goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

鯖街道❣️朽木鯖寿司 「みうら」少し甘めの、お持ち帰り専門店(安い)

2018-05-02 06:32:13 | グルメ

福井から京都へ滋賀県をまたいで、繋がる鯖街道~・・・

2軒目の鯖寿司屋さん・・・・鯖寿司店沢山あって各お店独自の味の違いを食べ比べるのもまた楽しいもんです・・

ちょっと、あまり知られていない私の好きな鯖寿司・・・・今回で3度目イート・・・・

小さなお店で黄色の家が目印の鯖寿司「みうら」さんへ・・・・・本店へ・・
どうしても行って見たかったんですよね~・・以前から・・

いつも冬期間だけオープンしている蕎麦屋でこれを食べてから、私は結構お気に入りの鯖寿司に・・・
箱館蕎麦「鴫野」滋賀県今津・・&鴫野仕様鯖街道朽木の「みうら」鯖寿司」←過去記事より



みうらさんに到着~・・・!この日は9時オープン・・・少し早かったけどオープンしていた・・・

ガラガラ~・・っとお店に入ると、数名しか入れないミニのお店・・・
これはこれで、いい雰囲気~・・・・
愛想のいい奥様かな?・・・笑顔でご挨拶

店内では食べる事は出来ません・・・・お持ち帰り専門店!・・・・

お土産用にもいいかも~・・・・

目の前には、3種類の鯖寿司・・・・それと鴨の燻製・・・この時は鴨の燻製は無かったのですが
桜の保全活動で出た桜のチップで燻製されているようです!
鴨の燻製はまた次回と言う事で・・・・・

売り場のすぐ後ろはオープン的な調理場が・・・・これも何だか面白い・・・





鯖寿司は1本単位で販売されています・・・丸ごと売って居ますが、
食べやすいようにカットもしてくれます・・・・

これなら、近くにあるキャンプにでも持って行けそうな・・・
カットしてくれてすぐにでも食べたい気分で・・・・




私は鯖寿司1500円ので・・・・他のお店よりお安いかも・・・・まぁ~鯖の大きさで値段も変りますし・・・
ここの1500円のは少し小ぶりですが、これで十分~!・・



朝の午前3時から仕込まれて、食べごろは12時間後~24時間以内が適度に熟成して美味しいとか・・・
でも、私は出来立ての酢が中までしみ込んでいないミデアム系も好きで・・・・・これは私の好みですが・・・



京都三条にも売りに行かれているようで・・・・




ちょっと、動画見つけたんで・・・
三条名店街「朽木鯖街道 鯖寿司みうら」YouTubeより



これが私の好きな「みうら」の鯖寿司・・・・・今時点・・・・




酢の感じも適度に、シャリは少しモチモチした感じ・・・・ここ独自の味ですな・・・
まぁ~人によって好みは違うかも知れませんが、私は好きかも・・・・!



これぐらいなら、一人で1本ペロリと食べちゃいそう~・・・(笑)
今回のは酢が中までしみ込んでいました・・・・ミデアム系が食べたい~・・・(笑)



滋賀県朽木 鯖寿司「みうら」さん・・・・本店↓こちらより・・・・


他にも知らない鯖寿司店もあるので、今後少しずつ制覇していきたいと思います・・・・


続き連載になっていますので、見やすいようにしておきますね・・・・

「鯖街道❣️1GW、渋滞するなら、山道ドライブ!京都市内~ラーメン激戦区~滋賀県朽木」・・・・←過去記事こちらから

「鯖ずし 朽木旭屋さん 🐟 自働石臼十割蕎麦・・・・」・・・・←過去記事こちらから


自然の恵みに感謝して、ごちそうさまでした!

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティアランキング


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Reにっしーさん! (いげのやま)
2018-05-03 05:13:31
にっしーさん、こちら方面来れれるんですね
どこ旅になるのかな・・・
昨日の午後から雨模様で夜中そこそこ降っていて
今日は回復傾向ですのでいい旅になるかも!
返信する
Unknown (にっしー)
2018-05-02 22:32:53
こんばんは。

明日からお休みなので、今年も西へ!! でも、お天気が悪いんですよね。朝の出発時点での悪天候予報。気が重いですが、楽しい旅にしたいものです! ちなみに最南端は堺の予定です(笑)

旅前に付き、投稿に関係のないコメントでゴメンナサバ。
返信する
Re石井さん! (いげのやま)
2018-05-02 07:04:11
石井さん
朽木鯖街道・・・十数件鯖寿司屋さんが鯖街道にありますよ~・・・各お店で味が違うので何回か通って
味比べ出来るのも楽しみの一つです・・・
返信する
Unknown (石井)
2018-05-02 06:59:11
鯖寿司のお店がたくさんあるのですね。美味しそうです。食べて見たいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。