
寒さもマシマシ季節、カップ麺もちょっと追い足しアレンジで
旨さ爆裂!・・・次世代型カップ麺ブローガーtaka:aさんと
サンポーさん共同開発究極の一杯をたったこれだけの具材で
「究極の豚キムチ赤から」に!
ただ豚キムチ入れてるだけでしょ~っとは言わないで~
でも確かに豚とキムチ入れるだけですが・・・・
材料は簡単!
豚肉とキムチと豆板醤・・・パクチーは好きな方だけ代わりに白髪ねぎでもOK

豚肉は薄切りのバラ肉、そしてキムチを強火で一気に炒めるの~
そうすることで豚肉の旨味とキムチの旨味が香ばしく甘みも合体!
ここでは豚肉とキムチだけを炒めます

私はネギの代わりにパクチーで!
そしていまチャレンジしている冬パクチー!
10月ごろ最終種まき・・・12月にはこんな感じで元気いっぱい
この季節害虫たちも冬支度なのでほとんど居ないから
葉っぱの虫食いもありません~!
パクチーを簡単に育てやすい時期でも有るかと思います
若くて柔らかくて摘みたてのパクチーは自家栽培ならではの
美味しさ!ちょっと雰囲気的にはカイワレや豆苗なんかのスプラウト系にも感じます、なので私個人的にはパクチースプライト気分です

究極の1杯に炒めておいた豚キムチ・・・・そしてこれがポイント!
🌟豆板醤・・・小さじ1杯・・少し辛めが好きな方は小さじ2杯!
上品な豚骨スープに豚キムチの旨味が溶け込み、豆板醤で奥深い演出!

「これメチャクチャ旨いやん~!」・・・こだわって作られたスープが更に爆発的な旨いスープに!
じんわ~り~後からポカポカ君が鬼ごっこ~で追いかけてくる辛さ!
「究極の一杯豚キムチ赤から」
これは是非個人的にオススメかも!
スープが本格的!カップ麺のスープとは思えない味わいでした!
期間限定の特化した久留米豚骨カップ麺・・・売り切れ終了品
今ならまだ買えるかも・・・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!
今日は平日休みなものでこのお時間にw
やっぱり寒い季節はらーめんですね!! これに限る!! 春夏秋冬でしょ~の突っ込みはなしでお願いします(笑) シンプルならーめんもいいですが、こうした具材たっぷりのものにもそそられます。別物としてとらえて一杯食べちゃいましょう^^;
豚キムチにパクチースプラウト、とってもアジアンな感じでいいですね(^^)
驚きなのは冬パクチー!冬でもちゃんと育ってるんですね~!年中楽しめちゃいますね🍀*゜
それにしてもパクチーとは、ベトナムやタイのカップ麺に大変身!?
水曜日のお休み羨ましい~・・一週間の中休みっと言う所ですね、にっしーさんの塩ラーメンもいい感じ~・・たまにはあっさり~
麺とスープのお味の楽しみ美味しそうでしたよ!
このカップ麺のスープ本格的なお味なんです
少し一風堂の雰囲気も有りつつ
トッピングでまた美味しさアップ出来ました
冬パクチー・・最終種植えは10月です!
この時期に種まきすると害虫にも食べられなくて柔らかい新鮮パクチーが収穫できます~・・私個人的にはパクチーは3月と10月の種まきのパクチーが最高です!
このカップ麺のスープはこだわって作られたスープで豚キムチを入れることで更に究極の究極に・・・・ただ普通のカップ麺にトッピングするより美味しかったです
パクチーは昔大嫌いだったんですが今は大好きに・・・自家製栽培の柔らかくて新鮮なのが美味しくて・・・
このメーカーお初なので覚えておきます
パクチー。私も植えてみようかな。
このカップ麺期間限定品なので、この付近で探してみましたが
見当たりませんでした、なのでネット購入しました。
パクチーは苦手な人も多いです
好きな人は好きなんですけどねぇ~・・
今からパクチーは種まいてもダメなので次撒くには3月頃が良いかと思います
私が種を撒いたのは10月です