オリンピック(1):選手(2008年8月21日)
オリンピックたけなわである。そんな時にオリンピックの話題も「さいら」ブログに一つや二つあってもよさそうだ。
勝ち負けは兎も角として、選手には本当に驚く。例えば、陸上の100メートル競走の選手になったとしよう。10代から始めて20代後半ぐらいまでの間に、どれだけ自分の記録が伸びるのであろうか?走っても、走っても、いくら努力しても、自分の限界がすぐ近く . . . 本文を読む
旧パソコン(1)(2008年7月9日)
指折り数えると、今回故障したパソコンは五代目である。今まで使用していたパソコンは丁度今から5年前の退職時に購入したものである。なけなしの退職金も有ったので、当時としてはそれなりの性能であった。
既に当時「パソコンは安い機種で、2年ほどで買い替える方が良い」と言われていた。しかし昔人間の私には、長く使いたい気持ちの方が先だった。
基本ソフトはXPのプロフェッシ . . . 本文を読む
新しいパソコン(2008年8月9日)
新しいパソコンは配達日が連絡よりも一日遅れて、到着しました。「やっぱり安いもの」だとの印象はパソコン本体の重量です。旧パソコンに比較して驚くほど軽いです。最近は軽く仕上げているのかもしれないが中身が薄いことが大きな理由だと納得しました。
まず、マニュアルを流し読みします。送られてきたモニター・キーボード等を
間違わないように配線します。最初にvistaの . . . 本文を読む