goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

3連休真ん中京都大雨!・・・何も出来ずに・・・アジのニャンばん漬け・・・(笑)

2016-09-18 18:11:43 | 日記


コレは、アジのニャン晩付け?・・・・(アジの南蛮漬け!)・・・



今日は朝から京都雨が強く降ったりやんだり・・・夕方から大雨~・・・!

草刈り雨で出来ないですが、少し、やみ間を狙って出動~!・・・
でもエンジンかけたとたん、ドシャ降りの雨~・・・!




今日はもう無理!・・・天気レーダーを見ていてもいつ降るか判らない状態なので・・・・・
明日でも時間があれば少しは刈っておきたい気分です・・・


ちょっと今日は釣りたてのアジ頂いたので、我が家の忍たま(ニンジンタマネギ)アジの南蛮漬けでも・・・・




アジの内臓を取って、小麦粉をまぶしてカラット揚げる~

そして、私の好きな配合南蛮タレ・・・・・

今回はタマネギ1個とニンジン2分の1個使いますので、タレも多めに・・・

酢・・大さじ10杯・・・醤油大さじ8杯・・みりん大さじ2杯…酒大さじ4杯・・・
普通のアジの南蛮漬けならこれのちょうど半分の量でOK!・・・
そして、刻んだ赤唐辛子少々。。。ショウガ、細切りで好きなだけ~!・・・
アジが揚ったらすぐにジュワァ^っとタレの中へ!・・・




ビニール袋に入れて空気を抜いて常温でしばらく保存!・・・

たったこれだけ~!・・・・

冷蔵庫で冷やせばアジは固くなるので、その日に食べる方が美味しいかも・・・・
次の日まで、冷蔵庫で寝かせてもこれはこれで美味しい~!・・・・



男の、忍たま(ニンジンタマネギ)かなり多めの南蛮漬け・・・!

野菜が沢山食べれて健康的~!・・・ウマウマ~!・・

是非お試しを!・・・・・



今日はちょっと風邪気味なのか?鼻炎なのか?・・・・・
体がだるく~・・鼻水が・・・・何だか重たい体~


にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ