
犬川工事中継~・・・ってどんどん進んでいる河川の工事・・・
河床低下防止工事で、河川の補強工事と同時進行で進んでいる

・・・・・・・っと、その前に、先日の寒い日のゴミ拾い・・川の中はアイスバーン!
一面うっすら凍った川の中


毎週1回は降る雨・・・・雨が降るたびゴミ拾いは欠かせません・・・
たとえ氷が張っていても・・・
バリバリ、氷をかき分けて・・・ゴミも凍っとる~!・・・

目の前は河川工事中の犬川・・・
クレーン車がパーツを運んでいます・・・
きりんさんみたいに伸びたアームにワンコは


ようやく川床も石が敷き詰められ、


川の両サイドに綺麗に川の流れる部分を残して河川らしい景観になってきました・・・
この大きなゴロ石は川の生き物達のオアシス(隠れ家)・・
今後沢山の生き物達の暮らしの団地になるかと思います・・・
ウナギちゃんも暮らせそうな穴の隙間が沢山あります!・・・

今後の生き物達への期待が持てそうです・・・
環境には力を入れている京都・・・・行政さんの河川工事も、環境や美観に配慮した川の防災対策・・
まだまだ、様子を見ながら長年に渡る様子を見て自然に近い状態の川作りが行われてきています・・・

景観がきれいで、水が綺麗で、生き物が沢山いて、地域の防災に強い川作り・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近ゴミ拾いしていると良く見かける

氷の張った川の中に、はだしで入って遊んでいる~
めちゃくちゃ元気な子供達・・・

恐れいりましたぁ~・・・

写真撮り忘れてしまいましたが、帰って行った後には、
階段に干してある

忘れられていた女の子の靴下、次の朝、


ゴロ石で生き物のオアシス・・・京都犬川・・&冬でも元気な女子4人組・・でした!
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ