
2014年も6月4日に近畿地方も梅雨入り・・・・

昨日は夕方まで、ほとんど雨も降らなかったのですが、夕方から降り始めて5日の朝も降り続いていますが、
雨の量は思っていたよりかは少ないかなぁ~・・・っと・・・・
昨日のナマズorおたま論争は結局お玉ジャクシと判明しました。。。。
ルーペで確認したら、オタマチャンデシタ。。チャンチャン!・・・
雨が降る今日の朝はゴミ拾いも犬の散歩もお休みです・・・・
なので、少しの時間を使ってブログでも・・・・・・
一応川の様子が気になったので、見に行くと、川の生き物達は盛んに動いていました・・・
鯉も産卵・・・鳥さんも川へ上がってくる魚の朝ごはん・・・
あれ?・・・私たちの活動範囲の広い川の中の草が刈られています!・・・
京都府さんが刈ってくださったんですね!・・・・
すっかり綺麗になっていました・・・・
さすが、大型のキャタピラ付きの草刈機の威力は凄いです・・・
どんな荒地でも進むし、固い物でも切ってしまいますし、早いし~!・・・
でも1台高級車並のお値段・・・とうてい私たちには無理な物ですが・・・

昨日の朝は草ボウボウでしたが、今日の朝にはスッキリ綺麗に~・・・・
これで、草の中に隠れているゴミも見つけやすくなります!
草もすぐに伸びてしまいますので、ちょうど、5月7日はボランティア活動日・・・
ちょうど今のタイミングでゴミ拾いを中心に集めたいと思います・・・・

これからの季節、

有難うございました・・・・・・

昨日の晴れている間にちょっと記念写真でも~・・・っと、タイマーでカシャッ!・・・・っと
うまく、


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ