いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

俺の懐かしの中華そば👨‍🍳「鶏のせせり脂中華そば」作り方簡単絶品俺の一杯&秋の硬い草刈り

2019-09-28 17:22:23 | ラーメン
俺の懐かしの中華そば・・・高校性の学食で和洋中華そばよく食べたなぁ~
うどんのだしを使った中華そば味・・・これが結構ウマウマだったのを思い出します
当時の中華そばとはちょっと違いますが、このお味結構好きで
あっさり系~で有りながら、個人的に好きな味!・・・
「THE・・・鶏のせせり脂中華そば」・・・!

鶏のせせりって、鶏のどこの部位か知ってますよね・・・!
そうそう、首~・・・!鶏の首肉~!・・
焼いて塩コショウさんしょうで食べるのが一般的・・・・しかも少ない部位ながらお安い!・・・しかもプニュコリ感あって脂ものって見落としがちのウマウマ貴重部位だと私は思っています・・・・

さて今回は中華そばの具材として・・・・・
ちょっと切りにくいかも知れませんが細長いせせり肉を細切りに!
これがポイント!



さて俺の懐かしい中華そば・・・・・・・
お安い材料で作り方も簡単!・・・なのに旨さ仰天~!・・・
メインは・・・
100円ぐらいのスーパーなんかで見かける、うどんスープ1袋
業務スーパーなんかで売ってる確か17円の中華そばの麺・・・
そして鶏ガラスープの素・・・
ネギと天かすそしてコショウと山椒と七味・・・全部合わせても200円以下かも・・・

作り方・・・・
①鶏のせせり肉は細かく切って冷たいうどんスープに入れ
鶏ガラスープの素を小さじ1杯・・・・そして水50ccを入れて
沸騰させて、アクを取ります・・・・
②そこに中華麺を入れて20秒ぐらいかなぁ~?麺がほぐれたらOK~!
すぐに器に入れて
③刻んだネギ・・・京都人だから九条ネギの細切り・・・好きなだけ
そして、何と天かすお好みで・・・これがいいコラボするんです~
コショウたっぷり~山椒出来ればホールガリガリすり潰すタイプ、そして七味



これがいいお出汁を作り上げてくれるんですよ~!・・・
うどんスープに鶏のスープと脂のコラボ・・・!
こんなスープあまり無いかも・・・・私が定年になったら中華そば屋で提供しようかなぁ~・・・なぁ~んて(笑)・・・・もちろん題名は「俺の懐かしせせり脂そば」・・・ってタイトルで・・・・・・(笑)

ラーメンに天かすはちょっと変な感じに思いますがうどんには天かすは相性いいですよね、これは中華そば・・・・鶏のせせり肉脂がいい仕事してくれるんです~
フワフワ天かすにプチコリ触感のせせり肉・・・・

よくラーメンなどの背脂系に近い鶏肉脂系~の新しい触感!・・・


開発者は私と言いう事にしておきましょう・・・(笑)・・・・・

この中華そば・・・・あっさり醤油系を感じるかつお鶏だしが効いた
子供から大人までいやいや、女性にもご年配にも広い範囲で楽しめそうな中華そば
・・・・・・・・・・・・・って個人的な感想ですが・・・・・

是非一度はお試しあれ~・・・・・・ラーメン屋さんも必見!・・・なんちゃって~!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて最近ラーメン記事か草刈り記事もしくは環境記事ですが・・・・・・
もっといろいろ遊びに行きたい気分になってきました・・・・

だって~・・・・毎週一人で草刈り~・・・なんか草刈りもゾッっとしてきたし~
気温が下がれば草の成長もおさまりますし、少しは自分の自由時間も増えるかも
10月は何かと仕事もその他も忙しそう~・・・・・

今日は河川の草刈り・・・・秋の草刈りは草も硬いのでナイロンでは無く、
チップソーで・・・・新品の刃をチョイス!・・・・
斬丸君なので、安物では無いので草もよく切れます!


午後は河川公園の草刈り・・・ここは芝刈り君2号で!・・・・




スッキリ綺麗にしちゃいました~!・・・・・



イタグレシェィミーさん・・・・・鶏のせせり肉少しだけ残しておきましたので
お楽しみに!・・・・(笑)・・・

俺の昔ながらの鶏のせせり脂中華そば・・・・・こんなにお安く簡単ですが
やはり自然の恵みには感謝してごちそうさまでした!

igenoyama・・・らーめんカテゴリーは↓こちらから・・・




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石井)
2019-09-28 18:03:05
https://ameblo.jp/jp1fdi

これは美味しそうですね。ラーメン食べたいなぁ。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2019-09-28 18:38:27
石井さん!
これ、結構見た目よりあっさりしつつも、鶏の脂がいい感じに!😄!
いげのやま
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-09-29 05:49:11
さっぱりしてて美味しそう!
しかし、なんでも上手に作りますね~
返信する
Unknown (190333inuneko)
2019-09-29 08:19:46
うちまるさん!
さっぱりしつつも、鶏の脂が、いい感じに
うどんのだしで作るのが懐かしいお味に😄!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。