
・
・
小畑川、犬川の合流点にある、犬川の一番最終地点・・・・・
・
・
川を渡る為の、石段だあるのですが、川が増水すると、ゴミが引っかかる場所・・・・
・
・
私は、ゴミの関所とも思っているのですが・・・・・・・
・
・
昨日見に行くと、やっぱり、詰まっていました。
・
・


・・
「ご苦労様!・・・危ないので、後で私が詰まった所は取っておきますから」・・・
・・

・
・
「今回は、まぁまぁ、たくさんあるなぁ~?」・・・・
・

・
・
人が渡れない状態・・・・・
・
・
と・・・思いつつ、動かそうとしたところ、????「動かない?」・・・
・
・
ガッチリ、くいこんでる・・・・・仕方ない!・・・ボチボチいこかぁ~・・・・・
・
・
いつもなら、簡単に外せるのですが、なかなか外れない?・・・・
・
・
「あぁ~・・・原因はこれかぁ~」・・・・木です!・・・
・
・
木が引っかかると、後から流れて来たゴミや草が、ドンドン詰まり、最後は完全に詰まってしまいます!・
・
台風の風で折れたのかなと思ったんですが、良く見ると、折れてない?
・
・
おそらく、上流で木の剪定をして、川に捨てたんでしょう!・・・
・
・
同じような木が、たくさん!・・・・しまいに泥まみれ・・・・・
・
なんとか、外しきりました。・・・
・
・

・
・
で・・・・・・・・・・・今日の夜・・・・・もう1つ上流にも石の渡る場所があるので、見に行くと、
・
・
もっと、多く詰まってる・・・・・
・
・
朝は時間が無いので、「エエィ!やけくそやぁ~」

・
・


・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
「ボチャン!」・・・・・「???」・・・「



・
・
「浅いから助けんぞ!」・・・「自分で上がって来い!」

・
・
「あぁ~・・・臭い臭い!・・・ドブ臭い!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
真っ暗の中、懐中電灯の灯りと、3連橋を渡るJRの電車の音がむなしく聞こえました・・・・・・
・
・

・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
剪定した木・・・・「木だから腐ってしまうだろう」・・

・
剪定した木は川に捨てないで!でした!
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村
