都府長岡京市にも何箇所かあり、年1度の消防署と地域の消防団での訓練が行われています。
毎年消防の方から、「草刈お願いしまぁ~す!」と依頼があるので、今年は自ら草刈を!・・・
とりあえず、芝刈り練習がてらに、刈らせていただきました!・・・・




今日は、以前から、ラルフパパさんが、芝刈りの練習をしてみたいと言う事だったので、新人の「芝刈り君」(名前が悪いと言われましたので、募集中)の運動がてらに

出動しました。



ガソリン満タン!・・・準備完了!・・・・・と言う事で、
エンジンの掛け方と、注意事項を伝えていざ!芝刈りへ!・・・・芝刈り機ですが、芝を刈るのでは無く、雑草です!・・・・高さ70センチまでなら、何とか刈れます。




クラッチレバーを握りエンジンを掛け、走行レバーを握ると自分で走行してくれます。
草を刈る高さの調整が必要・・・刃の高さを低くすれば、短くカットされるのですが、地面の凹凸に反応して
進まなくなったり、石ころを巻き込んだりと・・・・・
刃の高さを高くすれば刈り易くなりますが、見た目が長い!・・・・
場所に応じて刃の高さを変えなければいけません。
使い方を上手くマスターしなければいけません。
普通の芝生で整備されてる所では無いので熟練の技を習得しなければ・・・・・



とにかく、楽ちん!・・・しかも草を刈るスピードが速い!・・・・・・
全体がカバーになってるので、飛び散らないし、汚れない!・・・・
頼もしい見方の「芝刈りくん」です。・・・・・

でも、「ラルフパパさん!・・・・・初体験なのでしょうがないけど、虎刈りになってますよ!」
私も最初は虎刈りに!・・・・・真っ直ぐ走行しているつもりでも、左右にふらついてるのが分かります。
「まぁ~何回か経験したら、すぐになれるかぁ~」・・・

ラルフパパさんもお気にめしたか、夢中で刈ってくれていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追伸・・・・・・・何故か、この芝刈り機を使うと雨が降ってくるんです!・・・・

今まで、テスト刈りで、4回中3回は途中で、雨が!・・・・しかも大雨!・・・・
天気予報も見ていたんですけど、まさか、今日も途中で、大雨!・・・・しかも寒雨!・・・・
1時間ほどで、中断しました。・・・・・この芝刈り君・・・・「雨男なんかなぁ?・・・」・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この前の記事で、マドレーヌ食べれなかった事件・・・・・・

ブログを見ていてくれたのか、再び作ってくれました。

「有難うね!今回はちゃんと食べましたよ!」・・・・

美味しかったよ!・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   

いつも「ポチット押してくれてる方々有難うございます!」・・・


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまつなのママ)
2012-03-26 06:49:00
芝刈りくん、大活躍ですね!
しかし、雨男とは。(笑)
ブイーンってやるだけじゃだめなんですね。
きれいに刈るには熟練が必要なんですね~。
返信する
Unknown (七星)
2012-03-26 22:07:09
使うと雨になるという事は「雨マシン」ってところでしょうか。
返信する
Unknown (印刷ヨメ)
2012-03-26 23:18:03
こんにちは。
芝刈くん。例のお方ですね。
大活躍じゃないですか。高さ70センチまでって結構いけるんですねえ~。驚きです。
機械にまかせて、ただ動かしていればいいんじゃなくって結構技術がいるんですね。知りませんでした。
印刷機もおんなじですわ。(^^)
ではではまた~
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2012-03-26 23:47:22
こまつなのママさん!
芝刈りくん、今の所、活躍してます。
まだ、テスト段階ですが・・・
いろいろと、試してる段階です。
また、問題点も出てくるでしょうね!

有難うございました。
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2012-03-26 23:50:45
七星さん!
「芝刈りくん」から、「雨マシン」に名前を変えようかなぁ(笑)・・・ほんと、雨が降ってくる確率が高いです!・・・てるてる坊主でも作っておこうかなぁ~・・・

有難うございました。
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2012-03-26 23:58:12
印刷ヨメ さん!
芝刈りくんも動き始めました。
そうですね、機械物って、いろいろとノウハウと経験が、ものを言いますね、印刷機もいろんな調整が必要なんでしょうね!とにかく勉強中です。
有難うございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。