
(この2枚の画像はフリー画像です・・・実際の台風進路図とは異なりますが、自由にお使い出来ます)・・・
2013年10月・・・台風第26号 名前は・・・「ウィパー」・・・強くて大きい台風接近・・・・関東地方がヤバそうです・・・
10年に1度の危険な台風だとか・・・
ニュースでも報道されている通り、油断禁物です・・・・

16日午前6時には、伊豆大島の南南東約40kmあたりの予想されています・・・・・
18号の台風の時と似たような感じにも・・・・
京都も雨が降り続いています、今の所は大雨まではいかないけど、関東地方は大雨の模様かなぁ~・・・
ここ最近の台風は油断禁物・・・くれぐれも、台風対策と、準備が必要です・・・気のゆるみがケガの元ですから・・・
「台風に備えての3要素」・・・過去記事・・←こちらから・・・・
今からでも間に合う・・・災害用品の準備を!・・・・

京都も、朝から雨ですが、小雨模様・・・・夕方から雨も少し強くなってきました・・・・
今後近畿地方でも、250ミリの雨の予想・・・・・・250ミリ以上になれば、河川の警戒に特に注意が必要です・・・
風は吹いていたので、今回の台風の強さと大きさが感じられます・・・

前回の台風18号から、ボランティアで、復活した、京都長岡京市の三角公園河川・・・・・
今日の朝の様子です・・・・・

長岡京市の三角公園付近の様子は、なにか変化があれば、この記事に、追加していきたいと思います・・・・
////////////////////////////////
追加記事・・・・・・朝、会社に行くまでは風もあまり無かったのですが、会社に付くころの、8時過ぎには強い風でした・・・
台風の吹き返しの風です・・・それから、北風が、強まり、1日北風の寒い風が吹いていました・・・・
昨日までは約30度前後の最高気温でしたが、一気に18度・・・・・
台風がもたらした、秋の気温、っと言うより、冬の気温の様な感じでした・・・・
関東地方の伊豆大島での土砂災害・・・心配です・・・
////////////////////////////////
関東地方に被害が出ない事を祈っています・・・・・
今年の夏から秋は気温が高く、海水温も高いので、大型の台風が発生していますね・・・・・地球温暖化お前兆かもしれませんね!
大型の台風・・・・暴風圏内は、もちろん、危険ですが、大型で強い台風は、暴風圏外も大雨による水害災害や、竜巻など、予期できない暴風と言う危険な要素がありますので、
広い範囲での警戒が必要ですね!・・・・

今日は、急遽台風の事を書かせて頂きました・・・・・
過去の「いげのやま台風関係記事は、カテゴリー」・・・・・・←から・・・・・
参考までに・・・
災害用品プチ商品・・・は・・・←過去記事カテゴリ・・・から
台風対策と準備と、心構え!・・・油断しないで、計画的に!・・・・あなたを守る為に・・・・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ