goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

バジル苗「無料販売」・・・のつもりでお持ち帰り配布&とんかつお茶っぱ茶漬け

2023-06-19 06:50:35 | 日記
今年も数量限定でバジル苗無料販売(無料配布)しようと・・・・
何だか毎年の恒例行事になっちゃって・・・・
最初にきっかけは小学生達とボランティアで作った苗作り・・
毎年では無いですが気まぐれで・・・

バジルの種バジル好きなのでいつも種を買って来ますでも種が多いので
かなり間引きして食べましたが、大量にバジル有るので・・・・
わが家は少しだけ残して・・・・・って言ってもこれだけでもかなりの量です
今日も朝からバジルでサンド・・・!
余ったバジルはポットに小分けして
バジル苗・・・・こうして置いておきます・・・・
無料販売・・・もちろん売りはしないので販売では無いですがそんな気持ちで
右部分少し空けていますがこれも安心感をだす作戦・・・
一番にもらうのは気が引けますし、怪しくも思われるし~
こうしておくと先に誰かがもらったかと安心感と先取り感で
けっこう減るのも早いです・・・
苗を植え変えてから2週間は様子見てシャキッとした姿になれば
出せます・・・植え替え時はバジルも寝転んで~根が落ち着くまでに害虫たちも来るので、毎日チェックしながら見栄えの良いバジル苗に!
それをしないと葉っぱがボロボロのバジル苗になりますので見た目も悪いです
バジルの外敵・・・
さてバジルも虫たちの大好物・・・・ある程度バジルが成長する迄が勝負
放置していると葉っぱ全部食い荒らされます
・・・・・・・・・・
けっこうやって来るショウリョウバッタの子供・・・これがまた気が付きにくいんです~子供だから小さくてまたバジル色とそっくりで・・・
手で葉を払うと飛ぶので駆除していきます
そして毛虫・・・アメリカシロヒト・・・毒は持っていませんが
気味悪い~・・・・葉っぱモリモリ食べちゃうし~・・・

よく見かけるのが奴らです・・・・!

恐らく苗配布して1~2週間で無くなるかと思います
置いてからしばらくすると数個お持ち帰りされた様子
車で取りに来る人も・・・

食べずに捨てる位なら誰かに喜んでもらおうと・・・
小さな小さな自然を楽しむきっかけになればという思いの取り組み

・・・・・・・・・・・・・・

さて今日のメシめし~!
サマークラフトエール・・・パッケージも爽快感
飲んだら感じる爽快感・・・ホップが凄い!
いつもは総菜売り場の揚げ物を温めて食べる事多いですが
やっぱり揚げたて作りたてって何でも美味しいですよね!
熱々のとんかつ・・・私は塩で!・・・そーすはかけない派
(たまにかけますが)
そしてとんかつと言えば私はコレ!・・・
普段はパックのお茶を使いますが、今回は健康意識で・・・・
お茶っぱ!・・・
三重県の伊勢茶・・・非売品・・・これお茶の葉っぱごと食べても葉っぱが柔らかく葉っぱごと入れても食べれる感じ・・・苦みは強くなりますが
お茶の葉っぱ食べるのも健康的カテキン~!
このお茶っぱ・・・そのまま食べても私は美味しい~

ジャ~ン~・・!
「とんかつお茶っぱ茶漬け!・・・」
これに醤油を多めにかけて~・・・
茶粥(ちゃがゆ)より濃厚な感じ~
とんかつの脂もお茶のサッパリ感で醤油の風味とコラボして
ウマウマ~!・・私ならではの好きな食べ方・・・!


とんかつ食べに行っても、最後は少し行儀が悪いかも知れませんが
とんかつ茶漬けで〆るのが大好き・・・!
とんかつ茶漬け食べた事有りますかぁ~?・・・

自然の恵みと感謝の気持ちにごちそうさまでした!